ハッスル マニアで川田vsタカアンドトシ? / ニュースクリップ
(10/30 プロレス・ニュースクリップ)
r=#ff3333> 東スポさんには第1部600人なんて書かれてましたけど、さすがにそこまでではなく、チケット枚数でその2.5倍弱。(それでも少ないですが…)
2部は最も時間的に苦戦が予想されていましたが1部より多く起こし戴き、3部は2Fは相変わらずでしたが1F桝席は7割がた埋まっていました。
とにかく、お疲れ様でした。。
● 大木金太郎さん生涯を韓国でドラマ化
■ プロレスラー金一の生涯をドラマ化 プロレス連盟 [ 韓国ドラマ ]
韓国プロレス連盟が実現に向けて動いている。いろいろ課題も多いようですが・・・。
● ROHのブッカーが退団
■ ゲーブ・サポルスキー氏がROHを退団/Gabe Sapolsky releases [ MANHATTAN DROP ]
■ ROHの新ブッカーはアダム・ピアース、他ROH情報 [ American Wrestling House ]
レスリング・オブ・ザーバーの「最優秀ブッカー賞」も獲得したゲーブ・サポルスキー氏がROHを退団。
ROHは今後、70年代のクラシカル・レスリングの復活させ、年齢層の高いファンの獲得を目指す方針の様です。
うーん、日本の団体とも関わりが深いだけにどうなるんだろう。
なお、12月27日(現地時間)にNYで行われる大会に佐々木健介&中嶋勝彦の参戦が決定したそうです。
● UFC90、アンデウソン・シウバのファイトぶりが話題に
■ Aシウバ、良くも悪くも話題沸騰! [ OMASUKI FIGHT ]
圧倒的な差があるはずなのに中々極めなかったり、おちょくるような態度を見せたことに批判が集中。
絶対王者にツッコミどころができたのが、みんな嬉しいんだろうなぁ(笑)。
● ニック・ディアズ、ムリーロ・ニンジャが日本マット登場を宣言
■ ニック・ディアスとムリーロ・ニンジャが日本マット復帰宣言/UFCの親会社が近々倒産!? [ MMA IRONMAN ]
他にも続々続くのかな?
● 東京愚連隊の女子王座挑戦決定か!?
■ 10.31WAVEで植松& 輝vs愚連隊タイトル戦決定か!? [ PROWRESTLING WAVE -ニュース- ]
明日、調印式。
● S.D.ジョーンズさん、死去
■ 訃報・S.D.ジョーンズさん死去 [ American Wrestling House ]
享年64。
ご冥福をお祈りします。
▼主な試合結果▼
<10月29日(水)>
● 新日本プロレス/静岡・焼津市民体育館 (1000人・札止め)
■ 「G1タッグ」もいよいよ大詰め! 残り三つのイスは11/4後楽園へと持ち越される!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
<公式戦の状況>
Aブロック:1位=中邑&後藤(7点、残り1)、2位=テンコジ(6点、残り1)、バーナード&フーラー(6点、残り1)。以下脱落。
Bブロック:1位=真壁&矢野(準決勝進出決定)、2位=邪道&外道(6点、残り1)、3位=中西&吉江(5点、残り1)。以下脱落。
今日は、長州&蝶野vs邪道&外道なんてカードも。
<海外>
● WWE/スマックダウン
■ 10/31放送分Smackdown収録結果簡易速報 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
メインはテイカーvsチャボ・ゲレロの棺桶マッチ。
グレート・カリが女性客を殴った?
▼主なニュース・その2▼
● ハッスル
■ ハッスル川田「実力でCDデビューする」 オファー殺到で立場逆転 [ スポーツナビ ]
● ZERO1-MAX
■ 「天下一ジュニア」開幕直前! 日高郁人に聞く 1回戦で激突する新日本プロレス・稔へ「田中稔で来い」 [ スポーツナビ ]
日高郁人インタビュー。
■ 耕平、永田戦直前にほえる「調子に乗るな」=ZERO1-MAX [ スポーツナビ ]
● 戦極
■ メーンはライト級GP決勝、五味は第9試合に登場=11.1戦極 [ スポーツナビ ]
試合順発表。五味はセミ前。
■ ノゲイラ弟が公開ハードトレ「最後に一本を取る」 「今回は恩返しをしたい」久々の日本登場でファンに誓う [ スポーツナビ ]
▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼
■ 泰葉、騒動の“終結会見”も支離滅裂 [ デイリースポーツonline ]
■ 泰葉の記者会見での主な発言 [ MSN産経ニュース ]
■ 泰葉“紙爆弾”「小朝脅迫」告白のファクス全文 [ SANSPO.COM ]
■ 「読売ウイークリー」12月で休刊へ 雑誌不況が週刊誌にも [ ITmedia News ]
■ 人間は戦闘力を顔で判断する [ スラッシュドット・ジャパン ]
カルフォルニア大学サンタバーバラ校の研究者チームが、人間には相手の戦闘力を上半身から判断する能力が備わっているという研究結果を発表しました。
▼ブログ・ネット関連ニュース▼
■ グーグル、電子書籍販売に本格参入 [ nikkansports.com ]
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
藤波vsバーネット戦は宮戸氏が決定権を握っていますからね組むかどうか?対戦カードも宮戸色が強いですし、サイモン氏より宮戸氏の方が仕事が出来ますね
SDジョーンズは長州のかませ犬発言の生き証人で新日本時代のブッチャーの下っ端という印象しかありませんでしたが、ご冥福をお祈りします
投稿者:レオ
>レオさん
藤波vsジョシュなら見たい人多いでしょうね。イイ試合になるかどうかは別にして。
ただ宮戸氏が絡むなら、単にカードをポンと出すだけで終わらないと思います。
投稿者:杉
Prev:TBS「格闘王」に 石井慧 登場、スポニチも一面、今度こそプロ転向で決まりか
Next: お知らせ 〜メールが不通になってました
HOME