石井慧のメンタルトレーナーが語る「自分軸」 / ニュースクリップ
(11/26 プロレス・ニュースクリップ)
)。まぁ、でも、ミニマム級の選手のほとんどは、かなりキツイ減量をしてるはずだし、そんなに体格差はないかな。
● SAMUARI!
今週のSアリーナ・ゲスト。
火: ナシ
水: ナシ
木: WPFの刺客
金: 中澤マイケル、佐藤光留
変態コンビが生放送にやってくる。
▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼
■ 長野ホンダ残留 初交渉もロッテ入団拒否へ [ スポニチ ]
蝶野さん出撃はまだか。
■ 紅白歌合戦:出場歌手53組を正式発表 初出場は14組 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
■ 紅白歌合戦:出場歌手一覧 [ 毎日jp(毎日新聞) ]
目玉はミスチル・SPEED・羞恥心・森進一ってとこかな? 水谷豊も出るんだ。
▼ネット・ブログ関連ニュース▼
■ 遅刻社員に駅で反省文読ませる様子 YouTube公開した社長ブログ炎上 [ J-CASTニュース ]
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
いや、あの・・・昨日のノアはSEM興行でしたから、320人は普通の客数なんですが。
会場は同じ札幌テイセンホールですが、前日と前々日がAホールで開催されたのに対して、SEM興行は小ホールで開催しましたし。
ノアに興味ないと分からないか・・・。
投稿者:
まあ、若手主体のSEM興行だからの観客数じゃないでしょうか>25日のテイセンホール小ホールの320人
普段のノア興行ではなかなか活躍し切れていない若手勢が主体で行われているのがこのSEM(最近はノアだけでなく健介オフィスも主催するようになった)ですが、ここで活躍してレギュラーのノア興行へという若手が出てくるようであれば、このSEMの意味も出てくるのではないでしょうか?
投稿者:畑中 智晴
その320人の約半分だったK-Dojoの立場が(汗)
投稿者:いちふじ
> さん
札幌テイセン内で違う会場だったんですね。前日・前々日も開催してるので、てっきり同じ場所かと思ってました。
ノアに興味がないというかテイセンに興味がないという感じです。
ってか、ノアに興味ないって誰が言ってるんですか?
>畑中 智晴さん
地方のSEMはお手頃価格の売り興行という意味もあるようですね。
ディファのSEMも、もうちょっと入っていいと思うんですがねぇ。面白いと思うんですが。
>いちふじさん
地方はなかなか厳しいですね。
投稿者:杉
石井慧選手の記事ですが、
自分軸の本はこちら↓だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/b...
投稿者:JUDO
>JUDOさん
すいません、この記事内の「自分軸」の本は、タイトル優先で適当にチョイスしましたもので、このお医者さんの著書であるかどうかはあまり考えずに貼っています。
正しい情報をありがとうございました。
投稿者:杉
Prev:IGF登場の石井慧、マスコミ避けてタクシーで会場脱出〜藤波はフレアー・長州戦を希望
Next:IGFにプロレス万博戦士が参戦していた! 彼の試合で会場パニック!
HOME