棚橋ブランド確実に上昇〜2.15 新日本・両国大会感想
(02/19 新日本プロレス)
C%E3%83%BB%E4%B8%A1%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E4%BC%9A onclick=window.open(this.href,'imagepopup','status=no,toolbar=no,scrollbars=no,resizable=yes,width=640,height=480');return false; >

 奥村を両国で見るのは東京プロレス以来。
 WARかな?




 この日は選手入場時のPVも凝っていた。
 画像は田口選手PV。




 こちらは長州力。
 昭和チックな書体が素晴らしい。




 ビアーマネーインクは本領発揮ならず。
 「ビアー!」「マネー!」の掛け声をやり損ねた・・・。

 次はLAXを呼んでください。




 この日のライガーは気合い入りまくり。
 ムーンサルトは驚いた。

 乱入したブラック・タイガーは、中身についていろいろ噂あり・・・。




 永田vs後藤は永田が完勝。
 膝が悪いなりに前へ出て攻めた後藤も良かったです。




 ミスティコ、入場。




 試合前にルチャのタイトルマッチではお馴染みの記念撮影。
 ホントはセコンドも参加しなければならないんだが。

 ミスティコって動きはホントに素晴らしくて身体能力凄く高いのだけれど、新技へのアイディアがちょっと足りないのかも。
 どこかで見たような技がほとんど。勿体ない。




 3Dvs真壁&矢野は両国全体で大乱闘。
 噂にあった2元中継はなかった・・・。




 棚橋vs中邑。
 がっちりロックアップから入りグラウンドへ。
 こういう攻防はこの日初めてだった(と思う)。



[P.2/3]
<コメント>

次のカートはどうなりますかね。良い試合になりそうですけど、食われそうな危機感もあります。
投稿者:なお
カートには持っていかれるでしょうね。去年カートは中邑に取られてますから。武藤戦という指標では棚橋に軍配が上がり、カート戦という指標では中邑に軍配でトントンみたいな。また来年の正月までベルトが団体内にないパターンが心配です。また棚橋に心配なのは膝のケガですよね。2年続けて数ヶ月間休んでますから。
投稿者:健タロー
>なおさん
そりゃWWE除けばアメリカでトップの人ですからね。負ける可能性も十分あります。
アメリカでも放送される可能性ありますね・・・。

>健タローさん
中邑が勝てたので、棚橋が勝っても当然のような雰囲気あるのがちょっとかわいそうですね。
膝はもうしょうがいんで、武藤のようにケガも色気に繋がるようなレスラーになればいいのですが。
投稿者:
Prev:リック・フレアーがROHと契約 / ニュースクリップ
Next:明日、インリン様ギャラ未払いについて、ハッスルが何らかの発表 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX