1大会で48試合、全ては親知らずのため〜 マッスル ハウス6観戦記
(05/08 DDT)
チャレンジャー変更に。
※小笠原まさや氏の占いで挑戦者はサソリに決定。
[3]IMGP世界ヘビー級選手権
○サソリ(8分15秒 サソリプランプ→エビ)●飯伏幸太
※挑戦者・サソリが王座奪取(第5代)
※マッスル坂井&ディーノが挑戦表明。
[4]IMGP世界ヘビー級選手権=トリプルスレッド
○サソリ(3分43秒 腕ひしぎ逆十字固め)●マッスル坂井、男色ディーノ
※王者・サソリがV1
※大会はエンディング・・・そこへ西口プロレス勢乱入
[5]6人タッグマッチ
アントニオ小猪木、ハチミツ二郎、○見た目が邦彦(13分8秒 見た目がクラッチ)●坂井、ディーノ、アントーニオ本多
※大会はエンディング・・・そこへ蝶野正洋登場。
蝶野「リングでふざけたことやってるんじゃねえ!お前ら本気でやってるのか!こんなのやめろ!」
坂井「はい、やめます」
マッスルにビンタ→背中にスプレーで「NMO」の文字。
蝶野退場後、坂井はビンタで“親知らず”が抜けたことに気づき喜ぶ。
ディーノ「そう言えば、きっかり1分ちょっと。(蝶野が)出てきてバーンとやって蹴っていくまで」
坂井「俺らがいくら1分で魅せようだなんて言っても、結局1分でみんなを掴んでいたのはリアルプロレスラーの蝶野さんってことだ!蝶野さんは虫歯を治して一生懸命プロレスやれよ、マッスル頑張れよ、影ながら応援してるぜってことを言いに来てくれたんだ。西口もマッスルも新日本もアリストトリストも関係ねぇ。同じプロレスラーなんだか盛り上げていこうぜってことを言いに、1分使って俺たちに見せてくれたんですかね。何か勉強になりました」
前回が重いテーマだったこともあってか、今回は「お笑い」的要素が濃い内容。
このところシメで続いていたハードヒットな試合もナシ。
正直言って、蝶野の登場以外でそれほどのインパクトはなかったし、鈴木みのる戦のような感動もなかった。
でも、まぁ、腹を抱えて笑うような箇所は山ほどあったし、全体としては満足の内容。
西口プロレスとの融合は、思ったほど化学反応が起きず無難に終わった感もあるが、マッスル側から別の「お笑い」に踏み込むという実験はいろいろ可能性あるだろうなぁ、と思います。
レッドカーペットにしてもホンモノの「お笑い〜」が高視聴率で人気ある一方、「あんなのお笑いじゃない」「芸人が育たない」と否定的な声があるのも事実。
プロレスも「出落ち」で終わるようならショーガナイ。結構、自虐的な意味もあるのかなぁーともちょっと。
蝶野の「やめちまえ」発言はガチなのかどうか謎を残すところ…としておきます。他団体観戦ツアーもすると言ってたし、完全否定はないだろうが・・・意外に。
で、武藤敬司は先を超された。
▼HGのマッスル出場にハッスルがストップ?▼
休憩前にマッスル坂井がボソボソ。
「お笑い芸人がトップの団体が・・・」。
名前はハッキリ出してませんが、どうやらHGにオファーを出したみたい。吉本プロレスの「GOKKO」で対戦済みですから、繋がりがないわけじゃない。
本人はOKしたものの、団体側でストップがかかった。
もしかしたら、昨日は西口プロレスではなく「HG」がメインに登場していたかもしれない。それなら学生プロレス大量投入&「ガチ☆ガール」の流れもスンナリ行くが・・・。
どうですかねー。結果的にはマッスル坂井のコンディションもイマイチのようだし、今回はナシで良かったように思います、私は。
ストップをかけたハッスルにはマッスルファンからブーイングが飛びそうですが・・・それだけマッスルを意識している証拠でしょう。
また、HG・RG・インリン様は他団体出場がまだないんですよね・・・(吉本プロレス除く)。ちょっとタイミングとして微妙。
そう言えば武道館の話があまり出なかったなぁ。
最後に画像を何枚か。

だれ?

だれ? …たぶん軍団ひとり。

>
前[P.2/3]次
<コメント>
観に行きました。自由にやってほしいです。
やりたいように。。
投稿者:aiai
>aiaiさん
あれ以上、自由になるとちょっと恐くもありますがw
投稿者:杉
Prev: マッスル ハウス6、会場から・・・
Next: 小橋建太 、次期シリーズは10戦中9戦出場 / ニュースクリップ
HOME