大晦日のテレビ戦争にNEO女子プロレスが宣戦布告 / ニュースクリップ
(11/15 プロレス・ニュースクリップ)
嫌いなボクは絶対観戦しませんw


● 草間せいいち氏、選挙ポスター完成
草間せいいち公式サイト
● 画像
 「元新日本プロレス社長」と入ってます。

 
▼主な試合結果▼

<11月14日(金)

● NOAH/東京・後楽園ホール (1500人)
齋藤が早くも王者・健介に先制攻撃 GHCタッグ獲得へ 田上&森嶋組が快勝 [ スポーツナビ ]
 健介との前哨戦で斉藤彰敏が空手着姿で登場。健介のチョップに蹴りで対抗すると、途中から胴着を脱いでプロレス技で勝負。
 斉藤は「格闘家、そしてプロレスラーとして成長した姿を見せたかった」とコメント。
 若手による「モーリシャス杯」が開幕。


▼主なニュース・その2▼


● ZERO1-MAX
日高、藤田がWPFからの挑戦受諾! 11.28タイトル戦決定=ZERO1-MAX [ スポーツナビ ]
 いつの間にか、「田中&澤vs雁之助&非道」なんてカードも決定していた。


● DDT
中野カレー店 店名発表! [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]


● 戦極
Yahoo!動画 - スポーツ - 戦極
 北岡悟のバックステージに密着の動画。


● DEEP
帯谷信弘、1年10ヵ月ぶりに復帰!! DEEPライト級王座をめぐり8選手が激突!! [ kamipro.com ]


● ZST
【ZST】11・23 6周年記念大会のメインは所&今成VS矢野&横山 [ GBR ]


● K-1
武藤敬司がWGP大予想 「K-1 LOVEでアーツ優勝」 [ FEG_NEWS REPORT ]
 なぜか武藤敬司がK−1GP優勝予想。
 「チェ・ホンマンはネックブリーカーが似合う」。


● シュートボクシング
緒形、S−cup初戦はロアニューと因縁リベンジマッチ “アウトローのカリスマ”、“元ホームレス中学生”も参戦 [ スポーツナビ ]


● ボクシング
辰吉の復帰戦動画 携帯サイトで配信決定 [ デイリースポーツonline ]

46歳ホリフィールドが王座戦挑戦/BOX [ SANSPO.COM ]

 
▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼

ケンコバ、“マンゴー乳”青島と熱愛発覚! [ \SANSPO.COM ]

中国、「口パク」歌手や演奏を処罰対象に [ AFPBB News ]
雅楽多blog さんより
 外タレの中国公演は消滅するかも。


▼ネット・ブログ関連ニュース▼

爆笑・太田殺害予告で逮捕された2ちゃんねらー、生放送で太田光と直接対決 [ 痛いニュース(ノ∀`) ]


▼メモ▼

  昨日のSアリーナは関本大介(大日本プロレス)がゲスト。なぜか「ニュース解説」としてオープニングから登場。
 DEEPの会見映像を見終わったあとの会話。

 三田(MC)「関本選手はDEEPをずっとご覧になっているそうで」
 関本「はい、SAMUARI!中継で。長岡(弘樹)選手にゴールドジム横須賀で教えていただいた時期があります」
 三田「おそらく、これを佐伯さんが見ていたら間違いなくオファーが来ると思いますが・・・興味はありますか?」
 関本「ええ、もちろんあるんですが・・・DEEPに出るならそれなりの練習をして・・・」
 三田「(関本の言葉を遮るように)練習をされたら、出る覚悟はできていると!」
 関本「・・・ダイエットしなきゃいけません。ミドル級に興味があるんです」
 三田「ミドル級ですか? それは結構落とさないと・・・」
 関本「今、ミドル級が熱いじゃないですか」

 ここで終了。
 DEEPのミドル級は83キロ以下。
 プロフィールにある関本のウエイトは110キロ。
 佐伯さん、見逃してあげてください。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

ここでも馬場さんに対しての嫉妬があるのでしょうが
馬場さんが英語が堪能なのに比べて、猪木は南部なまりが強いそうです。
NEOは元気美佐恵の引退試合でしたね、プロレスサミットはどうなるのでしょうか?
投稿者:レオ
去年は社長が言うように、まさに大晦日にお祭りで浮かれてたような内容でしたから、今年は不退転の決意で勝負してほしいですね。

>NOAH/東京・後楽園ホール (1500人)

これ、かなりやばい事になってきてるのかもしれませんね。あそこがホールの主催者発表でこんな数字出したの、ちょっと記憶ないです。今年になって急降下した印象ありますけど、一昨年までの事を考えたら、世の中分からないものですね。
投稿者:文字化け男
>レオさん

え、インターナショナルスクールはジャイアント馬場への嫉妬から作ったのですか? それはどうでしょう・・・。

>文字化け男さん

栃木大会の成功をいい形で繋げてほしいです。
ノアはどうなんでしょう。確か、前回かその前ぐらいの後楽園はタイトルマッチもあって、満員になったように記憶しています。
「開幕戦だから」という理由だけで脚を運ばず、ファンがカードで興行を選んでいるなら、ちょっと警戒信号出てますね。
投稿者:
Prev:ろうあ者プロレス団体「闘聾門JAPAN」に松永光弘が参戦か
Next:秋山成勲がUFC観戦のためラスベガスへ / ニュースクリップ
HOME

gуANZX