さようならインリン様で ハッスル は何か変わる?〜地上波視聴率は5.5%
(05/27 ハッスル)
かと思ってたんですがね。
しかもご褒美がゼロワンのパクリ。まぁ天下一Jrもドラゴンボールのパクリですがwなんかちょっとノレない感も。
ルールがどんな形になるのか。
▼ハッスルとZERO1-MAXの協力関係が終了▼
ゼロワンと言えば、ZERO1-MAXとハッスルは関係が切れたそうですね。
@ ハッスルエイド [ 中村祥之のオフィシャルブログ 【夢☆描きます!!】 ]
ZERO1-MAXはハッスルから捨てられたのか?というお問い合わせを頂く事があります。でも今のハッスルではZERO1-MAXの役目は終わったのかもしれませんね。どの団体やイベントでも新陳代謝は必要ですから。
僕はハッスルに関わってきた4年間に誇りを持っています。
エイドには、大谷・耕平・崔と言ったレギュラー選手が出ていませんでした。
中村カントクはセコンドにいましたが、どうやらこの日が最後だったようです。
代わりに大阪プロレスってことですかね? うーん、大阪は体のサイズが・・・。
この辺含めて、エイド以降のハッスルは大きく変わっていきそうです。
演出も・・・縮小なのかなぁ。
▼観戦記いろいろ▼
最後に観戦記を幾つか紹介。検索したが、インリン様が絡むとアレ系の記事多くてなかなか探せん。
追加であればトラバよろしく。
引用はほんの一部です。リンク先で全文確認を。
■ ハッスル・エイド2008 [ 〜あなたも一週間で20cmに!〜 Nakamyura Recital 改 ]
どんなにボノちゃんの当たりが弱かろうと、スプラッシュが足に当たろうと、それは「そういうルーチンだから」と皆が黙ってゴクリと飲み込む。これじゃあ加算的な盛り上がりは望むべくもない。観客というのは空気に敏感だから、位を低く設定された動きにはそれ相応のリアクションしか見せないんだ。
■ オジサンズ11にインリン・オブ・ジョイトイさん出演/インリン様引退〜ハッスル・エイド感想 [ カクトウログ ]
個人的にはこの引退マッチに満足、他には今後につながるものが弱く不満。それが正直なところ。
■ ハッスル・エイド2008総括/ドンキが例のキャンペーン開始etc. [ MMA IRONMAN ]
インリン様vs.ボノちゃんの結末はあれしかないかなぁと。最後にもうひとひねりして欲しかった気もしたが、余計なことをして感動が台無しになる懸念もあったわけだし。
■ インリン様ラストマッチ [ 日刊佐々木亜希(仮) ]
多分ですが、目的意識が異様に高い人なんだと思います。
インリン様。
「インリン様」像を強固なまでに作り上げて、
それを完遂すべく本気だったのだろう
■ ハッスル・エイド2008 [ MINCE PIE ブログ ]
つけっぱなしにしていたのですが…
す、すごい!おもしろーい!!
プロレスのおもしろみがハッタリのかけあいや罵りあい、
派手な演出にあるのは知ってたけど…こんなにおもしろいとは!
■ インリン様編完結 [ ダービデドゥビデドゥビデドゥビデダー! ]
今回でハッスル見るの3回目だったんだけどさ。
ようやくわかった。
プロレスではないね!
プロレスを期待すると肩透かしを食らってしまう
■ ハッスル・エイド2008〜民放観戦 [ 音楽・プロレス日記 ]
インリン度合いが桁外れに分量多かったけど
個人的には楽しめたし、一般的にもインリンに関しては
ある程度分かりやすかったのではないか。
■ ニュースにはなりましたがハッスル・エイド2008はどうだったのか? [ 巻頭さん2 ]
個人的には、これがハッスル・エイドか?という印象。観客の「慣れ」が問題なのか、提供者の「ネタ切れ」が問題なのか、マンガにも、DJイベントwにも通じる「長期に渡ってやってきたが故のモンダイ」を感じました。
最後に解説の品川庄司。
■ ハッスルエイド2008 [ 品川庄司 品川blog ]
ついに『ハッスルエイド2008』のゲスト解説に行ってきました。
このブログに『ハッスルは面白い』と書いていたら、呼んでくれたのです。
※観戦記追加(5/28)
■ 【ハッスルエイド2008】カーテンコールは何のため? [ OMASUKI FIGHT ]
全体的には、エイドらしい暑苦しいまでに企画を詰め込んだような複雑さは見られず、これまでの流れを踏まえた、自然な流れの大会だった。必要は満たしたが十分ではない、というか、高い期待感からすると物足りないというか。それと、大>
前[P.2/3]次
<コメント>
やはり エンターテイメントには お金がかかるのですねぇ。。。
内容どうこうよりも 演出面の質素さが 特に気になる興行でしたね。
ハッスルも正念場ってトコですなぁ・・・
投稿者:若
マッスルハウスの時に続いてのご紹介、ありがとうございました!
いつも拝読しているブラックアイさんにリンクいただくなんて、光栄すぎて冷や汗が出ました。
投稿者:Nakamyura
近年の三沢さんよりもインリン様はチャレンジングゥ〜!(エドはるみ風)だったと思います。
投稿者:あ
>若さん
目指すのがWWE的なところなので、お金が使えなくなるのは辛いですね。テレビがもうちょっとイイ時間になればねぇ・・・。
>Nakamyuraさん
実はそちらのブログはマッスルの記事で発見しまして、それ以来、お気に入りに入れてます。
また勝手にリンク貼ると思います、宜しくお願いします。
>あさん
じゃあ、今年はインリン様がMVPとれますかねw
ああ、東スポはインリン様に功労賞くれるのかなぁ?
投稿者:杉
はじめまして。ランキングからきました。
地上波5.5%だったんですか?結構頑張りましたよね。
インリン様効果ですかね?
それにしてもインリン様、よくやったと思いました。
カーテンコール見たかった!!
また遊びにきます。
応援ポチっときます。
投稿者:you太郎
>you太郎さん
インリン様の効果は大きいでしょうね。数字もってます。
逆にこれからが大変ですな・・・。
投稿者:杉
Prev: IGF が8月15日に両国大会開催〜G1両国連戦の前日にぶつける
Next:全日本キックに“ 佐藤大輔 ”参戦 / ニュースクリップ
HOME