天山広吉 と飯塚高史がランバージャックマッチで決着戦〜新日本・後楽園3連戦カード
(06/19 新日本プロレス)


 ちょーっとニュースクリップでは収まりきらなかったので別記事に。
 新日本プロレスがいろいろいろ発表。
 7月頭の後楽園連戦は興味深いカードが並んだ。

▼永田裕志vs後藤洋央紀、決定▼

 また後楽園で連戦かい!という気もしますが・・・取りあえず発表されたカードを書き出してみる。
@ NEW JAPAN TRILL [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -シリーズ・大会- ]


7/5(土) 静岡・ツインメッセ静岡
<IWGPJrヘビー級王座決定トーナメント1回戦>
 [1]裕次郎vs内藤哲也
 [2]AKIRAvs邪道
 [5]プリンス・デヴィットvs外道
 [6]獣神Tライガーvs稔

 [7=セ]中西学&永田裕志&天山広吉vs飯塚高史&本間朋晃&石井智宏
 [8=メ]後藤洋央紀&Gバーナード&Rフーラーvs真壁刀義&矢野通&カール・アンアーソン

7/6(日) 東京・後楽園ホール 18:30開始
<IWGPJrヘビー級王座決定トーナメント1回戦>
 タイガーマスクvs田口隆祐
 金本浩二vsジミーレイヴ
<IWGPJrヘビー級王座決定トーナメント2回戦>
 7/5静岡でのライガーvs稔の勝者 VS 7/5静岡でのAKIRAvs邪道の勝者
 7/5静岡での裕次郎vs内藤の勝者 VS 7/5静岡でのデヴィットvs外道の勝者

 永田裕志&井上亘vs中邑真輔&後藤洋央紀
 中西学vs真壁刀義

7/7(月) 東京・後楽園ホール 18:30開始
 [1]長州力&平澤光秀vs大森隆男&植田使徒
 [2]裕次郎vs浪口修
 [3]田口隆祐&内藤哲也vs崔領二&藤田ミノル
 [4]獣神Tライガー&AKIRAvs高岩竜一&関本大介
 [5=セ]井上亘&金本浩二vs日高郁人&澤宗紀
 [6=メ]永田裕志&中西学vs田中将斗&大谷晋二郎

7/8(火) 東京・後楽園ホール 18:30開始
 IWGP Jr.ヘビー級王者決定トーナメント準決勝&決勝戦
 
 中邑真輔&Gバーナード&リック・フーラーvs真壁刀義&矢野通&カール・アンダーソン
 永田裕志vs後藤洋央紀
 ランバージャック・デスマッチ:天山広吉vs飯塚高史

 両国で直前に取りやめとなった永田vs後藤戦が実現。
 最終日はランバージャックもあるし満員になりそうですね。
 ・・・ってか、この3日間で真ん中のZERO1-MAX対抗戦DAYだけ埋まらなかったからいろいろヤバイよなぁ。そろそろ新しい展開必要になるかも。

 リック・フーラーってWCWにひっそり出ていたのを何となく覚えてる。「ワールドワイド」の常連だったような。

@ 「1日も早く完全復活した永田裕志を見せたい」/1度中止になった「永田vs後藤」が7/8後楽園で実現! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

@ 7/6後楽園で「中西vs真壁」、7/8後楽園でランバージャック・デスマッチ「天山vs飯塚」が決定! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

@ 7/7後楽園でのZERO1との対抗戦に向けて7選手がコメント! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

 “仲間”がいない天山広吉、ランバージャックは不利なルール。なにかミラクルは起こるのでしょうか?

 ベルトが流出中の新日本ですから、中西vs真壁のような挑戦権を巡るような形はストーリーを繋げる意味で必要かも。

@ IWGP Jr.王者決定トーナメント出場選手決定! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]  

 ジュニアのトーナメントは皆テンション低いでしょうねw 
 一応、デヴィットや邪道・外道が入ってます。
 ライガーは井上亘にも怒りのコメント。なんならG1前にシングルやればいいんですよね。

 最後にトークショー告知。
@ 「棚橋弘至vsユリオカ超特QスーパートークバトルVol.1」開催決定! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]

 ドラゴントークに花が咲きそう。
<コメント>
コメントなし
Prev: 菊田早苗 が語る減量後の食事 / ニュースクリップ
Next: チェ・ホンマン が自身のサイトでK−1復帰を宣言〜「誰がなんと言おうが構わない」
HOME

gуANZX