FC琉球 ・榊原氏、サポーターと直接対話していた / ニュースクリップ
(06/27 プロレス・ニュースクリップ)
▼主なニュース・その1▼
● FC琉球・榊原氏、サポーターと直接対話していた
■ FC琉球 トルシエ革命のリアル<中> [ 東京中日スポーツ ]
PRIDE時代の「黒い交際」も当然疑われてる。それについてどう答えたのかは記事の中にありません。
本気で取り組んでいることは訴えた。
● WOWOWのUFC中継復活か
■ 「何でもあり格闘技」UFC 日本“再上陸”近し [ 中日スポーツ ]
現在交渉中とのこと。UFCの経営陣に動きがあった影響でしょうか?
中継が決まったら動画貼るのは止めます。
● 赤坂サカスのK−1&DREAMイベントが正式決定
■ 魔裟斗、KIDら連日登場=赤坂ファイトフェスティバル K-1 MAXとDREAMの人気選手が続々、試合前計量も公開 [ スポーツナビ ]
■ 赤坂サカスに魔裟斗や秋山らが日替わりで登場!練習や試合を無料で公開! [ angle JAPAN ]
トークショーはもちろん、試合や公開計量も行われる。
● WWE追加ドラフトの結果
■ 追加ドラフトの結果 [ WWE専門ブログ 拙訳版WWE情報局 ]
WWE.comで発表された追加の移籍。
フィンレー&ホーンスワグルがECWに。スマックダウンはかなり入れ替わるんだなぁ。
● 元新日本・安沢明也さんが中西学にひっそりメッセージ
■ いまだからP4メッセージ(P-4M) [ 多重ロマンチック ]
● 新木場1stRING前に捨てられていたゴミ
■ 新木場に捨てられていたゴミ [ ユキワカ雑記『Bridge』 ]
Jd'のビデオやらCD-R。100円でも売ればいい・・・と思うが権利関係とかで無理なのかな。
● 今日は何の日
■ 【今日は何の日】20世紀最大のスーパーファイト/アントニオ猪木vsモハメド・アリ [ 行かないで後悔より行って後悔 ]
■ 【今日は何の日】猪木vsアリ外伝/猪木よりも半月早くアリと戦ったプロレスラー [ 行かないで後悔より行って後悔 ]
▼主な試合結果▼
<6月26日(木)>
● ZERO1-MAX/後楽園ホール
■ 対抗戦は新日本勝利、「火祭り」開幕へ早くもバトル勃発 日高、王座奪回! 病床の父へ捧げる勝利 [ スポーツナビ ]
メインでは、日高が望月成晃をやぶり王座奪取。
火祭りの全メンバーも発表になっています。
<6月25日(水)>
● 全日本プロレス/山形・酒田市営体育館 (1500人・超満員)
■ 『CROSS OVER'08』 山形・酒田市営体育館 [ 全日本プロレス オフィシャルサイト - 公式ホームページ ]
メインで鈴木みのるがフォール負け。
● DDT/東京・新木場1stRING (167人)
■ 6月25日(水) 新木場1stRING大会『 NON-FIX 〜6・25〜 』対戦結果 [ DDT XXXch Official Web ]
後楽園大会を前に前哨戦いろいろ。松野コミッショナーは体調不良でお休みだったらしい・・・(代行は藤岡メガネ)。
<6月25日(火)>
● 佐野直興行/東京・新木場1stRING (80人)
ミスター雁之助vs佐野直のワンマッチ興行。タクシー使ったり、フィニッシュがバックステージだったり。
詳細は週プロモバイルかインディーのお仕事で。
<6月22日(日)>
● 新日本プロレス/岐阜産業会館 (3000人・超満員)
■ 6/22 岐阜・岐阜産業会館 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -試合結果- ]
メインでは中西学が大森隆男に勝利。飯塚に敗れた天山に、タッグパートナーの蝶野が「「いつまでこんなタラタラやってんだ!」と厳しいお言葉。
● DDT/福岡・博多スターレーン(269人・満員)
■ 6月22日(日)福岡 博多スターレーン大会 『 レスリングとんこつ2008! 』対戦結果 [ DDT XXXch Official Web ]
■ DDT “レスリングとんこつ2008” 6/22 博多スターレーン大会 [ Extreme Party ]
マッスル提供試合はたらこマンを巡るストーリー。映像がなくてもマッスルはできることを証明、か。
飯伏vsウラノの好カードも。
● NAOYA AID/愛知・常滑市市民アリーナ (600人・超満員)
■ 06/23: チャリティープロレス『NAOYA AID』終了!! [ 沼津プロレス ]
NAOYA AIDの全試合結果。
メインは佐藤親子vs久保田ブラザーズ。
そしてメインは、親子タッグ対兄弟タッグ!
”佐藤泰&佐藤力 VS ヒデ・久保田&ヤス・久保田Withケン・久保田”
佐藤泰さんは42才。地元でアマレスを教えている。
力君は何と中学生。礼儀正しい少年だ。
それに、東海地区でも名を馳せる大ヒール、
久保田ブラザースがアニキをマネージャーに従えてやってきた!
誰もがハッピーエンドを想像しただろう。
そんな事は全くなかった。
力君に対し、腹への膝蹴り、顔面への蹴り、逆エビ固め(ボストンクラブ)、 全く手を抜く事はない。
父泰さんも頑張るのだが、試合巧者の久保ブラは、3人掛かり>
前[P.1/2]次
<コメント>
自分も仕事上の関係で東海リーグに属しているあるチームの総会に列席しますが、Jを目指すサッカーチームは地域密着型ですから、スポンサーを集めるのに大変なんです。榊原氏は灰色の人物ですから、その辺がネックになっているのでしょうね
投稿者:レオ
ハッピーエンドでなかったからこそ、伝わったもの!
記事を読んだだけで「熱」が伝わってきました
ドラマチックタフガイな中学生とプロレスに感動!
応援してますポチッ!
投稿者:腹筋6コ割れモテBODYに変身!
>レオさん
そうですね、サッカーは闇関係との繋がりは厳しくチェックするようですね。当然、榊原氏もそれは分かって沖縄に行ったとは思いますが。簡単には納得されないでしょうね。
>腹筋6コ割れモテBODYに変身!さん
NAOYA AIDの観戦記を書かれている方は文章うまくてホントに興奮伝わってきますね。
投稿者:杉
Prev: スポナビ がプロ格選手ブログの更新情報ページをスタート / ニュースクリップ
Next:次回PREMIUMは「目指せJ-CUP」のジュニアトーナメント? / ニュースクリップ
HOME