ディック東郷、強し〜8.31 DDT ・後楽園ホール大会観戦記
(09/05 DDT)
タイルに観客が微妙な反応(試合は過激なのに客は静かに見守った)を示したことも、この試合に大きく影響してきそう。
 別に、過去にもDDTでハードコア系の名勝負はあったわけで(MIKAMIvsHARASHIMA、ロッカールームマッチなど)、単に「凶器を使うから」が理由で引いてるわけではないと思う。
 その辺で観客とも勝負。

▼男色ディーノ2号・3号はどこから連れてきたんですか?▼

 最後に画像を何枚か。




 かつてのライバル飯塚さんをオマージュしている長井満也。
 三角巾の中身はアイアン・フィンガー・アルミホイル。




 見事なドロップキックはケニー・オメガ。
 残念ながら、この試合でケガしちゃったらしいですね・・・。




 トップロープ・ノータッチ・トペコン。




 必殺の波動拳。
 ちゃんと身体にヒットしてます。




 雪崩式のエレクトリック・チェア式ジャーマン。
 一旦、肩車してからジャーマンへ行く。
 こりゃ驚いた。
 脚のフックはスパイダー系。




 第3試合の「大鷲徹矯正マッチ」で、ネタとして送り込まれた諸橋。
 大社長の娘さんに向かってポージングも・・・泣かせてしまった。
 でも実は気に入ってたみたい。
ポージング [ 新宿御苑で働く社長レスラーのblog ]




 会場のあちこちでポージング。




 大鷲母登場。
 家族ネタもインディーは結構やってますが、それでも今回は抜群に面白かった。




 手前の黒人2人は男色ディーノ2号・3号。



[P.2/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:NOAH・杉浦貴が 戦極 参戦〜前日のNOAH・大阪府立大会も出場に意欲
Next:ミック・フォーリーと雷陣明の TNA 参戦が決定 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX