7.8 新日本 ・後楽園ホール大会、速報、まとめ
(07/08 新日本プロレス)
※6つの記事を1つにまとめました。試合時間、結果も正しいものに訂正してあります。

▼速報開始します。▼

 新日本の後楽園は何年ぶりの観戦だろう・・・。

 入りは・・・7割。
 平日だから、これから埋まるでしょう。売り切れていた席種もありました。
 ※最終的にほぼ満員。立ち見は少なかったが椅子席は9割埋まってた。

 6時18分、第0試合が始まる。予定にはなかった。

▼[0]シングルマッチ
 平澤光秀vs吉橋伸雄▼

 パワーで圧倒される吉橋だが、エルボーで反撃する場面も。

 ○平澤(4分39秒 逆エビ固め)●吉橋

 6時半から興行スタート。

 簡単に今日のカードを紹介する煽りVTRからスタート。
 天山vs飯塚に対する歓声が一番大きい。

▼[1]IWGPJrヘビー級王者決定トーナメント準決勝
 タイガーマスクvsAKIRA▼

 金本が負傷欠場のため、この試合の勝者がプリンス・デヴィットと決勝戦。

 開始と共にAKIRAがラッシュ。
 高速トペ! ヒットしたが勢いで鉄柵に腹からグサリ。
 タイガーは打撃で攻勢も、AKIRAはトップコーナーから膝へミサイルキック。
 足に狙いを定めたか多彩な足攻めでAKIRAが優勢。
 タイガーが逆襲の腕十字もAKIRAは巧みに変形のグラウンド・コブラで切り返す。客席からため息。
 5分すぎ、AKIRAは足へムササビプレス。

 8分、AKIRAがムササビプレス。カウント2。
 もう一発狙うが…タイガーは膝剣山でカット。
 タイガーは、キック連打→ムーンサルト・ニードロップ→タイガースープレックス、とたたみかけ。

○タイガー(9分44秒 タイガースープレックス・ホールド)●AKIRA

 試合後、両者はマットに正座で頭を下げ握手。
 AKIRAの巧さが光った。

▼[2]6人タッグマッチ
 獣神Tライガー&田口隆祐&岡田かずちかvsジミー・レイヴ&裕次郎&内藤哲也▼

 キャリアで劣る岡田が捕まる場面目立つも、中盤にはハイアングルのドロップキックなどで見せ場作る。
 しかし、最後は連続攻撃食らい…

○内藤(7分21秒 逆エビ固め)●岡田

 試合後、ライガー、田口は岡田の健闘を称える。

▼[3]8人タッグマッチ
 中西学&越中詩郎&SSマシン&井上亘vs邪道&外道&石井智宏&本間朋晃▼

 本間の不人気ぶりが凄い。
 中西はジャイアント・スウィング披露。
 石井が井上に水平チョップ&エルボーの連続攻撃を30秒ぐらい続ける。

 中西がコーナーに控える石井にタックルすると、石井はエプロンから場外の鉄柵までノーバウンドで吹っ飛ばされる。
 客席のざわめきが止まらない。
 さすがに中西は気合い入ってる。
 試合は井上が外道をとらえ…。

○井上(10分28秒 オラシオン・フレイム→片)●外道

 盛り上がり良いです。


▼[4]6人タッグマッチ
 中邑真輔&ジャイアント・バーナード&リック・フーラーvs真壁刀義&矢野通&カール・アンダーソン▼

 リック・フラーはニセ・ライノみたいな風貌。
 アンダーソンはコールされる時にマシンガンの効果音がなる。(ニックネームがマシンガン)

 アンダーソンがいい味出して盛り上げる。

 前半は中邑が捕まる場面目立つも、余裕みせすぎのアンダーソンがやられて簡単に逆転。

 フーラーはチョップ、チョークスラムなど迫力あってなかなか良い。

 最後はフーラーとバーナードが二人で肩にアンダーソンを担ぎ、そこからパワーボム。

○フーラー(10分49秒 フュージョン・ボム→片)●アンダーソン

 バーナードとフーラーはチームでも組むのか?

 現在、休憩。
 今日の大会はスカパー!放送でテレ朝はやらないらしい。

▼[5]IWGPJrヘビー級王者決定戦
 プリンス・デヴィットvsタイガーマスク▼

 ゴングと共にデヴィットがラッシュ。
 トップコーナーから雪崩式プレーンバスター。強烈。

 3分、トペ狙いのタイガーをデヴィットは下から顔面蹴りでカット。
 続けてデヴィットは奈落系の技を狙うがタイガーはやらせない。
 タイガーは雪崩式ダブルアームスープレックスへ。

 5分、デヴィットがトップロープ・ノータッチのトペコン…ああ!体が観客に当たってしまう。
 でもそれほど問題はなし。浅かったようだが、しばらく観客ざわめく

 タイガーもブランチャお返し。

 7分、タイガー雪崩式バックドロップ。デヴィットはツームストンにいくが…これで自らの膝を痛める。

 タイガー、ムーンサルト・ニードロップ空振り。膝強打。
 声援は若干デヴィットが上。
 トップコーナーの攻防からタイガーが投げ勝つが…デヴィットは丸め込み。カウント2。
 ローリング・ソバットからムーンサルト・ニードロップ、カウント>
前[P.1/3]
<コメント>

ご無沙汰してます。
速報、ありがとうございました。
テンコジは蝶野興行で復活かと思っていたんですが、
このタイミングとは!
G1の前に正式な「復活テンコジタッグ」も見てみたいですね。

それにしても、新日本は全日本と良い取引をしましたね。
せっかくIWGPをとっても活用できない全日本は・・・
健介ファミリーも離脱してしまうし・・・
う〜ん、F−1なんかやってる場合じゃないぞw
投稿者:純白天使
なかなか愉快な展開ですね。メインの流れはわくわくしてしまいました。
スカパーでってことはSXWでですかね。んじゃ見られそうだな
投稿者:nanasix
>純白天使さん
>新新日本は全日本と良い取引をしましたね

棚橋のチャナンカン参戦は大きかったんですが、ちょっとストーリーぶつ切りで単発奈印象ありますね。8月の両国もそんな感じでしょう。
それに対して新日本はヤリクリうまい。感心します。

>nanasixさん

放送はSXWのようです。
でも、あれだけ評判よければ急遽地上波で流す場合もあるかも。
投稿者:
Prev: ゴージャス松野 が再ブレイクに向けオーディション参加〜過去のいろいろも振り返り・・・
Next: 小島聡 がG1出場〜金本浩二が原付バイクで事故
HOME

gуANZX