ヒョードル vsシルビアは日本で放送されるのか?〜国内MMA情報まとめ
(06/04 DREAM)
DREAM・K−1関係のニュースがドバッと来てるのでニュースクリップとは別にこちらでまとめ。
▼山本KIDはDRREAM.5に参戦▼
まず、山本KIDのDREAM参戦が正式に決定。
@ 山本KID、いよいよDREAMデビュー 軽量級世界最強目指しWEC王者ユライアの刺客と対戦 [ スポーツナビ ]
@ KIDはD4ではなくD5に出場!所や山崎とは「いまのところやる必要ねぇよ(笑)」 [ angle JAPAN ]
■「DREAM.5 ライト級グランプリ2008 決勝戦」
7月21日 大阪・大阪城ホール 開始:15:00
・決定対戦カード
<ワンマッチ>
山本“KID”徳郁vsジョセフ・ベナビデス
相手の印象を聞かれたKIDは、その場で資料にひと通り目を通してから「とてもいい選手ですね(笑)。やっぱりボクはアメリカで活躍している選手と、これからもやっていきたいと思っているんでね。ユライヤ選手も雑誌とかで俺とやりたいって言っているようだけど、アメリカでトップを取っている選手が、そう言ってくれるのは嬉しいっすね。そこら辺の知らない奴が『KIDとやりたい』とか言ってても、『そんな時間ねぇよ』って感じだけど。そのユライヤが『(ジョセフは)チームのベストファイター』と言っているのだから、今回はいい感じじゃないですか」と、らしい発言。
その後も「ユライヤも自分の体重に来れるなら、やってあげてもいいですね」とか、KIDとの対戦を希望している所英男や山崎剛に関して「トップの証明というか、強さの証明がまだないので、そんなに興味がないですけど。やっぱりユライヤ選手とかは、有名でずっとチャンピオンじゃないですか。俺は追いかけている立場のほうがいいから、やっぱり強い選手をどんどん追いかけていきたい。所選手とかがチャンピオンになれば、俺も『やりてぇ』ってなるし。いまのところは別に……やる必要ねぇよ(笑)」と語るなど、相変わらずの“神の子”節を炸裂させていた。
いきなりKID節全開のようです。
対戦するジョセフ・ベナヒデスは7戦7勝、判定ナシ。
弱い相手ではないと思うが・・・。
取りあえず煽りVが楽しみ(笑)。
▼M-1グローバルが日本で会見▼
DREAMの会見終了後、引き続きM-1グローバルの会見が行われました。
内容をまとめておきます。
@ M-1 GLOBALがM-1チャレンジ決勝戦とヒョードルvsクートゥアを日本で開催!? [ angle JAPAN ]
M−1グローバル会見
@7.19アフィリクション(M-1グローバル共催)旗揚げ戦を日本のテレビで放送するよう交渉中。
@「DEEP M-1チャレンジ5 in Tokyo」として、7月17日に後楽園ホールで興行開催。国別対抗戦リーグの第5戦が行われる。同リーグの優勝戦は大晦日に日本で開催するプランもある。
@ヒョードルへの挑戦権を賭けた「ファイティング・ヒョードル」なるリアリティーショーの開催を発表。
@対戦が噂されるヒョードルvsランディ・クートゥアのカードは2試合行う可能性があり、その1つをアメリカ、1つを日本で行いたい。ケージとリングの両方で戦わせたいため2試合に。
ちゃんと決まってるのは7月17日の後楽園大会だけのような気もするが・・・全て実現すれば凄いこと。
特にヒョードルvsシルビアの大一番が行われるアフィリクション旗揚げ戦中継はぜひとも見たい!
地上波・・・はさすがに無理か? スカパーPPVになりそうな予感。
まぁ、これに刺激を受けてUFCを始めとした他の団体も日本に目を向けてくれることを願います。
・・・昔、SAMUARI!で「ワールド・コンバット・ファイト」なるマイナーMMA団体中心の試合映像を流す番組あったんだが・・・今なら需要あるかもなぁ。
覚えている人います? 葛西純が「誰が見てるんだよアレ!」ってSアリーナでネタにしてたのが懐かしい。
▼永田克彦、公開練習にミラノコレクションAT登場▼
新日本プロレス道場では、永田兄弟はスパーリングを公開。
@ 永田兄弟が打倒・青木へがっちりタッグ 練習パートナーはミラノコレクションA.T. [ スポーツナビ ]
@ 仮想・青木真也“1000のジャベを持つ男”を相手に永田兄弟が公開スパーリング! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト ]
リーチのある青木対策としてミラノコレクションA.Tをスパーリング・パートナーに指名。
ジャベと柔術ってどうなんですかね? 意外にどっかで繋がりあるような気もするんですが。私は。根拠ないけど。
ランカシャーとルチャは共通する技が多いとか聞いたことある
そう言えば、最近「ルタ・リーブリ」って言葉を聞かなくなりましたね。今度、ジョシュと戦うペドロ・ヒーゾはルタの選手なのか。
▼チェ・ホンマンは腫瘍除去手術へ▼
兵役免除となったチェ・ホンマン>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: GENTARO 、1日3興行全てシングルで93分戦い抜く
Next: 大日本プロレス 「リア王」開催の狙い / ニュースクリップ
HOME