「 DREAM .2」、会場から速報まとめ
(04/29 DREAM)
※4月29日深夜に10個の記事を1つにまとめました。試合時間など結果は正しいモノに書き替えてあります。
▼会場に到着▼
ステージには前回と同じような青幕。
リング上にはベルトが置かれた台。
入りは…悪い。一階スタンドは6割ぐらいか。二階は7〜8割(見える範囲で)。
駅前はそれなりに混雑していた。
ただ当日券売り場に列はなし。
会場内、デンデンデデーンをパクったような曲が流れてる。微妙に違う。
そろそろスタートか。
4時5分頃、ルール説明開始。
ヌルヌル禁止に観客拍手。
ドクター&レフリー紹介。
おお、8割ぐらいは埋まってきた。
▼オープニング▼
「夢の馬鹿やろう!」
各選手紹介V。
船木vs田村では葉巻を吹かす前田の姿が!
UWFの道場らしき映像も。
桜庭はオープンカーで疾走。
全選手登場。
またデンデンデデーンに似た曲がかかる。
デンデンデデデンって感じのリズムか?
一番人気はやはり桜庭か。
次は青木vsカルバン!
▼[1]ライト級GP1回戦:J.Z.カルバンvs青木真也▼
煽りV。
「dreamが、始まらない」
山本KIDのコメント割り込み「次やっても一緒だよ」
(笑)
「dreamが、始まらない」
青木、バカサバイバー入場に会場手拍子で大盛り上がり。
1R開始。
開始早々、青木が正面から飛びついて抱きつく。
カルバンがスープレックスでふり解きにかかるが青木は離さない。
青木、足関節狙いも…カルバンはあいてる足で顔面蹴り。強烈。
続けてパウンド。
青木はなんとか立ち上がる。危なかった。
4分、青木がおんぶ状態でスリーパー。
青木はカルバンの後頭部を叩く。会場から笑い。
青木はスリーパーを狙いながら顔面へパンチを放ち隙を作る。
5分、スリーパーがガッチリ入る。
粘るも…カルバン脱出。
2R、寝技で青木がガードへ。
フットチョーク、腕十字狙い。スタンドへ戻る。
2分、青木が飛びついて引き込みガードへ。
青木が腕を巧みに極めにいくがカルバンはパウンドで突き放す。
青木が腕十字へ!
ガッチリ入った。カルバンがタップしたか?いや、続行。
カルバンは回転して逃げにいくがはずれない。
ようやく脱出。
パウンドで放つが試合終了!
○青木(判定 3ー0)●カルバン
これは凄い!
判定ノー文句!
青木、泣いてる!もっと泣け!笑え!
青木、涙のマイク。
次はまだ考えられない。
青木は客席に入って喜ぶ。
いやあ、良かった。
でも会場の盛り上がりは大爆発とまでは行ってないかなあ?
試合も面白かったし完璧ですよ。
▼[2]ミドル級GP1回戦:ミノワマンvs金泰泳▼
煽りV。
「K-1の負けられない戦いには、武蔵ではなく金がいた」のような内容。
ミノワマン、タメに溜めていつも感じで登場。
1R、ミノワマンがタックル連発するもテイクダウンまでいかない。
2分、ミノワマンがテイクダウンするも金はガッチリガード。
動き止まる。
ミノワマンがタックル→金が切る→金がガード、の展開が続く。
そんな中でもスタンドでは金の強烈ローキックがビシビシ決まる。
ミノワマンの足には真っ赤な足形が!。
ミノワマンも時折いいパンチを放つが、決定打にならず。
金に一枚イエローカード。
2R、金はパンチ、膝蹴り中心の攻めになる。
ローが少なくなった。
ミノワマンは膠着イエロー一枚もらう。
相変わらずミノワマンはタックルに行くが切られてしまう。
金は4点ポジションから顔面へ膝蹴り。
完全に金ペース。
そのままゴング。
○金(判定 3ー0)●ミノワマン
金はセコンドをリングに一列並べ「ありがとうございました、さようなら」とマイク。
▼[3]ユン・ドンシクvs大山峻護▼
大山の煽りVに美輪明宏が登場。
試合開始。
1分、寝技の展開。ユン・ドンシクが上のガードに。
大山、下からアームロック狙い。
寝技が続きユン・ドンシクが上のまま5分経過。
7分、スタンドへ。
リングサイドで観戦秋山成勲が映る。静かだった会場が一瞬で大ブーイングへ。
9分、ユン・ドンシクが足を取ってテイクダウン。
大山が下から関節狙い。体が離れたところでゴング。
2R開始早々、ユンの左ストレートで大山がダウン。
大山はすぐに立つが、ペースは完全にユン・ドンシク。
寝技でも上をとり続ける。
4分、ユンがマウントからパンチ連打。
大山がなんとか脱出して足を狙いにいったところ>
前[P.1/3]次
<コメント>
コメントなし
Prev:[速報します] DREAM 2を会場から速報
Next: ジャッキー・チェン が元ボクシング世界王者との格闘技戦を否定 / ニュースクリップ
HOME