ガラスレイン 鉄球地獄デスマッチ: 松永光弘 vs大谷晋二郎、速報まとめ ※画像追加
(05/17 ゼロワン)
※5月17日深夜、3つの速報記事を1つにまとめました。

▼ZERO-ONE・MAX、桂スタジオ大会スタート▼



 入りはなかなかいいです。
 用意されたイスの9割埋まってる。
 入り口前はデスマッチで使う車が入るためか席がなくぼっかり空いてる。

 メインだけ速報したいが…ちょっと分からない。
 あたり期待しないで。


▼デスマッチ準備中▼

 

 もうすぐスタート。
 イスがすべて撤去され金網搬入。
 田中・大森らも手伝う。
 ガラスの破片がばらまかないよう、金網・場外フェンスにラップがまかれてる。

 入場前の大谷が、なにやら叫んでるのが会場まで聞こえる。


▼大谷vs松永、決着▼

 遅れましたが簡単に結果だけ。

 試合開始8分後に天井に設置されたガラスが鉄球で割られるルール。


 松永に大歓声、大谷にブーイングが送られるなか試合開始。
 松永は畳針ボードなど山ほどアイテムを抱え登場。
 序盤、大谷の大技ラッシュをしのいだ松永は、五寸釘(?)攻撃、ビッグファイヤーで逆転。
 車で割るはずだったガラスをハンマーで叩き割ると、持参した畳針ボードの上にガラスの破片を山盛りふりかけ、さらに脚立を使って天井のガラスの上に火を放つ。
 天井ガラスの上が凄い勢いで燃えるなか、松永が大谷を仕留めにいくが…返り討ち。
 松永は畳針ボードに突き刺さり、リング中央で動けなくなる。
 そのまま試合時間は8分へ。
 天井の鉄球が落ちてきて、炎もろともガラスが割れで松永の体に落下。
 大谷が畳針ボードから松永をひきはがしフォール。3カウント。

 ○大谷(8分23秒、体固め)●松永

 大谷退場後、ようやく松永が立ち上がる。
 観戦していたマッドマン・ポンドがリングに近寄り松永と握手。

 松永はマイクなどなし。
 何もアピールせず、自分の足で歩き退場。


 正直言えば「ミスターデンジャー」の最後にしては呆気なさも感じた。
 しかし、一撃必殺のデスマッチを目指す松永にしたら、納得できる内容だったかもしれない。
 天井でガラスが燃える下で戦う姿は「絵」として最高。
 時間が経てば経つほどじわじわしみてくるデスマッチは松永ならでは。

 とにかく、ミスターデンジャーはこれで完結した。


 感想はまた。

 ※「続き」に画像を追加しました。あまり映りはよくないけど。

 準備中。木村響子が参加。


 金網を運ぶ田中将斗&大森隆男の
軍団キャプテンズ。



 ガラス破片をよけるためにと、ラップを
最前列の客に。でも、これじゃ防げんだろw


 本部席にもラップ。
 遅く帰宅する旦那のための夕飯のような。