長州力が22年ぶり全日本プロレス参戦〜西村修とタッグで対決 / ニュースクリップ
(03/03 プロレス・ニュースクリップ)
イアン・ダニエルソンだけは「ファイナル・カウントダウン」のまま登場。
ネクロ・ブッチャーの対戦相手、ブロディ・リーも気になる・・・。
● WEC39
■ ブラウン&アルドが揃って完勝!大沢に待望の白星/WEC39 [ MMA PLANET - livedoor スポーツ ]
日本から参戦した大沢ケンジが勝利。
▼主なニュース・その2▼
● ハッスル
■ 川田とモンスターHGが初合体! さらに藤田vsTAJIRIも!! 3・25後楽園大会の全カードが決定!! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
大日本プロレスで師弟関係にあったTAJIRIと藤田が対決。
● 大阪プロレス
■ <インディペンデントワールド世界ジュニアヘビー級ベルト挑戦者決定総当たり戦開催 [ 大阪プロレス.COM ]
小峠篤司、原田大輔、タダスケの3人が総当たり。
● ZERRO1
■ 耕平がZERO1入団 大谷、新コンセプトのもと「巻き返しが始まる」 [ スポーツナビ ]
FOS所属から帰ってくるわけですね。
佐藤耕平は「WRESTLER’S」なる企画を立ち上げる。詳細は後日発表。
■ NWAインターコンチネンタルタッグ王座が空位に [ ZERO1オフィシャルブログ ]
Mr.レスリング?&チャールズ・エヴァンスがベルトを剥奪される。理由は「チャールズ・エヴァンスのWPFへの背反行為」。
● DREAM
■ DREAM緊急参戦! クラッシャー川尻に直撃インタビュー K−1再挑戦、五味隆典の敗戦、DREAMライト級ベルトへの思いを激白 [ スポーツナビ ]
● 戦極
■ “スーパー高校生”山田が高校を卒業 “最強介護ヘルパー”を目指す=戦極 [ スポーツナビ ]
■ “スーパー高校生”の高校卒業式 [ kamipro.com | フォトニュース]
同級生に囲まれる。やっぱり人気者なんだなぁ。
● ジ・アウトサイダー
■ 3/15 THE OUTSIDER SPECIAL。スペシャルに濃ゆい選手紹介その2 [ Neoくまページ ]
● 長島☆自演乙☆雄一郎
■ “コスプレファイター”長島☆自演乙☆雄一郎の活躍の舞台裏を公開 !! [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
日本拳法時代の画像、キック時代の戦績などなど大特集。
● GK金沢
■ 武道館を締めた感動の「秋山劇場」とZERO1の危機に見た必死の光景 [ kamipro.com | 金沢“GK”克彦のこちらプロレス村役場ドットコム ]
● サムライTV
Sアリーナのゲスト。
<火> 棚橋弘至 (新日本特集)
<水> 土井成樹 (ドラゴンゲート特集)
<木> 宮崎有妃、田村欣子、栗原あゆみ (NEO特集)
<金> バティスタ独占インタビュー (WWE特集)
金曜日はレッスルマニア直前スペシャルだそうでw バティスタは来日するのかな?
試合中継では前田日明が登場する3.6新日本・後楽園大会がニアライブ。
▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼
■ 叩いて蹴ってストレス解消、不況で「貧乏神神社」参拝客が急増。 [ Narinari.com ]
■ 貧乏神神社 ご利益(痛み)
貧乏神の像を叩いて蹴る。
■ 露出グラドルへ殺害予告、ライブは中止 [ nikkansports.com ]
沢本あすか、アキバ復活ライブが中止に。
■ 東洋医学で身体能力は向上するか [ @nifty:デイリーポータルZ ]
指圧で身体能力は上がるのか。
もっといろんな東洋医学で試して、一番記録が伸びるのはどれか決めて欲しい。
▼ネット・ブログ関連ニュース▼
■ ネットで「愛人契約詐欺」、新たに女性26人被害か [ YOMIURI ONLINE(読売新聞) ]
インターネットで愛人契約を呼びかけ、応募した女性から現金をだまし取っていた。
(End)
前[P.3/3]次
<コメント>
G+でNOAHの武道館観ました。(小橋と後ろ3試合)
セミの中嶋-KENTA戦が凄すぎてメインは完全に食われてたように思います。最近のNOAHは完全にジュニアの方が面白いですね。
でもちょっとエスカレートしすぎかなって気もします。いつか死ぬぞって場面ありましたもん。
あと今回の大会は凄くよかったのに、残念なのは次の武道館にその流れを繋げれてないですよね。今回来たお客が次の武道館のチケットを買って帰ろうという流れがなかったのが悔やまれます。
タッグリーグもあんな形なら発表しない方がいいと思います。6チームだけでやるわけないだろうし、後から追加で発表するのは準備不足・調整不足ではないかなと思います。発表するなら森嶋・杉浦組、丸藤・KENTA組、健介・中嶋組とここまで出せば次の武道館もある程度盛り上がると思うのですが…。そういう点ではドラゲーや最近の新日本を見習うべきではないでしょうか…。
投稿者:健タロー
>健タローさん
潮崎を早めに売り出してるのはいい傾向ですね。これまでだったら、開幕戦で王者にフォール勝ちして「挑戦させろー」のパターンでしょう。
タッグリーグは出ていない人が随分いますね。何かあるんでしょうか?
投稿者:杉
Prev:CIMAが3.5後楽園で復帰〜両国大会のカードも続々決定
Next:映画「ザ・レスラー」での侮辱にイランが激怒、ハリウッドに謝罪を求める / ニュースクリップ
HOME