タイガー・ジェット・シン が茨城で新団体旗揚げ
(07/07 いろいろ)
インドの猛虎が茨城に降臨。
シンが中心となる新団体「ワールド・レスリング・つくば」の旗揚げが決定。
▼団体代表はシンの親戚▼
高山善廣の参戦も決まっているそうです。
@ 高山参戦!!シンが新団体旗揚げ戦発表 [ デイリースポーツonline ]
“インドの猛虎”タイガー・ジェット・シンが4日、猪木襲撃事件(73年)の舞台となった東京・新宿の伊勢丹近くで会見し、新団体「ワールドレスリングつくば」の旗揚げを発表した。一宮章一に「何で都内じゃないの?つくばじゃ誰も知らないよ」と“田舎者”扱いされたシンは机を蹴飛ばし、イスをぶん投げて大暴れしても怒りが収まらず「アイツの血を飲む!」と絶叫。12日・つくばカピオでの旗揚げ戦でアブドーラ小林と組み、メーンで一宮&石川雄規組との激突が決まった。また“帝王”高山善廣の参戦も電撃決定した。
週プロモバイルの情報を加えて詳細まとめ。
「ワールド・レスリング・つくば」旗揚げ戦
7月12日 茨城・つくばカピオ
岩手・宮城内陸地震チャリティー興行
<決定カード>
タイガー・ジェット・シン&アブドーラ小林 vs 一宮章一&石川雄規
<予想されるカード>
高山善廣 vs ゴージャス松野&有山いいとも
<その他参戦予定選手>
ジ・ウインガー、浦井百合、菊タロー、チェリー、吉田万里子、松崎和彦、
@シンの親戚である中古車販売業「ヤングカンズ」を経営するクラール・ラジェッシュさんが代表。
@3ヶ月に1度のペースで大会を行う予定。
何というか・・・地方にはオカネモチがいるんですね。シン自身も相当な資産家だとは聞きますが。
代表のクラールさんは中古車販売の社長さん。日本の中古車は海外でよく売れると聞くが・・・そんな商売なのでしょうか。それこそ人口が多くて急成長しているインドなら、自家用車を欲しがる人が山ほどいるだろうなぁ・・・。
ちなみに、SAMUARI!のニュースでクラールさんを確認したところ、
もの凄く怪しい風貌でした。
IGFのマグネットマンといい勝負。いろいろ期待したい。
今朝のサンデージャポン(TBS)でも、ちらっと会見の様子が流れてました。
一宮、松野、有山いいともと来れば、サンジャポメンバーがズラリ。と言っても、これ以上取材されることはないでしょう・・・。
シン&アブドーラに猪木系の石川雄規。ってことは一宮さんは馬場偽造でオールスター戦再現かなぁ。
ホントに定期的に興行があるのかは分かりませんが、シンがエースの団体が日本にできるというのも凄い時代。
ストーリーの流れからすると、ベビーになるかもしれませんね。
▼タイガー・ジェット・シン・カレーハウスはどうなった?▼
ところで、シンさんは茨城でカレーショップを経営していたはず。
@2007年10月14日: シンが潜入スパイを“サーベル葬” [ デイリースポーツonline ]
ハッスルハウス30(16日・後楽園ホール)、タイガー・ジェット・シンが凶行に及んだ。茨城・つくば市内に7日に開店した本格的インド料理店「タイガー・ジェット・シン カレーハウス」で13日、開店記念パーティー&高田モンスター(M)軍決起集会を開催。潜入したハッスル(H)軍のKUSHIDAを捕獲し、サーベルで流血地獄に追い込んだ。
ニシム・ラマと抗争してた頃。
オープンの日に来店した方のブログを発見。
@ つくば市にオープンしたインド料理屋・・・その名もGUNS [ めいのはま日記 及び Ibaraki Walker(仮題) ]
どうやら、正式名称は「タイガー・ジェット・シン カレーハウス GUN'S」のようです。
となると、こちらがお店のHPですね。
@ つくば市 つくばにあるインドレストラン『ガンズ』インドカレー ランチ ディナー
お店の名前に「タイガー・ジェット・シン」の名は消えている・・・。
でも、しっかりプロレスの告知もありました(画面左下)。
メニューには名前が残ってる。
@ パティーメニュー/『ガンズ』インドカレー ランチ ディナー [ 『ガンズ』 ]
【タイガージェットシンスペシャル】
\2,580-
・カレー2種/ナン、ライス/・サモサ/・タンドリーチキン/・シークケバブ/・サラダ/・パパド/・デザート
これはなかなかの量ですね。
インド料理の値段ってよく分かりませんが、かなり本格的のようだし、この値段なら安いのでしょう。
行かれた方の評価も上々。お近くの方はぜひ。
<コメント>
プロレススーパースター列伝(信憑性は?)を読む限りでは、シンはインド貴族の大金持ちと書かれていたように記憶しているんですが。
川田もハッスルを栃木に呼び込みたいようだし、
東京だと、ションレノン縁の地(?)さいたまアリーナに観戦までですかねー
余談ですが、
プロレススーパースター列伝(信憑性は?)によるとグレートかぶきの毒きりは10種類の薬草ブレンドと書かれていたと記憶しているのですが・・・
応援してますポチッ!
投稿者:加圧式は子供だまし!
>加圧式は子供だまし!さん
シンはホントに大富豪みたいですね。貴族というか、ビジネスが好調のようです。
ところで加圧式って子供だましなんですか?w
投稿者:杉
Prev: カート・アングル のG1両国大会参戦決定〜サイモンさんはなんですぐバレる嘘をつく?
Next: 坂田亘 はすっかりKY番長〜ハッスルGPが福岡で開幕
HOME