MVP以外は大混戦だったプロレス大賞2008〜飯塚高史は話題賞逃す
(12/11 いろいろ)


 本日、紙上で発表された「2008年度東京スポーツ・プロレス大賞」、すでに皆さん、各賞の結果はご存じのこととは思いますが、更に詳しい情報などをupしていきます。
 MVPの武藤敬司はブッチギリ。しかし、それ以外の賞は大混戦となったようです。

▼内舘牧子さんは欠席▼

 各賞の結果が出るまでの詳しい流れは、審査員でもある三田佐夜子さんの日記でご確認を。
第7回 2008年度東スポプロレス大賞選考会レポート! [ 三田佐代子の猫耳アワー ]
 ここでは各賞にノミネートを紹介。


■MVP=武藤敬司
 2位=佐々木健介、3位=丸藤正道

■ベストバウト=11.3 丸藤正道vs近藤修司
 2位=1.4 永田裕志vsカート・アングル、3位=4.27(大阪) 武藤敬司vs中邑真輔
 4位以下=4.9 諏訪魔vs棚橋、8.30 KENTA&石森vs中嶋&飯伏、12.31 ヒョードルvsチェ・ホンマン

■最優秀タッグ=鈴木みのる&太陽ケア
 2位=テンコジ、3位=真壁&矢野
 4位以下=土井&吉野、斎藤&バイソン、金丸&鼓太郎

■殊勲賞=佐々木健介
 2位=田中将斗、3位=森嶋猛、4位=永田裕志

■敢闘賞=田中将斗
 2位=諏訪魔
 3位以下=森嶋猛、後藤洋央紀、永田裕志、鷹木信悟、中西学、KENTA、曙

■技能賞=鷹木信悟
 2位=ジョシュ・バーネット、3位=飯伏幸太、4位=杉浦貴

■新人賞=澤田敦士
 2位=KAI
 3位以下=坂口征夫、内藤哲也、浜亮太、松本浩代

■功労賞=故グレート草津

@内舘牧子さんは体調不良(所用?)のため欠席。MVPとベストバウトとタッグチームのみ投票。

@カメラマンから飯伏幸太を推す声が多かった。

@「団体賞」としてドラゴンゲートの名前が挙がったが、過半数に達せずナシ。

@「カムバック賞」に永田裕志・田中将斗の名前が挙がったが、過半数に達せずナシ。



 文句なしの受賞もありますが、意外な結果に目が点になるものも。
 G1&最強タッグW優勝のテンコジは3回目の投票で逆転された。

 最も揉めた「新人賞」では、澤田選手を巡って激しい意見が飛び交ったようです。
 各所から意見をピックアップ。

「プロレス大賞に汚点を残す」
「来年はプロレス辞めてるんじゃない?」
「澤田とは会ったことがない」

「澤田選手が石井慧選手を連れてきたことは世間への大きなアピールだ」
「KAIは身体のサイズからいっても今後ヘビーに転向する可能性もあり、プロレス界全体にとっても楽しみな存在だ」
「澤田選手は王様のブランチにもミリオネアにも出ているし、世間にアピール出来る」
「澤田選手は今後どれほど本気でプロレスをやっていくつもりなのか疑問だ」
 王様のブランチやミリオネアまで評価に入ってるとは知りませんでした(笑)。
 だったら「メチャイケ」レギュラーで「ダイナマイト関西」常連のマッスル坂井はもっと評価されていいと思う。
 結局、授賞式に石井慧を呼びたいだけのようです。
石井「プロレス大賞」授賞式“参戦” [ スポニチ ]
見に来い!武藤が“石井LOVE”アピール [ SANSPO.COM ]
 武藤と石井のラブポーズが見られそう。

 ちなみに、同じく新人賞にノミネートされた坂口征夫は、大晦日で引退という噂もあります。
坂口征夫、大晦日花道に?間もなく引退か。一流選手以外にも、深い人間ドラマはある。 [ 見えない道場本舗 ]

▼話題賞は・・・▼

 東スポ紙面ではほとんど書かれていませんが、「話題賞」のノミネートも行われました。
2008年度プロレス大賞選考会議 [ maikai ]

話題賞=なし
 ノミネート=飯塚高史、インリン様、マッスル坂井
 3人とも過半数に届かず。賞はナシ。
 皆さん、友情物語はお嫌いですかね?

▼女子プロレス大賞は・・・▼

 5年連続該当者なしとなってしまった女子プロレス大賞、今年は実は惜しかった。
 甲田社長ブログより。こちらは票数も書きます。
女子プロレス大賞該当なし《1》 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]
女子プロレス大賞該当なし《2》 [ NEO女子プロレス社長のブログ ]

女子プロレス大賞=該当者なし(17票)
 2位=井上京子(7票)、3位=元気美佐恵(6票)
 1回目の投票で過半数をとれなければ再投票となる。全体で30票なので、「該当者なし」からあと3人動いていれば再投票でした。

▼ネット・プロレス大賞は?▼

 で、東スポ・プロレス大賞は終わりましたが・・・今年も「ネット・プロレス大賞」はやるつもりです。
 週末には告知する予定。
 各賞、投票ルールは昨年とほぼ同じです。>
前[P.1/2]
<コメント>

石井のおまけでいた「だけ」を活躍と言われてもね・・・
澤田も石井のおこぼれ受賞で満足なんでしょうか
投稿者:ねえ
>ねえさん

技能賞の鷹木信悟は「俺のどこに技能があるんだ?」と驚くばかりだったそうです。
ぼとぼち受賞拒否する選手が出てくるかもしれません。
投稿者:
Prev:雷陣明のTNAデビューが決定 / ニュースクリップ
Next:1.4ドーム追加カード〜史上初の3WAY・IWGPタッグ / ニュースクリップ
HOME

gуANZX