小島聡 が“がむしゃらプロレス”参戦? / ニュースクリップ
(09/17 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● 小島聡 が“がむしゃらプロレス”参戦?

■ がむしゃらプロレス参戦!? [ コジログ|小島 聡 blog ]
小島聡が小倉の社会人プロレス団体「がむしゃらプロレス」のトークショーにゲストで登場。
リングサイドで全試合観戦。雷陣選手のアクシデント直後なこともあって「ケガだけはしないでください」と祈るような気持ちだったが・・・。
大会のレポートはこちら。
■ がむしゃらプロレス〜the magic hour~小島聡登場 [ プッブログ ]
偽健介がいる。
● 引退したスティーブ・コリノがZERO1-MAXに久々登場
■ 9/23後楽園 策略男爵コリノ来日決定! [ ZERO1オフィシャルブログ 【ZERO1 NEWS】 ]
何をするかは不明。復帰宣言?
℃のブレイクは知っているのだろうか。
● 永田裕志vs田中将斗、決定〜NO LIMITがジュニアタッグ連続挑戦
■ 永田vs.田中の頂上対決実現 NO LIMTが2大メジャータイトル制覇のチャンス [ スポーツナビ ]
■ 遂に実現! 10/13両国で永田裕志と田中将斗が一騎打ち!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
■ 異例のタイトル連続挑戦! NO LIMITが10/13両国でIWGP Jr.タッグ戦!! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
10.13両国のカードが2つ決定。田中が負けるとZERO1-MAXはオシマイ状態。永田が負けたら中邑・棚橋が出てくるのか?
● DREAM.6に青木真也が緊急出場、目指すは年間DREAM皆勤?
■ “大黒柱”青木、急なオファーも「出なきゃしょうがないじゃん!」=DREAM [ スポーツナビ ]
■ 青木真也『DREAM.6』出場決定! テーマは「“皆勤賞”と“大黒柱”」 秋山? バダ・ハリ? 大晦日についても言及!! [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]
■ 急遽D6出場が決まった青木が「大晦日はvsバダ・ハリかvs秋山」と仰天発言! [ angle JAPAN ]
新鋭のトッド・ムーアと対戦。どうせだったら弱くても知名度ある選手とやればいいのに・・・。
おそらく、これで全カードかと。
● 戦極の地上波レギュラー番組が正式決定
■ 戦極の地上波テレビ放送が決定! 吉田、五味も大歓迎 北岡vs.光岡、横田vs.廣田=ライト級GP準決勝 [ スポーツナビ ]
■ 戦極のレギュラー番組は10月からテレ東で!五味がライト級GPやUFCを語る [ angle JAPAN ]
地味目なメンバーも多い戦極ですが、地上波で名前売れればいいですね。
どんな内容の番組になるか気になる。ライト級GPの組み合わせも決定。
■ 戦極のメーンにノア杉浦! 9.28「第五陣」試合順が決定 [ スポーツナビ ]
そして第六陣のメインは杉浦貴。
● 10.4 NEO・川崎市体育館大会、全カード
■ 10.4川崎全対戦カード決定のお知らせ [ - NEO OFFICIAL SITE - ]
■ 理想のオーダー [ NEO甲田社長ブログ ]
おそらく、今年の女子プロで一番のビッグイベント。
メインは井上京子vs高橋奈苗。セミで松尾永遠&風香がタッグ王座挑戦。ラスカチョ復活など。
● アントニオ猪木がブログを再開
■ ブログ再開ダァー!! [ アントニオ猪木 オフィシャル ブログ ]
また、IGFでいうと次回、名古屋も大会に関しても新しいスタートということで、リング上での闘いというものをより伝えられればいいかなと。
どうしても俺のスケジュールを考えるとなかなか選手へのアドバイスが出来なかったり、練習も見てやれない状況ですが、今度、ビル・ロビンソンの道場にて選手も練習出来るようになり、充実したものができると思います。
実際、教えるのは大江さんだったりして。
● TNAのPPVで一瞬だけポルノが映る
■ ノーサレンダーで一瞬ポルノが流れた地域があったそうです [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
なぜその素材があったのか、と。
ちなみにフランク・トリッグの試合中だったそうです。
● あなたもBlueFiledで貸し切り興行ができる
■ 千葉BlueFieldで貸切興行ができます! [ KAIENTAI DOJO ]
約20万〜30万で3試合1時間興行が買える。出張バージョンに比べれば移動費など必要ないので激安。
● ニコニコ動画でSAMUARI!TVの公式動画配信スタート
■ ニコニコ動画、サムライTVの公式動画配信を17日に開始 [ BB Watch ]
まず、「五味隆典修斗公式戦プレイバック」や「桜井“マッハ”速人修斗公式戦プレイバック」をup。プロレスも予定されています。
▼主な試合結果▼
<9月15日(月)>
● NEO/東京・板橋グリーンホール (205人・超満員)
■ 試合結果 [ NEO甲田社長ブログ ]
メインは真琴が入った6人タッグで20分越え。
>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: セーム・シュルト 「僕の試合が盛り上がらない?どこからそんな話が出てくるの?」 / ニュースクリップ
Next:露鵬、白露山、 アラン・カラエフ 、3人の陰にポール牧さんアリ
HOME