ディック東郷、強し〜8.31 DDT ・後楽園ホール大会観戦記
(09/05 DDT)


 もうだ〜いぶ日にちが経ってしまいましたが、一応、観戦記を書いておきます。
 DDTの後楽園ホール大会は久々の観戦でありました。

▼ドラマティック・ディック・東郷▼

 大会の詳細は以下で。
@ 8月31日(日) 後楽園ホール大会『 夏休みの思い出2008 』対戦結果 [ DDT XXXch Official Web ]

@ 8月31日(日) 後楽園ホール大会『 夏休みの思い出2008 』トピックス [ DDT XXXch Official Web ]

@ ディック東郷が飯伏を下しKO-D王座防衛に成功=DDT [ スポーツナビ ]

@ 飯伏、東郷超えならず!オメガ凄すぎ!悪い子・大鷲を母が実家に連れ戻す! [ angle JAPAN ]

@ DDT “夏休みの思い出”8/31 後楽園ホール大会 [ Extreme Party ]

 主な試合結果はこちら。

8.31 DDT/東京・後楽園ホール (1362人・満員)

[3]シングルマッチ
 ○ケニー・オメガ(14分25秒 EX波動拳→体)●HARASHIMA
@オメガはこの試合を最後に帰国。


[4]大鷲徹矯正マッチ
 男色ディーノ、マッスル坂井、マサ高梨(12分45秒 長野へ)●大鷲徹、Koo、スペル・ヴァンパイア
 ※大鷲母による手紙朗読から

[5=セ]DDT EXTREAME選手権=T.L.C.エニウェアフォールマッチ
 ○高木三四郎(20分55秒 シットダウンひまわりボム→エビ)●MIKAMI
 ※王者・高木がV6

[6=メ]KO−D無差別級選手権
 ○ディック東郷(21分49秒 ダイビング・セントーン→片)●飯伏幸太
 ※王者・東郷がV2
@東郷はDDTの名称を「ドラマティック・ディック・東郷」に変更しろ、と藤岡コミッショナー代行に迫る。藤岡はビビって失禁。

@試合後、高木三四郎が挑戦表明。

@次回の後楽園ホール大会で、KO-D&エクストリームの2冠を懸けるダブルタイトルマッチ。試合形式はDDT初の金網マッチ。


 DDTのスタイルと言うと、「マッスル」的なエンタメ色強めの“笑い”中心と思われがちですが、実際には様々なスタイルが入り交じる振り幅がヒジョーに広い内容となっている。
 各試合・各選手がプロレス頭をヒネリ、観客の想像を超えてみせようと真剣勝負する。
 この日も、オマージュ、ハードコア、マッスル・ワールドとバラティ飛びまくりのラインナップ。
 ケニー・オメガはXディヴィジョン的ムーブによる“技”で観客を驚かせた。マッスル坂井プロデュースによる「大鷲徹矯正マッチ」では泣くほど笑わせてもらいました。
 「何が起こるか分からない」、観客の想像を超えるシーンが続出する。

 メインは東郷vs飯伏の大一番。
 「何をしでかすか分からない」という雰囲気を、今、一番持っているのが飯伏幸太。
 これが初めてのKO-D王座挑戦。最近の勢い・人気からすればベルト移動の可能性は十分。
 とは言え相手は超試合巧者・ディック東郷。簡単に超えられるはずもない。
 パッケージ的な“面白さ”が期待されがちなDDTでも、メインは「勝負論」ありき。飯伏が新王者となれば、Jrタッグリーグ参戦中のNOAHで「ベルト奪取」が地上波アナウンスされるはず。期待度はかなり高かった。
 しかし・・・結果は東郷完勝。
 私が見た限りでは「まだ東郷が一枚も2枚も上」という印象。もちろん、飯伏も跳び技・投げ技・打撃とキレ味素晴らしく、飯伏を初めて見る人ならば「大したものだ」と大拍手しているかもしれません。
 ただ、異常に(?)目の肥えたDDTファンの“想像を超える”というところまでは届かず。決めにいったフェニックス・スプラッシュがかわされたあと、何となく跳び技を続け、それをことごとくカットされピンチに陥ってしまう。そのあたりには、ちょっとアイディア不足を感じてしまった。

 やっぱり、ノアのジュニアタッグリーグ参戦中&キャンプ場プロレス前というスケジュールから、モチベーションを高められなかったのではないかなーと思います。
 でも試合後の飯伏は「そんなに負けたとは思っていない、良い経験になった」とコメント。うーん、そうなのか。

 「満足」というより東郷の強さに「納得」できるメイン、ある意味、”想像を超える”強さでした。
 
 次回の挑戦者は高木三四郎。
 早くも2回目の防衛にして絶対王者な雰囲気の東郷に対し、高木はエクストリーム王座防衛戦で得た経験をプラスして挑む。
 高木は金網初。東郷は経験アリ。それでも高木はハードコアに自信を持っている。 
 勝敗予想も割れそうですね。
 また、この日のセミでハードコア・>
前[P.1/3]
<コメント>
コメントなし
Prev:NOAH・杉浦貴が 戦極 参戦〜前日のNOAH・大阪府立大会も出場に意欲
Next:ミック・フォーリーと雷陣明の TNA 参戦が決定 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX