青木バンザイ!〜 DREAM観戦記:で、桜庭vs田村が2回戦で組まれたらどうしよう
(05/02 DREAM)
 2日ほど経ってしまいましたが簡単に観戦記を(観戦記書く時、この書き出し多いなぁ)。
 もう、とにかく青木の勝利には感動してしまった。ここまでの「タメ」があった分、喜び3倍。

▼初っぱなから感動▼

 試合後、青木のハシャギっぷりはハンパじゃなかった。

■DREAM.2 ミドル級グランプリ2008開幕戦
 さいたまスーパーアリーナ (2万1397人)

[1]ライト級GP1回戦
 ○青木真也(判定 3−0)●J.Zカルバン




 試合の大半が青木ペースにようにも見えましたが、カルバンのパウンドがどれだけ凄いかは皆知っているわけで、全体を通して緊張感の途切れない名勝負だったと思います。
 スルスルと関節・絞め技を狙っていく青木の技術が、とんでもないレベルだというのは素人目でも分かります。いや、ホント良かったなぁ・・・。


 惜しむらくは、やっぱり「第一試合ってなんじゃそりゃ」。盛り上がりはしたが、オープニングから即クライマックスってギア入りまへん。
 メインだったら更に感動できたはず・・・。
 まぁ、いいように解釈すれば、DREAM.1のラストで止まったままの時計を、DREAM.2のオープニングで動かそう、という「流れ」を意識したのかもしれない。
 でも、やっぱ第一試合はないなぁ。
 青木は2回戦を欠場する雰囲気ですが、まぁ、昨年のトーナメント覇者に勝ったんだし、今年の優勝者と大晦日(遅い?)に対戦させてもいいんじゃないでしょーか。

▼船木誠勝KO負け▼

 その他の試合、結果・詳細はリンク先で確認を。
@ DREAM.2結果速報 [ DREAM OFFICIAL WEBSITE ]

@ DREAM.2 ミドル級グランプリ2008開幕戦 [ スポーツナビ ]

@ 【ドリーム】桜庭、田村、金らが2回戦進出!青木がカルバンに完全決着勝利 [ GBR ]

@ 「DREAM.2」笹原プロデュサー大会総括 青木vsカルバン決着で「『ようやくDREAMが始まった』という感じ」 [ スポーツナビ ]

 やはり、他の試合とは“空気”が違ったのは「船木vs田村」。
 会場で見ていると船木の打撃がイイ感じに見えたのだが・・・某動画でチェックすると、田村には余裕を感じる。
 うーん、パンチもキックも切れ味自体はかなりあるんで、個人的にはまだチャンスをあげたい。試合後&一夜明け会見のコメントによれば、本人もやる気は十二分にあるようで。

 こちらは試合後の花道。




 笑ってるように見えます。TKO負けあとですから、記憶が飛んでる可能性もありますが・・・。何か掴んだんですかねぇ。
 この辺からどうにも妄想膨らんじゃうのが「変態」のサガ。

 船木には何か目標やテーマを掲げてもらうと観る側は分かりやすいのだが・・・。



 桜庭もお見事でした。
 ぼくは、レッスルマニア07のジョン・シナのように、オープンカーで会場までやってくるのかと思ってましたよ(笑)。
 あと、遅刻ネタはゴールドバーグじゃなくて、1回目のDDT・ジポオリスで浅野社長がギリギリやってきたスキットの方を思い出す・・・ってわかる人少くねーよ(笑)。
 試合も完勝で良かった良かった。煽りV含めて楽しそうでしたね。

▼負傷者続出・・・▼

 一夜明け会見の内容を極々簡単にまとめる。
@ 青木負傷ならカルバン敗者復活も ミドルGP追加カード明日発表 [ スポーツナビ ]

@ 田村の右指負傷でミドル級GP 2回戦出場に黄信号!! 『DREAM.2』一夜明け会見!! [ kamipro.com ]


一夜明け会見
@桜庭和志は2日酔い?で会見欠席。

@田村潔司が右指を負傷。

@青木真也もカルバン戦でケガ。

@秋山成勲がトーナメントに参加する可能性は「限りなくゼロに近い」。

@トーナメント勝者が欠場となった場合、その対戦して敗れた選手が敗者復活で2回戦に行くとは限らない。
 いろいろ揉めてます。

 「今日発表」のは>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev:KUSHIDAが 大阪プロレス にレギュラー参戦 / ニュースクリップ
Next: ミスター雁之助 が引退宣言 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX