埼玉プロレスが新会場で09年第一弾興行開催 / ニュースクリップ
(01/29 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● 埼玉プロレスが新会場で09年第一弾興行開催


埼玉プロレス2・22多摩大会情報 [ Gスピリッツ携帯 ]

■日時 2月22日(日)開場18:45開始19:15
■会場 ファースト・スピリット(東京都多摩市関戸4−8−18TOHO聖蹟桜ヶ丘ビル/京王線聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩5分)
■チケット 前売券3500円、当日券4000円※大山アメリカンにて絶賛発売中
 赤塚公会堂が改修工事により当分使えなくなった埼玉、新会場に進出。
 検索してみると・・・。
総合格闘技スペース:ファーストスピリット [ KINGDOMEHRGEIZ ]
 キングダム・エルガイツのジムだった。一応、リングありますね。


● NOAH・仲田龍統括本部長、元派遣労働者向け興行を企画?
ノア 仲田龍統括本部長に聞く 世代交代で大不況の荒波越え [ 内外タイムス ]

 他にも計画はある。現在はまだ研究中の段階ながら、派遣労働者で職を失ってしまった人たちに活力を与える興行の開催を考えている。あらかじめ入場料を低価格に設定し、観戦に来た観客にはパンフレットなどの記念品を贈呈するものだ。
 その他、潮崎豪の成長に期待するコメント。


● ノアさんのいまの流れに、ウチが割って入るのは難しいんじゃないか
どうなる今後の対ノア戦線? 新日本37周年大会に超大物OBを招聘!? [ kamipro.com | 週刊新日本プロレスNOW通信! ]

阿部 後藤(洋央紀)も三沢(光晴)選手や杉浦(貴)選手へのシングル戦をアピールしてましたけど、名乗りを上げる分にはいいことなんじゃないですか。ただ、ノアさんもいまGHCヘビー級という至宝を(佐々木)健介選手が持ってる現状があるわけじゃないですか? あちらもタイトル戦線も独自の動きがありますから、そういう流れにウチが割って入るというのは難しいんじゃないかな、と。

――じゃあ、いろいろ憶測は流れてますけど、今後のノアさんとの対抗戦の予定に関しては?

阿部 具体的な動きは現時点ではないですね。
 最近の新日本からすると、ノアの動き(カード決定など)は遅く感じるんでしょうね。ちょっと前までは新日本の方がひどかったと思うが(笑)。


● ベイダー、テストが無事に来日
“皇帝”が元WWE戦士と来日! 年内復帰&衝撃発言連発!! [ kamipro.com ]
 チーム・ベイダー興行参加のため来日。
 07年に膝の手術を行ったベイダーは欠場。膝の回復具合によっては年内の復帰も。


● 安田忠夫はケンドー・カシンの実家の養豚場にいた
養豚場で人生の悟りを開く?“平成の寅さん”安田忠夫は生きていた! [ kamipro.com | 金沢“GK”克彦のこちらプロレス村役場ドットコム ]
 2月頭にはベイダー興行に参戦します。IGFに上がれる日は来るのか。 


● 石井慧がブログを始めていた
石井、ブログで“兄貴分”の復活V祝福 [ デイリースポーツonline ]
 デイリーの記事で知りました。検索してもなかなか出てこない。ファンサイトのリンクからたどり着く。
メダルより金より、俺には語りたい夢がある 石井慧オフィシャルブログ [ 石井慧オフィシャルサイト ]
 12月19日の誕生日からスタートしています。こりゃ要チェックだ。


● 戦極フェザー級トーナメント出場選手発表
日沖、無敗の王者サンドロほかフェザー級GP参戦 新エース候補・日沖、『名古屋から世界へ』実現だ! [ スポーツナビ ]

3月20日(金・祝) 東京・国立代々木競技場第二体育館

<戦極フェザー級グランプリ参加選手>
 日沖 発(ALIVE)
 マルロン・サンドロ(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)
 ロニー・牛若(英国/チーム・トロージャン)
 クリス・マニュエル(米国・アメリカン・トップチーム)
 ニック・デニス(カナダ/Ronin MMA)

【既報対戦カード】
 川村亮vsキング・モー
 予想はしていましたが、やっぱり修斗やパンクラスを見ていないボクにはピンと来ない・・・。でも凄いメンバーなんだろうなぁ。内容で驚かせてください。


● 筑紫哲也さんをしのぶトークショーに前田日明出演
寂聴さん、美輪明宏ら筑紫さんしのびトークショー [ スポニチ ]
 作家の瀬戸内寂聴さん、歌手・俳優の美輪明宏さん、アーティストの石井竜也さん、格闘家の前田日明さんが発起人となり出演。


● ROHのテレビ放送開始が決>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:静岡プロレスが2月1日で解散 / ニュースクリップ
Next:清原和博に腕相撲で勝利したプロ野球選手がプロレス入り〜元巨人軍・高野忍がZERO1入団
HOME

gуANZX