“KAI”が全日本プロレス・Jrヘビー級リーグ戦優勝 / ニュースクリップ
(08/04 プロレス・ニュースクリップ)
※タイトルの記事は「主な試合結果」をご覧ください。
▼主なニュース・その1▼


● 杉下茂200勝達成の裏に、投手・ジャイアント馬場の「1敗」


山本昌投手の偉業達成待つ「フォークの神様」=通算215勝の杉下茂氏−プロ野球 [ 時事ドットコム ]

 杉下氏が200勝を達成したのは今から51年前。1957年10月23日の巨人戦(後楽園)だった。記録にこだわりはなく記念のボールもスタンドに投げ込んだという。ただ、この日の巨人の先発投手が、後にプロレス界の大御所となった故ジャイアント馬場。馬場投手の通算成績は0勝1敗。1敗は杉下氏と投げ合ってのものだった。「16文キックの馬場がテレビでしゃべっていたのを友人が聞き、200勝した試合の相手が馬場投手だったというのを知った」と振り返る。
 馬場投手を送り込んだ巨人にすれば、目の前の記録達成は避けたかったと思う。期待されての登板だったのか…それとも負けるなら誰でもいいって感じか。


● 菊タローのパートナーXは田上明だった
Xは田上だった! 菊タローと異次元タッグ結成=8.17健介オフィス [ スポーツナビ ]
 8.17後楽園で、なまずマン&くいしんぼう仮面と対戦。
 ん・・・?田上さんも凄いが、菊タローvsくいしぼうも再会だ。


● マシン・マスクは最高のデザイン
マシンのマスクは最高のデザイン [ 多重ロマンチック ]
 デザイナーも感心。




● 大日本プロレス「リア王」が対戦カードを発表
8・7リア王 対戦カード決定 [ 最新ニュース / 大日本プロレス ]
 シェクスピアとプロレスの融合が話題の大会。対戦カードを事前に発表。

 狂乱の国王リア王と3人の跡継ぎの物語。
リア王にグレート小鹿、3人の跡継ぎたちに伊東竜二・シャドウWX・谷口裕一、彼らがそれぞれおこなう試合にはリア王と大日本プロレスの世界観を同時に組み込んでいます。
 ほぉ〜。どうなるんだろ。
 蛍光灯デスマッチも行われる。


● 長南亮インタビューの英訳がデタラメすぎる
間違いだらけの長南亮インタビュー動画 [ MMA IRONMAN ]
 アンデウソン・シウバの話なんか全然してないw


● 元ボクサーで俳優・大和武士が逮捕
元ボクシング王者、包丁突き付け殴る けんか仲裁に腹を立て [ 「イザ! ]
 初期の格通で特集がよく組まれていた。久しぶりに名前聞いたと思ったら。
 

▼主な試合結果▼

<8月3日(日)>

● 全日本プロレス/石川・産業展示館3号館 (1613人・超満員)
『2008 SUMMER ACTION SERIES』石川・産業展示館3号館 【最終戦】 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]

[セ]つぼ八Presents 08ジュニアヘビー級リーグ戦・優勝決定戦
 ○KAI(13分0秒 LAT→片)●シルバーキング
 ※KAIが優勝
 おおーKAIが優勝ですか! 実は私も全日本・若手の中じゃイイ選手だと思ってて・・・結果出してから言うとヒドク格好悪いなw とにかく今後に期待。
 メインの世界タッグ選手権は、鈴木&ケアが諏訪魔&西村を下し防衛。詳細分かりませんが、諏訪魔vsケアの三冠戦が決定したようです。また、小島聡がVMを裏切ったとの情報も。


● ZERO1-MAX/東京・後楽園ホール
田中、前人未到の火祭り3連覇達成!決勝で真壁を下し、火祭り刀流出を阻止 [ スポーツナビ ]

[メ]火祭り優勝戦
 ○田中将斗(19分37秒 スライディングD→片)●真壁刀義
 大流血の末、田中が3連覇!!! もはやZERO1-MAXの大エース。このあとのテーマが問題か。
 日高&澤がタッグ王座奪取。


● サマードリーム/東京・後楽園ホール (870人)
『サマードリーム2008』 [ Gスピリッツ ]
8・3「サマードリーム2008」後楽園ホール観戦記 [ 対抗戦 ]
 デイリースポーツ主催の大会。…集客は苦戦したようです。
 JBエンジェルスvs京子&貴子は10分時間切れ引き分け。
 デイリー認定タッグ王座の決定戦は、JWPの春山&倉垣が豊田&堀田のベテランをやぶり王座奪取。


● NEO/東京・板橋グリーンホール>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: アントニオ猪木 が坂田亘&小池栄子の結婚を語る / ニュースクリップ
Next:スタンガン高村の対戦相手Xは 鈴木みのる だった
HOME

gуANZX