自販機フェニックスも 飯伏幸太 の凄さの一面に過ぎない〜8.6 DDTビアガーデン観戦記
(08/09 DDT)
href,'imagepopup','status=no,toolbar=no,scrollbars=no,resizable=yes,width=640,height=480');return false; >

 優勝したFU☆CK の白鳥代表。



 佐藤光留vs中澤マイケル。
 試合前にメイド服を脱いでしまった佐藤に大ブーイング。
 中澤は当然のようにナース姿で闘う。
 場の空気に馴染めず明らかに戸惑っている佐藤が面白い。
 中澤も観客も“洗礼”とばかりにイジリ倒す。
 びっくりするぐらい面白い試合でした。



 試合終盤、満を持してヌルヌル攻撃に出るマイケルへ「うち(パンクラス)がそれでどれだけヒドイ目にあったと思ってるんだ!ブログ閉鎖したんだぞ!」と怒る佐藤。
 ブログは最近復活したねw
 最後は佐藤がローションの力で勝利。

 ヌルヌルブラザーズのヌルヌル攻撃は、秋山さんのアレから“ローション”のみを頂いて、オリジナルに昇華させた戦法?であり、今回のように大晦日をストレートに再現する形は珍しい。
 ・・・・そう言えば、最近の秋山さんは「マイケル」って呼ばれてるよなぁ。




 ケニー・オメガ入場。
 「頭文字O」→Ωと書いてあるらしい。




 オメガがみちのくドライバー2を放った現場。
 停めてあったバンからイスをザクザク出してきた。




 試合後の飯伏は、アメリカにおける再戦をアピール。
 ホーム・アンド・アウェイか。
 アメリカでも話題になるかな?


 最後に幾つかリンク貼っておきます。

DDT Beer Garden Night #3 (Aug. 6) ? Kenny Omega match details [ MANHATTAN DROP ]
 飯伏vsオメガの画像アリ。自販機フェニックスの飛んだ瞬間も。

飯伏幸太vsケニー・オメガ 試合後のコメント / Post match comment from Kota Ibushi & Kenny Omega [ MANHATTAN DROP ]
 試合後のコメント。


■高木三四郎 コメント
「“史上最高の狂った試合”だった。路上での攻防、リング上の攻防含めてどれもが狂気に満ちてた試合だったと思う。敗れてしまったがケニー・オメガは一夜にして日本のプロレスファンに認知されたと思う。俺様も大いに刺激を受けました。旧路上の王としてのプライドを賭けてケニー・オメガとの日曜日のエクストリーム級のタイトルマッチはストリートファイトエニウェアフォールマッチで戦いたいと思います。もちろん勝ちます。ご期待ください!」

■飯伏幸太 試合後のコメント
「ケニー・オメガは最高の選手ですよ。パワー、スピード、知能、キ●ガイ、ナイスガイ、どれをとってもパーフェクト。間違いないです。本物のリアルプロレスラー。正直、自分の甘さが目立ちました。あと、彼は本当に僕とおなじ匂いがしました!これは!という匂いが。路上だけじゃなくリングの試合も素晴らしい。みちのくドライバーから意識がなくて気がついたらリングだったんですが、今日は声援が凄かったです。今回でわかったのは路上のミチドラは危ないということですね。はい。それと高木社長にも伝説の試合と言っていただきました。サイコー!ケニー・オメガですよ!!」

■ケニー・オメガ 試合後のコメント
「実際にこの試合が始まる前は少し緊張してたんだけど、凄く良い試合ができたと思う。試合を観た人達が喜んでくれて本当に嬉しいよ。飯伏は想像していた通り、本当に素晴らしい選手。それに、今日飯伏と戦ってみて、本当に心の底からわかりあえて良い友達になれたと思う>
[P.3/4]
<コメント>

オメガの水曜日のタイツの文字は「頭文字Ω」でしたよ。

あと澪には高木大社長が抱きついていたような。
投稿者:Extreme Party
>:Extreme Partyさん

ああ、OじゃなくてΩなんですね・・・。
どインディーバトルはネタが重なっていた部分もあるので見逃してたかもしれませんが。
投稿者:
Prev: XWF ・新宿コマ劇場大会が中止の危機? / ニュースクリップ
Next: ミスティコ が北京五輪レポーターに / ニュースクリップ
HOME

gуANZX