ハッスルと別れた ZERO1-MAX が橋本真也メモリアル興行を開催
(05/31 ゼロワン)
橋本真也と小川直也の合体から始まった「ハッスル」ですが、すでにお伝えした通り、ハッスルエイド2008を境にZERO1-MAXが協力関係を終了。
公式な発表もなく(中村祥之氏がブログで明かしたのみ)、愚弟的にどうなるかは見えていなかったが・・・今日になって橋本真也のメモリアル興行開催をZERO1-MAXが発表。
▼ポスターにハシフ・カーン▼
ディファ有明で開催。
@ 7/13 ディファ有明大会決定 [ ZERO1-MAXオフィシャルブログ ]
7月13日(日)ディファ有明(午後2時開始)
「ZERO1-生 LIVE」
内容に関しては後日詳細を発表。
<イベント内容予定>
・トークショウ
・試合は5−6試合予定
主催:株式会社ファーストオンステージ
協力:ストレインネットワークス、TANIYAMA GYM
ポスターには「ハシフ・カーン」の姿が。
@ 7/13ディファにて [ 中村祥之のオフィシャルブログ ]
7月11日はZERO-ONE創設者故・橋本さんの命日です。昨年までは単独でメモリアルイベントを出来ずに歯がゆい思いを選手やスタッフにさせてきましたが、今年は我々で我々の破壊王メモリアルを明るく行いたいと思います。
もちろん「秘蔵VTR」も出てきます。内容は決まっていませんが試合の他に、「永島勝司氏の破壊王を語る」(マグマトーク版)などが出来ればいいなと思っています。TANIYAMA GYM様も協力して頂けるのでお楽しみに。
昨年まではハッスルで行っていました。
つまりは・・・橋本真也もハッスルから離れたということか?
うーん、小川直也も長期放浪中ではあるし、ハッスルも初期の頃とはだいぶ変わりましたが・・・亡くなった人がアチラコチラと引っ張り回されるのはいい気しません。
もちろん、橋本さんのご家族には確認済みだろうし、ゼロワンにもいろいろ想いはあんだろうが・・・。
プロレス・デビューを目指す橋本大地君はどうなるのでしょう。
実際のところ、ハッスルとZERO1-MAXの関係はどうなんですかね?
まぁ、これまでのハッスルならば、まったく絡む必要もないし、仲が良かろうが悪かろうが関係はありません。
ちょっとハッスルがプロレス側によりつつあるので、妙な派閥を生まないか心配。
メモリアル興行はオバカな感じになりそうで楽しみ。
モンスター℃の中の人、最近入れ替わった気がするのは僕だけ?
<コメント>
>ハッスルがプロレス側によりつつあるので
何で寄る必要あるのかと思いますね。ちょっと前後しますが、管理人さんが「プロレス側にボールを投げる度にガクっと来る」と書いておられましたが、俺も一緒で萎えます。ハッキリ言って寄らなきゃダメならスパッと止めた方がいい。縮小してまで続ける必要ないし、だいたいそうなった長く持ちませんよ。まぁ初期みたく、半年の間にたまアリ&横アリで5回もやれとは言いませんが(笑)。
投稿者:文字化け男
>モンスター℃の中の人、最近入れ替わった気がするのは僕だけ?
いわゆる 初期は 某策略男爵でしたから 二代目ということでしょうね。
この二代目がクドイほど ℃ポーズを繰り出したことで
今のブームがあるのは 皮肉な感じがしますが・・・
投稿者:若
>文字化け男さん
もしかしたら、他団体から「絡ませてくれ」ってオファーがあったかもしれませんが・・・どうですかね。
他の団体にしたらハッスルとの対抗戦は大歓迎でしょう。
・・・対抗戦に負けてから閉めるアレだったりして。
>若さん
いやいや、コ●ノはさすがに分かります。最近の話です。
代々木とvsHGの℃と他は違う気がするんですよねー。
投稿者:杉
Prev: 全日本プロレス ・駿河一がデビュー約5ヶ月で引退 / ニュースクリップ
Next: インリン さんがカメラマンデビュー / ニュースクリップ
HOME