藤田和之 、ドームを謎のキャンセル〜レスナーvs中邑に変更
(12/10 新日本プロレス)
1.4 東京ドーム・1・4 東京ドーム大会〜カード変更 [ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
1.4 新日本・東京ドーム
・変更カード
IWGPヘビー級選手権:ブロック・レスナーvs藤田和之
↓
IWGPヘビー級選手権:ブロック・レスナーvs中邑真輔
今日の大阪大会前に会見が行われ、サイモン社長から発表された。
藤田本人から社長に、「ドームには出れない」と電話があった。理由は聞いて教えてもらえず。
なんだか分け分かりません。
アントニオ猪木と新日本が完全に手を切ったということか。大晦日の出場が決まったとしても、それならそれで理由は言えるはず。
まったく、やることが強引だ・・・。
中邑と対戦予定だった佐藤耕平に関して、長州監督は「別の形で必ず参戦させる」と語っているそうです。
<コメント>
もう12月も10日を過ぎたのに今頃メーンのカード変更ですか…。私は藤田とレスナーのタイトル戦見たかったのですが。レスナーと中邑とでは体格差もかなりあるのでレスナー圧勝は揺るぎないかなと思います。ところで藤田は大晦日はどの舞台に上がるのでしょうかね。サイモン社長だけじゃなく誰でもこのタイミングでドタキャンは怒りますって。
投稿者:天山プレス
【W-1】での「秋山vs柴田」のような試合を
「中邑vs耕平」には期待していただけに
メインカードの変更云々以上に このカードの消滅が寂しいかぎりです。。。
投稿者:若
中邑vs耕平はちょっと期待してたし、藤田vsレスナーも結果は決まってそうだけど、肉弾戦に期待してました。
新日本も悪習から抜けて早くカードを発表する姿勢を見せていただけに、こういうのは残念ですね。
ま、猪木事務所へ多額のブッキング料が流れなくなったせいでしょうか(っと、疑ってしまいます)。
藤田、いい選手なのに猪木事務所にいると格闘技でもプロレスでも、どんどん活躍の場がなくなってくようで残念だなあ。。。
投稿者:みかん
負けブックを今更渋ったとか、そういうことなのか…。藤田はほんとここ2〜3年キャリアを無駄にしている。一番、やり込まないといけない時に何をやってるんだろう。きっとあとで後悔すると思うなぁ。
投稿者:ヒカオルド
>天山プレスさん
ドームはレスナー有利でしょうねぇ。ホントにレスナーが新日本と長期契約するなら・・・。
>若さん
耕平はボイコット? それなら新日本は願ったり叶ったり。だったら最初からよぶ(略
>みかんさん
藤田は明らかに損してますね。今年のG1参戦がピークで終わらなければいいでんすが。
>ヒカオルドさん
レスナーが10月&1月ドームのみの契約であったなら、1・4は藤田勝ちブックの可能性は高かったわけで、それを変更させられてブチ切れたってことなのかも。
猪木事務所はやること強引。
投稿者:杉
Prev:三冠選手権・ 小島聡 vsTARU、決定
Next: DRAGONGATEでインフルエンザ流行?
HOME