石井慧 は、秋山成勲かヒョードルかノゲイラか魔裟斗の指導をうける・・・との噂 / ニュースクリップ
(11/06 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 石井慧は、秋山成勲かヒョードルかノゲイラか魔裟斗の指導をうける・・・との噂

■ 石井が秋山とタッグ!清風中・高の先輩とユニット結成へ [ スポーツ報知 ]
■ 石井 ロシアでヒョードルに弟子入り!? [ スポニチ ]
■ 魔裟斗がコーチ?「パンチ教えてやる」 [ デイリースポーツonline]
■ 「彼にはいい指導者が必要」アントンが石井に対しトレーナーを斡旋? [ kamipro.com ]
皆さん、止まりません。アントニオ猪木さんはブラジル修行を勧め、「ノゲイラ紹介できるよ」とコメント。
■ 石井とヒョードルDynamite!!対面 [ nikkansports.com ]
■ 石井をNHK獲得!?大みそか紅白審査員か [ nikkansports.com ]
紅白は分かりませんが、すでにTV出演が山ほど決定しているそうです。
■ 石井慧は世の中をなめきっている最高の若者だ! [ ターザンカフェ ]
ターザンさんコラムもどうぞ。
● IGFに初代タイガー参戦
■ 初代タイガーマスク「猪木イズムを示す」 11.24IGFに参戦! 師匠・猪木も大きな期待「タイガーマスクらしい試合を」 [ スポーツナビ ]
日本人選手が豪華になるのはいいんですが・・・外国人はどうなってるんですかね? キンボと交渉してるって噂もありますが。
● 「世界最強タッグ2008」参加メンバー決定〜武藤敬司は浜とタッグ
■ 武藤が191キロの浜と出陣 最強タッグ出場チーム発表=全日本プロレス [ スポーツナビ ]
1.武藤敬司&浜亮太
2.小島 聡&天山広吉(06年優勝チーム)
3.諏訪魔&近藤修司
4.西村 修&カズ・ハヤシ
5.真田聖也&征矢 学
6.太陽ケア&鈴木みのる(現世界タッグ王者組)
7.TARU&ヘイト(平井伸和改め)
8.ゾディアック&ジョー・ドーリング
うーん・・・外国人チームは1つだけか。
諏訪魔&近藤は楽しみ。
● 棚橋弘至「日本のプロレスが何で落ちてきたかわかった気がする」
■ 【不定期連載】ハイフライング・スター、絶賛アメリカ遠征中!(7)/「日本のプロレスが何で落ちてきたかわかった気がする」 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
第1試合から熱狂しまくるファンを前に、何か感じるものがあったようです。
■ 【不定期連載】ハイフライング・スター、絶賛アメリカ遠征中!(8)/「ビジョンに姿が映るだけでワーッと盛り上がるような存在になりたい」 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]
チケット買ってWWEを観戦。この日のスマックダウンには、ロウキーがダークマッチに出ているはずだが・・・新日本の公式サイトでは触れられない?
● 中邑真輔のポッドキャストが思いのほかイケる件について
■ 中邑真輔のポッドキャストが思いのほかイケる件について [ 〜あなたも一週間で20cmに!〜 Nakamyura Recital 改 ]
■ 中邑真輔のSubconcast [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -新日ポッドキャスト- ]
ボクも田口選手ゲストの回を聞きました。まず、中邑選手のテンションの高さに驚く(笑)。
● ハッスルに久々ジャイアント・シルバ参戦
■ 恐怖のモンスターたちが続々襲来!11月シリーズにシン親子、ジャイシルが参戦!! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
大晦日の視聴率王が登場。年末もハッスルかな?
● WEC前日計量で波乱、タイトルマッチがノンタイトルに
■ 【WEC】波乱の公開計量、ソネン×フィリョはノンタイトル戦へ [ MMA PLANET livedoor スポーツ ]
好カードが並んだWEC、なぜか計量でトラブルが次々発生。
これが復帰戦となるパウロ・フィリョが計量パスできず、タイトルマッチがノンタイトルに変更。
● ランディ・クートゥアの妻が金網デビュー
■ 【Strikeforce】11月21日、鉄人夫人キムが金網デビュー [ MMA PLANET livedoor スポーツ ]
奥さんはストライクフォース出場。打撃のコーチはレイ・セフォー。
● グラドルが1000本ノックを受けるだけのDVD〜海川ひとみら参加
■ シゴキに萌えろ!! グラドル18人のド根性萌え映像が登場 [ ASCII.jp ]
海川ひとみ、浜田翔子、折原みか、浦えりから出演。
【海川ひとみ】私は900本以上もノックを打たれたのですが、途中でよくわからなくなって、意識がなくなってしまいました。こんな経験、ハッスルで鼻の骨を折って以来でしたね。
頑張りました。
グラドル千本ノック 巨乳軍vs.美乳軍

前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:丸藤も近藤も天才すぎます〜11.3 全日本プロレス /両国大会まとめ
Next:国生さゆりが OZアカデミー 継続参戦へ / ニュースクリップ
HOME