天山広吉、パチンコも欠場 / ニュースクリップ
(01/31 プロレス・ニュースクリップ)
SH」がスクープ?「AVに女幽霊」 実は単なるホラー作品だった [ J-CASTニュース ]
 

▼ネット・ブログ関連ニュース▼

「Googleマップ ストリートビュー」でストリートビュー撮影中の車が鹿をはねる事故の一部始終 [ GIGAZINE ]


▼メモ▼

 GAORAで「NOAHメキシコ遠征スペシャル・KENTA go 2 AAA」なる番組を見る。昨年末にメキシコ遠征したKENTAと仲田龍氏を追っかけた。
 試合は2試合放送されたが、どちらもビックリするような内容。

 1つめの試合は3WAYタッグで天井から吊したベルトを奪ったら勝ちのルール。
 カードは「ジョー・リーダー&ニチョ・エル・ミジョナリオvsテディ・ハート&ジャック・エバンスvsエクストリーム・タイガー&KENTA」。
 ジャック・エバンスが入ってる時点で速い展開は予想されたが・・・もう予想以上。正直、KENTAは流れをつかめずまったく目立てませんでした(本人も反省ぎみ)。
 エバンスやハートだけじゃなくメヒコ勢も飛びまくり。いやールチャも凄いことになってる。

 その他にもハプニングが連発。
 天井からつり下げてあるベルトを奪うため、脚立がリングに持ちこまれるのだが・・・もう、これが簡単に折れる(笑)。どうも一方の側からしか昇っちゃいけないらしく、逆から上がると簡単にポキっ。
 あんなのプロレスどころか日曜大工でも使うの危ないだろw

 大激闘の末、メキシコ軍がベルト獲得・・・と思いきや、ベルトがフックから外れない(笑)。どう引っ張っても外れない。何をやっても外れない。
 結局、つり下がったままのベルトを掲げたところで試合終了。
 そのあとスタッフがベルトを何かで剥がし、天井から降ろす。
 こんなの初めて見た。メヒコはすげえなぁ(笑)。

 2つ目の試合では、KENTAがエクストリーム・タイガーとタッグを組み、ジョー・リーダー&ニチョ・エル・ミジョナリオの保持するタッグ王座に挑戦。
 こちらは通常のタッグマッチなんだが・・・王者組がなぜかベルトを巻いたまま闘う(笑)。最初から最後まで巻いたまま。
 ゲスト解説のKENTA&仲田龍氏は「こんなの見たことない」とコメント。結局、最後までマッスル坂井の名前は出ませんでした。残念。
 ちなみに「ニチョ・エル・ミジョナリオ」は初代のシコシスだそうです。
 こちらの試合はKENTAも見せ場を作り盛り上げることに成功。流石です。

 奇天烈な試合が2つも見られてお得な気分(笑)。
 KENTAがカルトな(?)占い師相手にびびる姿も必見です。
プロレスKING|プロレス・格闘技|GAORA

 01月31日(土) 20:00〜21:45
 明日がラストの再放送。
(End)
[P.3/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:小橋建太がインフルエンザに / ニュースクリップ
Next:ベイダーがやんわり引退を表明〜でも、もう一度“ベイダータイム”をリングで見せたい ※2/9訂正
HOME

gуANZX