ミック・フォーリーと雷陣明の TNA 参戦が決定 / ニュースクリップ
(09/05 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼


● ミック・フォーリーのTNA参戦が決定


ミックフォーリーがTNA出場を発表しました [ TNA専門blog 拙訳版TNA情報局 ]
 果たしてどんな形で登場となるか。
 フレアーといい、ミックといい、WWEはレジェンドの離脱が相次いでいます。


● 雷陣明がTNAと2年契約
全日本プロレスvs.GURENTAI、9.13後楽園で5対5対抗戦決定 [ スポーツナビ ]
 ミック・フォーリーよりコッチの方がある意味驚き。13日の後楽園大会で諏訪魔と壮行試合。


● 木村健悟さんがリサイクルショップ開店していた
木村健悟のイナズマリサイクル [ 多重ロマンチック ]
 今年2月にスタート。場所は都立大学。主婦層向けのバックなどが販売の中心。


● 佐々木健介、バックドロップ対策は大丈夫?
ノア 健介がGHCヘビー級王座奪取に向け、バックドロップ特訓 [ 内外タイムス. ]
健介、大スランプ…岩石落とし研究成果なし [ デイリースポーツonline ]

 森嶋の右足に自身の左足をかける防御術は、マサ斉藤が体を左にずらすだけで左足が外れてしまい、効果なし。「あれ(バックドロップ)を封じないと勝てる気がしない」と、激突を3日前に控え、佐々木が大スランプに陥った。
 「特訓でヒントを得た」との報道もありますが、実際はデイリーのコレ↑が正しいみたい。


● アフリクションがヒョードルとの契約を2012年まで延長、しかし・・・
Affliction副社長とクートゥア夫人がヒョードルの契約について気になる発言/沖縄プロレスについてetc. [ MMA IRONMAN ]
 ダナ・ホワイトの挑発に反発したか、ヒョードルとの独占契約を延長。
 しかし、ランディ・クートゥアの奥さんが「ヒョードルのアフリクションとの契約は“クートゥアとの試合は含まれない”との条件付き」と発言。
 これがホントならば、ヒョードルvsクートゥアはUFCでも可能?


● 須山記者、二丁目プロレス&若武者感想
二丁目プロレスと若武者 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
 二丁目はやっぱりムチャクチャな内容だったみたい。
 若武者では平井伸和選手が小部卓真選手を叩き潰した第2試合が印象に残った。


▼主な試合結果▼

<9月4日(木)>

● NOAH/静岡・ふじさんめっせ(1500人・超満員)
2008年9月4日(木) 18:30〜 [ PRO-WRESTLING NOAH OFFICAL SITE ]
 戦極の会見があった杉浦、もちろん出場しています。
 ジュニアタッグリーグ戦はいよいよ大詰め。中嶋&飯伏が丸藤&宮原にリングアウト負け。lこれは痛い。
 あとは武道館を残すのみ。星取り表
 1位:金丸&鼓太郎=10点、2位:中嶋&飯伏=8点、KENTA&石森=8点。
 最終戦は、「KENTA&石森vs金丸&鼓太郎」「中嶋&飯伏vsブリスコ兄弟」。
 巴戦の可能性もあるが・・・。
 

● 新日本プロレス/埼玉・秩父市民体育館 (1100人)
9/ 4(木) 18:30 埼玉・秩父市民体育館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
 金本浩二が復帰。


▼主なニュース・その2▼


● 新日本プロレス
9月5日後楽園大会にて、星野勘太郎サイン会開催! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
 フィギュアが発売される。


● ハッスル
ボノちゃん組vs.坂田亘組、9.17後楽園で前哨タッグマッチ=ハッスル [ スポーツナビ ]


● 沖縄プロレス
世界の究極龍!緊急参戦!! [ 沖縄プロレス-okinawa-prowres- ]
 9月12日の大会にウルティモ・ドラゴンの参戦が決定。


● MEN'Sクラブ
イケメンボクサー、永作にKO! テレ朝系「四つの嘘」で俳優デビュー [ 中日スポーツ ]
 清水智信さんがドラマ出演・放送は・・・今日だった。


● MMA
長寿番組『SRS』終了。UFC放映は嬉しいが……。 [ goo スポーツ:NumberWeb - ]


● 相撲
秋場所中止論受け貴親方「そういうことも視野に」 [ スポーツナビ ]
分析結果は8日めど=気をもむ相撲界−大麻問題 [ スポーツナビ ]


▼なんとなくプロレスっぽいニュース▼

 なし

▼ネット・ブログ関連ニュース▼

Yahoo!ニュースが「雑誌コーナー」開設、「週刊文春」など18誌掲載。 [ Narinari.com ]

ブログに逆切れ? 茨城県議会が傍聴の規制強化 [ asahi.com ]
雅楽多blogさんより
 なんのために公開してんだよ。
<コメント>

最近フレアーといいミック・フォーリーといいWWEもレジェンドの扱いに頭を痛めているようですね、

健介のバックドロップ封じですが、マサさんのバックドロップと森嶋のジャンボ鶴田ばりのバックドロップをちょっと違いますからね・・・
投稿者:レオ
>レオさん

レジェンドも待遇に不満はないはずなんですがね。
「使われる」身分から離れてみたくなる気持ちも分かります。
投稿者:
Prev:ディック東郷、強し〜8.31 DDT ・後楽園ホール大会観戦記
Next:ミッキー・ローク主演のプロレス 映画 がヴェネチア国際映画祭で高評価 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX