秋山準 がブログを再開〜「+波動水」は一旦販売終了、商品名変更へ
(06/14 NOAH)
ほぼ同名のミネラル・ウォーターがインチキとして訴訟を起こされ、その影響で販売を休止していた秋山準さんの「+波動水」、結局、販売終了となった。
▼ブログは復活、「巡業中などに少しづつ書いていこうと思っています!」▼
一時中止となった経緯はこちらで。
@08年5月30日: 秋山準 の「波動水」が同名のインチキ商法による影響で販売一時中止 [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
そして今回、一旦「終了」という発表があった。
秋山社長本人が、一時休止していたブログを復活させて経緯を説明。
@ また突然ですが! [ 秋山社長の徒然日記 ]
ペットボトル販売を中止して半月がたちます。そして今日、『+波動水』としてのペットボトル販売をいったん終了する事になりました。継続的に飲んで頂いていた方には本当に申し訳なく思います。
何故、一時中断したかといいますと、某企業の『波動』という名の商品の訴訟問題があり『+波動水』の商品名がご利用頂いておりますお客様に誤解まねく結果となった為、新たな商品名を付け販売再開をさせていただく為の準備期間を設けさせて頂いているためです。
しかしながら、商標登録申請等の間、かなりの時間がかかりますので継続的に飲んで頂いている方をこれ以上待たせてしまうのは申し訳ないと思い、一番いい方法を考えました。
同じお水を早く必要な方に飲んで頂くには『+波動水』と同じ源泉から採水している『温泉は飲む野菜だ!』という商品名で発売している(株)アクア計画石見にお願いするのが一番だと思い、先日島根の浜田市まで行きお願いしてきました。
それでも対応が遅かったと思います。お水を必要で待って頂いていたみなさん、本当に申し訳ありませんでした。(今日、ホームページ上とお客様にはメールでお知らせしました。)
これからA・I・Cは新たな商品名の申請と共にお客様へのこれまで以上のサービス向上を目指し事務所を移転し、再開に向け頑張っていきます。再開した時はお客様にご案内させて頂きますので宜しくお願い致します。
事務所を移転までする必要があるのかは分かりませんが、それだけ再開に本腰を入れるということでしょう。
現在、同社のサイト内コンテンツは、トップページの告知と、秋山準ブログしかありません。
@ A・I・C(アキヤマ・インターナショナル・コミュニケーション)オフィシャルサイト
ブログだけでも残していますから、販売再開をする意志があると考えていいんでしょう。
プロレスラーに限らずサイドビジネスというものは、失敗すると「そら見たことか、本業だけやってればいいんだよ!」と言われがち。
これで終わりにhじゃしたくないでしょうね。
ブログは巡業日記など、継続してupしていくそうです。
<コメント>
コメントなし
Prev: 長尾浩志 がイケメン?高校生役でドラマ出演 / ニュースクリップ
Next:人気ラーメン店「俺の空」店長が1年の準備期間を経て再デビューへ〜 DDT ・ハードヒット参戦
HOME