こりん星の話題は世間と共有したかったなぁ〜7.27 ハッスル ・横浜大会感想
(07/29 ハッスル)


 会場ロビーに小倉優子(アバンギャルド)
 のパチンコがあった
 坂田亘の結婚、レイザーラモン追放マッチ、越中詩郎&ケンドー・コバヤシの登場、そして“こりん星”爆破マッチ・・・いろいろ話題の多かったハッスル・横浜大会、観戦しましたので感想を・・・。

▼ゼウス「こりたんって誰や!」客「お前が誰だ!」▼

詳細は以下のサイトで確認を。
@ 2008年7月27日 ハッスル・ツアー2008〜7.27 in YOKOHAMA〜 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]

@ ハッスル・ツアー2008〜7.27 in YOKOHAMA〜 [ スポーツナビ ]

@ 7.27 ハッスル ・横浜大会速報、まとめ [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

 出来事などをまとめ。

ハッスル・ツアー2008〜7.27 in YOKOHAMA〜
7.27 横浜文化体育館 (4027人)
@長尾銀牙がマスクを脱ぎ、長尾浩志となる。

@長尾とアンジョーは試合後に握手(ストーリーとは関係ない可能性が高い)。

@休憩前に高田総統登場。ケンコバとマイク合戦。

@こりたんと対戦予定だった小路晃は入場時にゼウスのフライパン攻撃を食らい戦闘不能。ゼウスが強引に代打として試合に参加。こりたんに勝利。

@こりたんが負けて、こりん星が爆発したかどうかは説明無し。小倉優子は来場せず。

@HGが試合途中に変身(ビジョンで変身シーンが流れる)。スーパーHGとなる。

@坂田とTAJIRIは20分を超える熱戦。

@川田総統代行により、GP2回戦カードなどが勝手に決められる。


8.21 後楽園ホール
 小路晃 vs ゼウス

8.23 大阪府立体育館
<ハッスルGP2回戦>
 川田利明 vs RG ※歌対決?
 ボブ・サップ vs [ゼウスvs小路晃・勝者]

9.28 愛知県体育館
<ハッスルGP2回戦>
 坂田亘 vs 越中詩郎
 ボノちゃん vs 長尾銀牙 

 GP2回戦のカードは代行の勝手な決定であります。後で高田総統によって大きく変更となる場合もあるでしょう。

 いろいろありましたが、やっぱり「こりん星」が勿体ないなぁーというのが一番で(笑)。
 それなりに話題にはなっていたんですがねぇー。
 「こりん星爆破マッチ」「こりん星人vsPRIDEファイター」に食いついた一般さんも、「ゼウスが乱入してカードが変わって・・・」の時点でチンプンカンプン。こういうネタは世間の人みんなで共有できるストーリーにしておくべきだと思います。はい。
 
 小倉優子さんを会場に呼べなかったのは仕方がない。木下ドクターも同じ。
 金がない!って今更言ってもしょうがない。逆に考えれば、経費がかけられなくなった中で、頭絞って話題を山ほど作ったことは拍手したいと思いますよ。
 セミのスーパーHGも、流れがスムーズで無理がなく見れた(ツッコミどころはいろいろあるがw)。
 だからこそ、こりん星が勿体ないなぁーと思えて残念。翌日の報道も坂田亘とこりたん中心の報道でしたしね。

 メインの坂田vsTAJIRIは、ハッスルにしては異例の24分というロングマッチ。
 最初から最後までTAJIRIがデザインしたような試合。
 「ケンカでは負けるがプロレスなら勝てる」、その言葉をそのままリングに投影したかのような試合。
 坂田がプロレスの枠を超えたような、ケンカ腰のファイトで対抗していたりすれば、更に印象強い試合になっていたかもしれない、かな。
 ハッスルのメインで、こういう試合をやったことに意味がある。そんな感じでしょう。

 この先の方向性を読む意味でも、いろいろ考えさせられる興行ではありました。

 画像を何枚か。


 ケンコバはさすがでした。実は、越中vs℃がこの日のベストバウト。

前[P.1/2]
<コメント>

レポート、楽しく拝見しました! こりん星の展開は本当に残念ですね・・・
でもゼウスをどう料理するかは気になるところ。後楽園ホール観戦どうしようか考え中です。
投稿者:djrtaro
小倉優子は元から海外ロケでしたよ。俺は「こりん星人」を持ち出してきたバカバカしさに拍手しましたけど、小倉優子の来場は興味無かったですね。プロレスデビューなら別ですけど。木下先生、あれは呼ばなくてもいい展開じゃないでしょうか。
まぁ内情知らないのに、無意味に「金無い」と連呼するのは単なるネガキャンになりますから、あまり迂闊なこと言えないんですけど、俺が気になってるのはしょうもない部分のケチり方ですね。例えばスモークとか。あんなスモークマシンなんて高くても数万で、安いので数千円てのもみたことあります。もちろんでかいイベントのはまた別かもしれませんが、そんなとこ削っても仕方ないのではと。
でも金掛けてる方じゃないですかね、まだ。謎すぎるIGFは置いとくとして、ここほど金掛けてる団体って他にあるのかなぁと。マニアやエイドがあの規模になるなら、さすがにアレですけど。そうなる前に止めるでしょうし、そうならないようにしてくれるとは思いますが。個人的に唯一、興味あるプロレス興行なので、巻き返してほしいものです。
投稿者:文字化け男
>djrtaro さん

ゼウスも相手がいきなり小路晃というのが、いろいろ厳しいですね。

>文字化け男さん

僕は小倉優子も木下ドクターも呼べないなら呼ばなくていい、って書いたつもりなんですが。
金がないってのも、この記事では1回しか書いてないですよ(笑)。
僕としてはとっくに踏ん切りついてます。状況がヨイ方向に変われば別ですが、「もっと金使え」なんて言うつもりはまったくありません。
ダメなら止めてほしいとは私も思いますが、実際のところ教習所やら携帯サイトやらの関係もあるし、やめられなくなったんでしょうね。
頭使って新しいモノを見せてもらうことを期待してます。
投稿者:
Prev:7.27 ハッスル ・横浜大会速報、まとめ
Next: スタンガン高村 が自主興行開催 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX