「やりすぎ格闘王決定戦」3年ぶり復活〜明日2月2日放送
(02/01 いろいろ)

深夜からゴールデンに移動、テレ東のお笑い番組「やりすぎコージ」の人気企画が帰ってきた!
ケンカ自慢や格闘技経験者の芸人が集まり、グラップリング・ルールで真剣勝負!
「誰が一番強い芸人かハッキリさせろ!」。
3年ぶり、3回目の開催が決定。
▼バイキング・アキの3連覇はなるか?▼
■ やりすぎ.jp「やりすぎコージー」テレビ東京 史上最大の作戦「月9革命」 | テレビ東京
[ 2009年2月2日放送予定 ]
「笑いZERO やりすぎ格闘王決定戦vol.3」
WHO is NO.1?
「やりすぎ格闘王決定戦」が3年の沈黙を破り遂に帰ってきた!!
2大会連覇!王者・バイキング アキの首を狙って強者どもが集結する。
芸人界最強の男はいったい誰なのか!?
気になる参加メンバーはこちら。
ハッスルで活躍のアノヒトも入ってます。
▼ヘタレ返上!中年の星
ジャリズム 山下しげのり
格闘技歴:総合格闘技、08年にDEEP出場(グラップリングルール)・女子プロレスラーの闘牛・空に勝利。GRABAKA所属。
第1回:準決勝負け、第2回:1回戦負け→敗者復活・準優勝。
▼吉本の超自然児
有酸素運動マン 〜サバンナ 八木〜
格闘技歴:極真空手・初段、柔道・2段、パンクラス(稲垣組?)所属。
第2回:準決勝負け。
▼元 巨大暴走族総長
バッドボーイズ 佐田正樹
格闘技歴::喧嘩(元福岡連合総長)
第1回:1回戦負け、第2回:1回戦勝利→ドクターストップで棄権。
▼ハッスルからの刺客
レイザーラモンHG
格闘技歴:プロレス(2006年プロレス大賞新人賞)
第1回:準決勝負け。第2回:直前で棄権→代打でRG出場・1回戦負け。
▼元レスリング東京都チャンピオン
エネルギー 森一弥
格闘技歴:レスリング(東京都1位50kg級・関東4位・全国6位・ハワイ3位)、総合格闘技。
※プロフィールの「資格」の欄に「プロレス知識力認定試験2・3級」と必ず書いてある。
第2回:準決勝負け。
▼ネイチャーイズムの継承者
スマイリーキクチ
格闘技歴::キックボクシング、極真空手
初出場。
▼芸人界の柔道王
ずん やす
格闘技歴:柔道・2段。芸能人柔道大会で優勝多数。
初出場。
▼やりすぎ格闘王2連覇
バイキング アキ (水玉れっぷう隊アキ)
格闘技歴:空手、ボクシング、総合格闘技、喧嘩。「やりすぎ格闘王」2連覇中。
第1回:優勝。第2回:優勝。
なぜか寝技限定のルールなのに空手と喧嘩がバックボーンの「バイキング・アキ」が無敗で連覇中。
身体能力が凄いんですかね?
体格だったらHGがおそらく一番。もはや「プロ」なんだから頑張ってもらいたい。
初出場の2人も、その強さは伝説級。
かなり楽しみ。
おそらく、何週かに渡って放送されると思いますが・・・ゴールデンなら1回でやっちゃうかな? とにかく、気になる方はチェックを。
こちら、過去の大会の結果です。
第1回 2005年7月
@ 7月9日放送
@7月16日放送
@7月23日放送
第2回 2005年12月
@12月10日放送
@12月17日
@12月24日
なんで3年も間が空いちゃったんですかね?
<コメント>
別の番組の柔道大会で「タカダコーポレーション」の「おやき」(男の方)が、佐田、やすを子ども扱いにして優勝してましたね。
佐田には腕十字で勝利していたので、是非見たかった。
投稿者:おやき
>なんで3年も間が
第2回はなんかガチすぎになってきてたんで、番組としてどうかってことになったんじゃないすかね。
タップしたかしてないかで試合がグダグダになったりしてたし。
セコンドに就くであろうケンコバのプロ格ネタがひそかに楽しみ。
投稿者:りゅう
番組ガイドには『前編をおくる』と書かれていました。2回なのか3回なのか。
やりすぎ〜は観た事がないのですが、杉さんや皆さんのコメントと『笑いゼロ格闘王』の題名が心の琴線に引っ掛かりました。
チェックしてみます。
投稿者:kajio
>おやぎさん
おお、そんな芸人もいるんですか。ぜひ参加して欲しいですね。
胴着なしだと、また違うんでしょう。
>りゅうさん
シャレにならなくなっちゃったんですかねぇ。それがあってのゴールデンで復活とは思い切りました。
ケガがあったから止めた可能性もあるかな。
>kajioさん
2回は最低でもありそうですね。楽しみです。
あまり期待しするとダメかなぁ・・・。基本は素人だから。
投稿者:杉
Prev:「富士宮プロレス」旗揚げ / ニュースクリップ
Next:グラン浜田が新団体「MWF」を旗揚げ / ニュースクリップ
HOME