YASSHI、休業前ラストの「Sアリーナ」出演、その舞台裏 / ニュースクリップ
(02/10 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● YASSHI、休業前ラストの「Sアリーナ」出演、その舞台裏

■ 第16回 少しだけbrotherヤッシーにさよならyo! [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
さて、今週はこのシリーズ限りでプロレス休業を宣言したbrotherヤッシー選手についてです。年頭の後楽園大会での突然の発言にみな驚きショックを受けたわけですが、サムライTVもヤッシーが全日本参戦以降のこの4年あまり、大変お世話になりました。そこで当然休業前にゲストにいらして頂きたい、とオファーをしたのですが、そこでヤッシーから1つのお願いをされたのです。
それは、「絶対にさよならムードにはしないこと」。
ヤッシー選手としては本当はさらっといなくなって、「あれそういえば最近ヤッシー見ないよね?」というくらいの自然な流れでフェイドアウトしたかったそうなのですが、思った以上の反応が返ってきてそうもいかなくなり、かといって湿っぽい雰囲気で見送られるのは自分に合わない、と。なのでいつも通りのブードゥー・マーダーズとしてのヤッシーで、出演したいということでした。
それでもやっぱり、過去を振り返るVTRは山ほど流れた。
またフラッと帰ってくる日を待ってます。
● 元修斗・藤原大地さんのラーメン屋「夢を語れ」が繁盛しているみたい
■ 元稲垣組・藤原大地さん、京都のラーメン店「夢を語れ」の店長に [ 総合格闘技ニュースブログ NHBnews PRO ]
「ラーメン屋になりたい」という理由で修斗を引退し、関係者やファンを驚かせた藤原さんのお店を、昨日の「戦極G」で北岡悟が訪問。行列ができるほどの人気店でした。
● テレ朝「伝説の名勝負」特番、最高視聴率は猪木vsアリ
■ 猪木vsアリ戦、33年目の真実が高視聴率ゲット!しかし、闇の中の真実はまだまだ眠っているのだ [ kamipro.com | 金沢“GK”克彦のこちらプロレス村役場ドットコム ]
平均12.6%、瞬間最高は猪木vsアリの最終ラウンドの時で17.1%。
金沢氏はこんな発言も。
番組では、「アリ側が突きつけてきた絶対的不利なルール要求の中身を、猪木は明かさなかった」としているが、私の記憶では「ドロップキックは使わないでくれ、空手チョップは使わないでくれ、寝てから殴らないでくれ……」といったアリ側の条件の一部を猪木は生放送中に言ったはずなのだ。
これ、私も映像を見たことある。
番組の感想もいろいろ。
■ テレ朝から見たアリ対猪木 [ 深町秋生のベテラン日記 ]
「ま、こんなもんでしょう・・・」。
■ 猪木とアリだけに聞こえる犬笛 [ OMASUKI FIGHT ]
「・・・全く個人的な、根拠もない感想を言えば、柳澤氏の結論に異を唱えることにはなるが、やっぱりリアルファイトじゃなさそうだな、という強い印象を持つ」。
● 宮本裕向〜最弱王者として目指す道
■ “ヤンキー王者”宮本裕向にインタビュー=大日本プロレス 自身のデスマッチ観、そして“最弱王者”として目指す道 [ スポーツナビ ]
スポナビが珍しく大日本プロレス特集。
● 沖縄プロレス勢が横浜ベイスターズ・三浦投手を激励
■ 横浜・三浦、入念に約130球投げ込み [ SANSPO.COM ]
リンク先に画像あり。沖縄でキャンプしているチームは多い。他の球団もまわったりして。
● 旧エルドラド勢が新イベント「シークレットベース」開催
■ 旧エルドラド勢が新イベント「シークレットベース」開催 [ スポーツナビ ]
清水基嗣、CHANGO、ヤマダマンポンドが中心となりアイスリボン道場でイベント開催。
KAGETORA、佐藤兄弟、SOSは出場しない。
▼主な試合結果▼
<2月8日(日)>
● JWP/東京キネマ倶楽部
■ JWP〜NEO キネマ連戦 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
堀田祐美子が連れてきたXの正体は・・・元JWPの木村響子。退団してから約3年、これが初めての古巣参戦。ボリショイからフォール勝ち。
<海外>
● TNA/PPV「Against All Odds」
■ PPV Against All Odds試合結果速報 [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
メインは「スティングvsカート・アングルvsブラザー・レイvsブラザー・ディーボン」。
新日本・両国にやってくるビアマニーIncはタイトル防衛。王者のまま来日できそう。
● AAA/トラスカラ大会 (4400人・満員)
■ AAAトラスカラ大会 KENTA選手参戦結果 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
○KENTA、エクストリーム・タイガー(10分05秒 go 2 sleep → 片)●アレックス・コスロフ>
前[P.1/2]次
<コメント>
デルフィン師匠は横浜の前日に阪神のキャンプに出向いて、
安藤、赤星、新井らとコンタクトをとっています。
投稿者:しまんちゅ
>しまんちゅさん
ああ、やっぱり行ってましたかw
デルフィンさんは野球系の知り合い多いですからね。
投稿者:杉
Prev:ベイダー引退について
Next:曙が東京マラソン挑戦〜その3日後にハッスルの大会があるけど大丈夫?
HOME