5.18 戦極 第二陣、速報まとめ
(05/18 戦極)
※5月18日深夜に6つの記事を1つにまとめました。
▼会場到着▼
ロビーに出場選手立て看板ズラリ。
ドンペン君もお出迎え。
売店に人けがない…。
ステージ、豪華には違いないが、旗揚げに比べると小さい。。
係員が男も女も全員黒スーツ。
入りは・・・4割ぐらいか。
スタンド上段は人がまったくいない。
大会開始までのカウントダウン。観客も合唱。雰囲気はいいみたい。
全選手登場してオープニング。
花火ドカン。変わった演出は特になし。
▼[1]ライト級:北岡悟vsイアン・シャファー▼
煽りV、ナレーターは前回と同じシャア声優の方。
選手入場時には炎が上がったりの演出あり。
北岡はガンダムの曲(オリジナルとは別バージョン)で入場。
1R開始早々、北岡が首をつかまえフロント・チョークへ。
シャファーも暴れて逃げようとするが…タップ。
○北岡(1R0分50秒 フロント・チョーク)●シャファー
マイクを持つ北岡に「五味と戦いたいって言え」の声飛ぶ。
いきなり盛り上がった。
▼[2]ウェルター級:マイク・パイルvsダン・ホーンバックル▼
パイルはウエイトオーバーで減点1からスタート。
1R、打撃、寝技ともややパイルが優勢。
パイルはラバーガード見せる。
4分にはパイルのパンチが顔面ヒットで場内沸く。
1R終了間際、パイルが下から三角へ。
ん?三角が決まった瞬間「シャキーン」という謎の効果音(笑)。
笑ってるうちにタップ。
○パイル(1R4分52秒 三角絞め)●ホーンバックル
シャキーンはラウンド終了10秒前の合図のようです。。
▼[3]ライト級:光岡映二vsイ・グァンヒ▼
グァンヒの煽りV「誰かに似てる」と五味が映る。
リングサイド最前列に五味の姿が。
光岡への歓声多い。応援団かな。
1R、グァンヒがハイキック空振り。なかなか鋭い。
2分、光岡タックルから上に。
パスガードしてマウントへ。
一度戻されるが、すぐマウントからバックにまわりスリーパーへ。
○光岡(1R4分15秒 チョークスリーパー)●グァンヒ
光岡、完勝。
▼[4]ミドル級:佐々木有生vsジョルジ・サンチアゴ▼
1R。
サンチアゴは柔術家とは思えぬほど打撃で前にぐんぐん出てくる。
2分、サンチアゴの蹴り足を掴み佐々木がテイクダウン。
バックをとって、がっちりスリーパーへ。
決まるか?
…はずれる。
しのいだサンチアゴ、インサイドガードからパウンド。強烈。
ラウンド終了間際、佐々木が腕十字狙うか…ゴング。
2R。
1分、佐々木の投げがすっぽぬけ。
猪木アリでサンチアゴが上からパンチ。佐々木は下から足関で対抗。
4分、サンチアゴが得意の飛び膝。
ラウンド終了間際、佐々木が肩固め→腕十字に行くが…またもゴング。
3R。
2分、佐々木が体を浴びせテイクダウン、上になるが…下からサンチアゴが腕十字!
タップ。
○サンチアゴ(3R2分10秒 腕十字)●佐々木
大逆転。
いい試合でしたが佐々木は残念。
▼[5]ヘビー級:中尾KISS芳広vsBIF・ジム・ヨーク▼
中尾の入場曲は「威風堂々」。
中尾のセコンドに高阪。
1R。
間合いを計ってのパンチ、ロー打ち合い。
中尾は尻を振って挑発。
一度も寝技なくラウンド終了。
場内軽くブーイング。
客席に秋山成勲の姿が!
ブーイング起きない。
2R。
中尾がタックルからテイクダウンに行こうとするが…なかなか倒せない。
しかし中尾は続けて顔面へパンチ一発!
ヨークはダウン!
続けて上からパウンド連打。レフリーストップ。
○中尾(2R0分46秒 レフリーストップ)●ヨーク
中尾はコーナーかけあがり大はしゃぎ。
マイクで藤田戦アピール。
休憩。
なかなかここまで面白い。
休憩あけ。
観客数発表、9286人。
んなアホな。
今は6割ぐらいの入りかな。
8月24日、さいたまスーパーアリーナで第四陣開催決定。五味が出場。
9月28日、代々木第一で第五陣開催決定。
三崎、吉田、五味がリングから挨拶。
三崎は佐々木に勝ったサンチアゴに対戦アピール。
五味は知人のヤジに「うるさいよ」。
▼[6]ライトヘビー級:川村亮vsケビン・ランデルマン▼
ランデルマン、リングに上がるとドンキーコングジャンプ披露。
1R。
開始早々、ランデルマン、フック一発で川村をロープまでぶっ飛ばしグラウンドで上に。
ラン>
前[P.1/2]次
<コメント>
速報ありがとう。。。
投稿者:良かったです
>良かったです さん
ありがとうございます。
こういう声は嬉しいです。
投稿者:杉
Prev:[速報] 戦極 第二陣を会場から速報します
Next:北海道・ EMMA 道場立ち退き期限迫る / ニュースクリップ
HOME