「ゴング格闘技」が復活〜 週刊ゴング も続く?
(05/22 いろいろ)


 週刊ゴング、ゴング格闘技などの初代編集長であった舟木昭太郎氏ブログに気になる情報が。
 「ゴング格闘技」が復活するという。

▼5月23日発売号から「ゴング格闘技」復活▼

 ネタモトはコチラ。
@ 「ゴング格闘技」が復刊の嬉しいニュース 「週刊ゴング」も続く・・・ [ 舟木昭太郎の日々つれづれ ]


 嬉しいニュースが入って来た。「ゴング格闘技」が復刊するという。現在「GONKAKU」を発行しているイースト・プレス社が日本スポーツ出版社との話合いで合意、今月発売の号から復刊されるという。GONKAKU編集部 藁谷君より連絡をもらった。声が弾んでいた。よかった。休刊したときは、もう復刊はなかろうと思っていただけに、私自身同誌を創刊した者として感慨も格別だ。
(中略)
 藁谷君から当時のことを何か書いてくれといわれ、復刊第1号に思い出を綴った。23日発売の同誌に出る予定なので見てください。どうぞ皆様ご支援を!
 週刊ゴングも近く復刊されるという。ご同慶の至りだ。これで私自身が創刊した週刊ゴング、ワールド・ボクシング、ゴング格闘技の3誌が目出度く揃い踏みだ。少子高齢化の厳しい時代に雑誌生き残ることは容易ならざることだ。編集者の皆さん、頑張って下さい。
 GONKAKUの発売日は23日。
 早売りならすでに買えるかも。あまりネットでは話題になっていないようですが・・・まぁ、すぐに分かることだしデマということはないでしょう。
 明日にはハッキリするはず。
 これまでも表紙などには「ゴング格闘技」の言葉は使われていましたが、今月号より正式名称も変更となるのでしょうか?

 こちらは「GONKAKU」公式HP。
@ ゴング格闘技スタッフ再始動!格闘技専門誌GONKAKU

 まだ、5月23日発売号の告知はありません(5月21日深夜の時点)。

 ゴング格闘技は2007年2月発売号をもって休刊。同年4月23日より、「GONKAKU」と改め、スタッフはイースト・プレス社に移り「復刊」となっている。

▼週刊ゴングの復活もある?▼

 GONKAKU復活は間違いないとして、週刊ゴングの復活は本当なのか?
@ 週刊ゴング [ Wikipedia ]

 社長逮捕の事件をきっかけに07年3月に休刊。その後、旧スタッフは「Gスピリッツ」「Gリング」ニ別れ月刊誌として活動。

 また、昨年末には、ターザン山本!氏を中心に復活のプランが進められていたことが分かっている。
@ プロ格コラム[2008年02月] [ ターザンカフェ|プロ格コラム[2008年02月] ]  

 金銭面などでM氏(おそらく逮捕された元・日本スポーツ出版社社長)が信用できなかったようで、この話は立ち消えになったと聞いています。
 「週刊ゴング」復活となれば、どういう形になるのか?
 ターザン編集著?GONAKAKUと同じように、GスピリッツかGリングが名前を引き継ぐ? それともまったく別の形?

 何にしろ、復活したとして相当厳しい状況であることは間違いない。
 格闘技系の雑誌も買っている私からすれば、もう財布はいっぱいいっぱい。
 もちろん、面白ければ読みますが・・・どうでしょうね。
 復活する理由がどこにあるかも微妙。

 どうせアレならメッチャクチャな内容にして欲しいねw 伝説に残るような。
 まぁ、まずは本当に復活するかどうかが問題。

※ナムカブアンさん、情報ありがとうございました。
<コメント>
コメントなし
Prev: しなしさとこ が市井舞に激怒 / ニュースクリップ
Next: 男色ディーノ は何をやっちゃったの? / ニュースクリップ ※訂正
HOME

gуANZX