大分AMW に1万8000人、アッチーvs曙に熱狂!?
(05/05 インディー)


 ローカル団体・大分AMWが、ゴールデンウイークにビッグマッチ開催。
 なぜかハッスル軍が大量参加。4日のメインには曙登場。
 1万8000人の観衆が大分の英雄(?)vs横綱の大一番を見守った。

▼観客ぎっしり▼

 試合結果が以下で。
@ 4日・試合結果 [ 大分AMWプロレス ]


セントレジャー城島高原パークPRESENTS
大分AMWプロレス創立15周年記念ライヴ
〜ジ・アッチィー炎の対決〜
5月4日 @別府・セントレジャー城島高原パーク
観衆/18,000人(入園者数)

■夜の部
[1]シングルマッチ30分1本勝負
 ○青鬼蜘蛛feat.島田二等兵(8分42秒 片エビ固め)炎!修市

[2]シングルマッチ45分1本勝負
 ○つぼ原人(7分59秒 バーミヤンスタンプ)●阿蘇山

[3]スーパーメインイベント/シングルマッチ60分1本勝負
 ○曙(【5分11秒 ボディプレス→体)●アッチィー
 アッチーは残念ながら負けてしまった・・・って、まぁ当然。

 2万人近い観衆も、やはりイベントの入場者数だったわけですが・・・1万とは言わないが、やはりプロレス会場にはかなりの人が集まったようです。

 こちらに、大会の様子を収めた動画があります。
 曙vsアッチーも、かなり長い時間見ることができます。

@ 曙vsアッチィー 沸騰!城島対決 [ 大分合同新聞 ]


 遊園地内の会場、動画を見る限りぎっしり満員。
 入場ゲートもあるし、花火の演出もある。立派なイベントです。

 動画の撮り方がチョット独特と言うか・・・やはりニュース映像っぽいんですかね? 若干、昔の映画館で合間に見れるニュースのような雰囲気あります。
 プロレスの中身も「原風景」っぽくはありますね。短い試合ながら、曙さんはキッチリ観客を沸かせています。

 試合後に子供がリングを埋め尽くす光景は、イノキ・ボンバイエの悪夢を思い出すが(笑)、今回は大成功の興行となったようです。

 豪華な演出、豪華なメンバー。それが可能だった理由は、おそらく「売り興行」だったから。
 ローカル団体はコレが強い。
 メジャー団体が地方巡業を減少させるなか、それでも「プロレス」を求めている人はいるわけです。
<コメント>
コメントなし
Prev: マイク・タイソン vsボブ・サップが実現? / ニュースクリップ
Next: 青木真也 vs永田克彦は「DREAM.4」に延期〜青木は永田裕志を挑発
HOME

gуANZX