宇宙戦争は新たなステージへ〜みちのくプロレス/後楽園ホール大会まとめ
(12/12 インディー)
 観戦しました後楽園退会、4つの記事をまとめて画像・本文を追加しました。宜しければ、もう一度読んでください。

▼入場式▼



 入場式に佐藤兄弟は出てきませんでした。
 サスケは相変わらず杖にコルセット。
 ZERO1-MAXの高岩戦でケガをしたのは本当だが、実際のところ杖を突くほど悪いのかどうかは誰も分からない。

 入りは7〜8割。
 売店でウルトラマンロビン・グッズが売られている。
 プロマイドなど五百円〜千円。

▼第1〜4試合▼

 前半は簡単に。

[1]○精霊(4分53秒 十字架固め)●しばてん

 河童ギャラ・しばてんはサンタ姿で戦う。入場で子供を本気で泣かす。
 最後は風車式バックブリーカーを切り返し丸め込み。

[2]3WAY:○メンズ・テイオー(10分21秒 二人の脚を同時にきめるスピニング・トーホールド)●日向寺塁&●忍

 試合が始まってもテイオーは漫画に夢中。
 日向寺が漫画を奪い取ったところから試合が激しくなる。
 みちのく若手の日向寺、ガタイもよくてイイ選手。

[3]○新崎人生(10分33秒 極楽固め)●気仙沼二郎

 粘った沼二郎だが、ヒップアタックをバックドロップに切り返されフィニッシュへ。

[4]南野タケシ、○大間まぐ狼、ken45°(13分29秒 卍落とし→片)景虎、●ラッセ、野橋真実

 スタートからラストまで動きっぱなしで目まぐるしい展開が続く。
 場内、よく沸きました。


▼[セ]宇宙題意戦争 最・最終決戦〜ウルトラマンロビン救出大作戦:ザ・グレート・サスケ&サバイバル飛田vs佐藤兄弟▼





 リンク上にミニチュアの街並みが。
 列車も走ってる。

 サスケはダークナイト・バージョン。
 飛田は便所のカッポンと紙袋を持参。




 佐藤兄弟は十字架に貼り付けのウルトラマンロビンと一緒に入場。メフィラス星人とガッツ星人がセコンド。

 起きた出来事を箇条書き。
@飛田がCG攻撃狙うも、頭から水をかけられ不発。

@水風船ぶつけ合い。

@サスケが自転車で攻撃。

@佐藤兄弟側セコンドの南野たけしが大型バイクを乗り回す。

@マット巻きの飛田にバイクで衝突。

@サスケの自転車と大型バイクが正面衝突。サスケ吹っ飛ぶ。





 昨年と同じく巨大桶を被させられたサスケ、この状態から場外にトペコン。
 当然、相手まで届かず自爆。
 見かけ以上に超ハードコアだ・・・。

 飛田がロビンを救出したところで10分経過。
 ここまでリング上の攻防は一切ナシ。

 ロビンがリングに上がり佐藤兄弟をプレーンバスターで2人同時に投げる(凄いパワーだ!)。ミニチュアセット破壊。



 破壊された街の残骸の中でポーズをとるロビン。

 試合はロビンとメフィラス星人を加えた六人タッグに変更。



 佐藤兄弟側は「着るとパワーアップする」という「ギャラクシー・アーマー」なるマント風のスーツを>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:新人賞の澤田敦士に小川直也がさせた約束とは? / ニュースクリップ
Next:「ロウ・キーvsケニー・オメガ」決定 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX