7.8 新日本 ・後楽園ホール大会、速報、まとめ
(07/08 新日本プロレス)
。
デヴィットもプリンスズ・スロウンを狙うが…ことごとくはずされる。
タイガーはチキンウイング・フェースロック・スープレックス!
続けてタイガースープレックスへ。
○タイガー(12分7秒 タイガースープレックス・ホールド)●デヴィット
タイガーが新王者。
▼[セ]シングルマッチ=30分1本勝負
永田裕志vs後藤洋央紀▼
両者に凄い歓声。
じっくりしたグラウンドでスタート。
3分、永田が丸藤ロープワークから蹴りを狙うが、後藤はかわしてラリアット。
5分、後藤は張り手、アッパーを連続してヒットさせる。永田はゆっくり倒れダウン。
7分、スタンドの腕折りで優勢となった永田、強烈なミドルキックを挟みながら腕を狙い始める。
8分、後藤のラリアットを永田が蹴りでカット。しかし、かまわず後藤はラリアット。
10分、後藤は変形のネックブリーカー。
首へのダイビング・エルボー。
さらに「牛殺し」と首へ集中攻撃。
12分、後藤がナガタロック2。
永田は切り返し、腕折りへ。ビジョンに白目大映し。
15分、張り手合戦→後藤が丸藤ロープワーク→永田がニールキック。
続けて永田は雪崩式プレーンバスター。
後藤もプレーンバスターでやり返す。
17分、永田が首へのドラゴン・スクリュー。
蹴りを連打→バックドロップ・ホールドへ。
○永田(18分34秒 バックドロップ・ホールド)●後藤
永田完勝。
▼[7=メ]ランバージャック・デスマッチ
天山広吉vs飯塚高史▼
煽りVTR、出来が良すぎて客席(笑)。
アイアンフィンガー・フロムヘルは使用禁止とのアナウンス。
まず「ランバージャック」入場。
GBH、マシン、内藤、岡田らがリングサイド。
いつものように飯塚は片腕を三角巾で吊っている。
天山に大歓声。
なかなか飯塚はリングに上がらない。
三角巾をとる。素手。フロムヘルは持ち込んでいないようだ。
試合開始。
天山がラリアットで先制。
飯塚が場外に落ちると…マシンら正規軍がリングに押し戻す。
天山がプレーンバスター。また飯塚は場外へ。すぐに戻される。
結局、マシンと若手が天山側のセコンドらしい。
飯塚はリングを叩いて悔しがる。
天山がロープに飛ぶ→セコンドの本間がイスで殴打。
天山が場外に落ちるとGBHが会場奥に連れ去ってしまう。
長い乱闘。
天山はボコボコにされる。
真壁はチェーン攻撃。
5分、ようやく天山がリングに。すでに血だるま。
大・天山コール。
飯塚は噛みつき、かきむしり中心の攻撃。
天山がラリアットで反撃。
勢いを取り戻したところで、レフリーと誤爆。レフリー・海野はダウン。ここから無法地帯。
飯塚はイス攻撃。
外道がリングに上がりTシャツをめくると…体にアイアンフィンガー・フロムヘルが張り付けてある!
飯塚はそれを装着してやりたい放題。
しかし、天山が逆襲。
アイアンフィンガーを奪いとった!
「やっちまえ」の大歓声のなか、アイアンフィンガーを装着してのモンゴリアンチョップ炸裂。
地獄突きも強烈。
飯塚はのたうち回る。
アイアンフィンガーを捨てた天山はさらに攻撃を続ける。
飯塚も流血。
場外に逃げようとするも正規軍がカット。
天山は顔面をかきむしりながらキャメルクラッチ。
飯塚はタップするが…まだレフリーはダウン中。長っ!
15分経過。
天山はニールキック、ダイビングヘッドと押しまくる。
自ら3カウント叩くも当然無効。
本間が乱入してイス攻撃。
飯塚はブリザード・スープレックス。
続けてスリーパー。
ここでようやくレフリー起き上がる。
天山はバックドロップで切り返す。
飯塚は雪崩式ブリザード。
GBHが場外に机をセット。
飯塚はエプロンから机へのブリザードを狙うが…天山は体勢を入れ替える。
机へのツームストン!
後楽園が揺れた。
大・天山コール。
リングに戻りツームストン→アナコンダバイス。
GBHの乱入を正規軍が阻止するなか、ついに飯塚はタップ!
○天山(23分15秒 アナコンダバイス)●飯塚
大盛り上がり。
まだGBHは天山に攻撃を続ける。
そこに乱入者。天山を助けるのは…。
ああ!小島聡だ!
タンクトップにジーパン。腕にはテーピングぐるぐる。
GBHを蹴散らしマイク。
小島「俺たちが世界で一番有名なチーム、天山・小島、略してテンコジだ!天山、探したぞ(?)」
団体関係なしにお互いトップとろう、という内容のマイク。
天山「あきらめない。G1もベルトもとる!」
小島は握手すると、先に退場>
前[P.2/3]次
<コメント>
ご無沙汰してます。
速報、ありがとうございました。
テンコジは蝶野興行で復活かと思っていたんですが、
このタイミングとは!
G1の前に正式な「復活テンコジタッグ」も見てみたいですね。
それにしても、新日本は全日本と良い取引をしましたね。
せっかくIWGPをとっても活用できない全日本は・・・
健介ファミリーも離脱してしまうし・・・
う〜ん、F−1なんかやってる場合じゃないぞw
投稿者:純白天使
なかなか愉快な展開ですね。メインの流れはわくわくしてしまいました。
スカパーでってことはSXWでですかね。んじゃ見られそうだな
投稿者:nanasix
>純白天使さん
>新新日本は全日本と良い取引をしましたね
棚橋のチャナンカン参戦は大きかったんですが、ちょっとストーリーぶつ切りで単発奈印象ありますね。8月の両国もそんな感じでしょう。
それに対して新日本はヤリクリうまい。感心します。
>nanasixさん
放送はSXWのようです。
でも、あれだけ評判よければ急遽地上波で流す場合もあるかも。
投稿者:杉
Prev: ゴージャス松野 が再ブレイクに向けオーディション参加〜過去のいろいろも振り返り・・・
Next: 小島聡 がG1出場〜金本浩二が原付バイクで事故
HOME