日テレ大晦日は「山崎邦正vsモリマン」〜現役レスラー、芸人によるスペシャルマッチも開催
(11/11 いろいろ)
日本テレビが会見を行い、大晦日の番組を発表。
今年は「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」を1部・2部制で6時間放送する。
午後6時30分〜深夜0時20分(予定)。
▼Dynamite!!よりもハッスルがビビッテタジログ?▼
1部では、「山崎vsモリマン」を中心とした“対決”モノ。
現役レスラーやお笑い芸人が登場するスペシャルマッチも予定されている。
2部は大晦日恒例の「笑ってはいけないシリーズ」。
会見では、裏の「ダイナマイト」を意識するような発言が多く出たそうです。
一番影響ありそうなのは、ダイナマイトよりもハッスル。
まだハッスルの正式なTV中継は決まっていませんが、ゴールデンでかち合うようなら内容で食われてしまう可能性もありそう。
昨年と同じ21時スタートならば、「1部」のモリマンとは重ならないかもしれないが・・・、
※追記
■ 今年の“ガキの使い”大晦日SPは、初の2部構成! 「山崎VSモリマン」も [ ニュース-ORICON STYLE- ]
人気バラエティー番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系・毎(日)後10:56〜)が、3年連続となる大晦日スペシャルを放送することが10日(月)わかった。今年は、大晦日恒例イベント「笑ってはいけない新聞社」と、数々の名勝負が繰り広げられてきた「山崎VSモリマン」最終章の初の2部構成となり、約6時間に及ぶ放送で強豪ひしめく大晦日特番に勝負をかける。
第1部では、10年に渡る長き因縁に終止符を打つべく、番組レギュラーの山崎邦正と女性お笑いコンビ・モリマンが男と女のプライドを賭けた“最後の戦い”に挑む。これまで両者の戦いは、全て山崎の全敗。今回は最終章に相応しく、両者の登場パフォーマンスを派手に演出し、トレーニングの様子なども放送。さらに今年もTBS系列で放送されるであろう“格闘技の祭典”に対抗し、現役レスラーや人気お笑いタレントたちによる“史上最もくだらない”スペシャルマッチも開催されるという。
これがファイナルとの予告もあります。楽しみです。
この企画で最近の定番が「ダイナマイト四国」。前回の登場では、対戦者の覆面選手がどっかで見たような人ばかりでプロレスファンはムフフ。
もしかしたら今回も登場となるのか。
▼松本「芸人としてプロレスはしていない」▼
大晦日とは関係ありませんが、ダウンタウン関連でこちらの記事も紹介。
■ 「ガチの相手がいない…」松本人志、休業先送りも近い将来!? [ -ORICON STYLE- ]
人気お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志と彼の幼い頃からの友人で放送作家の高須光聖がパーソナリティーを務めるラジオ番組『松本人志の放送室』(TOKYO FM・毎(土)深夜2時ほか〜)。今月8日(土)放送分の予告として「松本1年間充電宣言」「松本人志が2009年は1年間休んで充電期間にあてると宣言」と公式ホームページに書かれ、ネット上で話題となっていたが、実際の放送では、松本から「休みたい」とマネージャーに告げたことが明らかになったものの最終的な結論は出ず、ファンは一安心というところだろうか。
(中略)
続けて松本は「18歳から走り続けてきた。芸人としてプロレスはしていない、ガチの試合しかしてこなかった。ふとこの年齢になってガチの相手がいない」と常に妥協せず真剣にお笑いに打ち込んでいたことを強調。
相変わらず松本さんは、「プロレス」の言葉の意味を間違ってる。
<コメント>
山崎vsモリマンですか!
以前、菅プロデューサーが大晦日にやりたいと企画していたそうですが、編成局長から「アホ!」と一喝され、ダメになったことを明かしていましたが、念願がかないましたね!
しかし山崎の命が持つか?前回のようなモリ夫の試合放棄だけは御免ですが・・・
投稿者:レオ
個人的にはそんな大晦日に拘らずとも、大会当日30日のプライムでやればいいのにと思うんですけどね。その方が数字取れるし、来年に向けて勢いも付くでしょう。
Dynamite!!もそろそろ止めりゃいいんですよね、大晦日に拘るの。去年だって他局のバラエティ二つとどっこいの数字ですし、あれのせいで12月と1月の興行に影響出るんですから。下手すると2月の大会まで引き摺ったりしますもん。
投稿者:文字化け男
>レオさん
管さんが随分偉くなりましたからね。まぁ、よゐこが高視聴率とる時代ですから、山崎でも問題ないと思います。
>文字化け男さん
Dyamite!!の場合は紅白を超えちゃった実績が一生(?)ついてまわるんjでしょうね。
まぁ、番組としては大晦日に拘る必要ないかもしれませんが、やっぱりお金とか宣伝効果が他の日と段違いみたいですよ。特別な日なんですね。
投稿者:杉
Prev:NOAHはやっぱりガチだった〜年末「ザ・トーナメント’08」で観客ジャッジ採用
Next:アブドーラ小林vsウナギ、決定 / ニュースクリップ
HOME