ニューハーフ ・プロレス、旗揚げ
(06/08 いろいろ)


 ついに来たか、という感じ。
 男より強く、女より美しく、ニューハーフ・プロレスが誕生します。

▼ダイナマイト・バンプ▼

 LLPWなどでオカマのプロレスラーはデビューしていますが、こちらの団体はニューハーフのみがリングに上がる。 

 ソースはSAMUARI!・Sアリーナ。
 内容をまとめる。

ニューハーフプロレス団体
 「ダイナマイト・バンプ」
@団体代表:茜ちよみ

@選手はニューハーフのみ。

@所属選手は、茜代表の経営する「オフィスイブニング娘」のコンパニオン。

@トレーニングは浅草インディーズアリーナで行っている。コーチはターザン後藤。

@但し、後藤は彼女らがニューハーフであることを知らない。


<旗揚げ興行>
08年12月25日(木)
 東京・浅草インディーズアリーナ

 えーっと、どこから突っ込むか悩みますが・・・まずですね、映像を見る限り、そんなにオチャラケで不真面目にやってる感じはしないんですよ。
 お店で働いているニューハーフさん使って、キャットファイトまがいのことをやる・・・という企画ではない、気がする。
 まぁ、一応、プロレスマスコミにリリース送ってるぐらいですから。

 ただ、続けていくのは大変ですよねー。一発だけのイベントなのか、継続していくのかが分からない。
 更に言えば、旗揚げ戦が半年先ということで、それまでに立ち消えとなる可能性も十二分にある。

 だいたい、なんでクリスマスにやるんだw
 この手のアレが大好物なプヲタであっても、クリスマスにニューハーフのプロレス見て喜んでしまった日にゃー、あとで客観視したら立ち直れなくなるw
 ある意味、ニューハーフ・プロレスの可能性に本気で賭けてみよう!という人だけを呼ぼう、という団体側の“ふるい”なのかもしれない。

 うーん、どのぐらい人が集まるか気になる・・・。

 会見に出席した“選手”を画像付きで紹介。




 レイナさん。




 アンナさん。

 もう1人、いらっしゃるそうですが、この日は高熱のため会見欠席。

 ガタイがなかなかいいんですよね・・・。変な意味じゃなくて。
 脚とか競輪選手みたいな太さでしたよ。
 イワユル“オカマ”チックなファイトスタイルにはならないような。
 コッチ系は元スポーツ選手の方が多いと聞きます。身体能力高い人が、しっかりプロレス学べば・・・新しい「世界」が開けてしまうかも。

 いやマジで、プロレスだけに限らず、「ニューハーフだけどスポーツがしたいっ!」と思ってる方は多いだろうし、新たな生き方を見つける舞台として、国内各スポーツ界はもちろん、世界からだって注目されることになるかもしれない。
 オカマだけのバレーボールチームガ映画になったこともありました。
 ちょっと先の話ですが、気にしておきたい話題です。
 旗揚げは行かないけど。



▼茜ちよみさんとは?▼


 もう一つ、この団体の代表さん「茜ちよみ」という名前で検索すると、意外な情報がぞろぞろ出てくる・・・。



 もしかしたら、同姓同名なだけかもしれませんが・・・まず、演歌歌手だったみたいですね。



和泉式部〜鬼の舞

和泉式部〜鬼の舞

2000-09-06
¥ 1,120 (定価)
 (Amazon価格)
CD 
(価格・在庫>
前[P.1/2]
<コメント>

いつも楽しく拝見しております。

ニューハーフサロンも存在するし、オカマを買っちゃったロナウド選手もいるくらいだし

「男のツボ」を心得ているこの世界からどんな強者が飛び出すか注目していきたいと思います。

応援しておりますポチッ!
投稿者:「腹筋6コ割れ」モテBODYに変
http://ameblo.jp/mochizuki-...
レイナさんのブログを発見しました
投稿者:FUKUHIRO
>:「腹筋6コ割れ」モテBODYに変 さん

ロナウドがだまされたオカマはひどかったらしいですねw

>FUKUHIROさん

これは貴重な情報ありがとうございます。
もうキャットファイトではデビュー済みなんですね。
投稿者:
Prev: フロイド・メイウェザー が引退 / ニュースクリップ
Next: 戦極 第三陣結果〜戦極ポーズとシャキーンが消えた
HOME

gуANZX