入隊したばかりの チェ・ホンマン が自宅待機措置に〜「ファンに申し訳ない」
(04/23 K-1)


 21日に韓国陸軍部隊へ入隊したばかりのチェ・ホンマンが、本日から自宅待機措置となった。
 軍部は理由を明らかにしていないが「健康上の不安が問題となったのではないか」と韓国では報道されている。
 ホンマンは「脳下垂体に腫瘍がある」との診断書を入隊初日に提出していたことが明らかになっている。
 このまま除隊となる可能性も。

▼韓国内のメディアでは、ホンマンが腫瘍の手術を受ける可能性も指摘▼

 詳細はコチラ。
@ ホンマンが“悪性腫瘍”の疑いで、わずか3日で軍隊から“帰宅措置”! 手術の可能性も!? [ kamipro.com ]


 軍部側は、ホンマンの帰宅措置について具体的な理由を明らかにしていないが、 チェ・ホンマンは入所当日に“視神経障害診断書”を持って入所したことが明らかにされており、健康上の理由による処分であると見られている。
 韓国メディアによれば、ホンマンの持っていた診断書は、ソウル大学病院の神経外科から出されたもので「脳下垂体腺腫が視神経を圧迫し、視力の低下、および視野障害の可能性が高いため、重度・中度以上の訓練や労働に適さない」という内容が書かれているという。
 帰宅措置を受けたホンマンは、近日中に兵務庁による精密身体検査を再度受ける予定で、そこで軍隊での服務が可能かどうかの最終判断が下される。検査の結果次第では、ホンマンの兵役が免除される。
 入隊前から噂はありましたが・・・。
@2008-04-18: チェ・ホンマン の入隊は免除になる可能性もある [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]

 モロに当たってしまいました。
 診断書を用意していたとなると、最初から免除を狙っての入隊だったのでしょうか?
 すでにバッシングは始まっているようですが、日本や海外を主戦場とするホンマンにはそれほど関係ないってことか?
 ただ、kamiproには「韓国内のメディアでは、ホンマンが腫瘍の手術を受ける可能性も指摘」との情報。
 そうだったら、すぐにK−1復帰というのも難しい・・・。それでも2年以上の兵役よりはマシ?
 手術を受けなかったとして、そのままK−1・MMA復帰となればバッシングが始まる。

▼明日、記者会見を行う予定▼

 こちらの記事には頭を下げるホンマンの画像が。
@ 「ファンに申し訳ない」帰宅措置のチェ・ホンマン [ 韓国・韓流ポータルサイト −WoW!Korea ]


 チェ・ホンマンは同日午後、入所時と同じジーンズに野球帽という格好で陸軍第36歩兵師団前に姿を見せ、取材陣に「2日間は楽しく、皆さんが良くしてくれたのに、このように出ることになりすみません」と述べた。帰宅措置が取られたことを非難する世論も出ていると水を向けられると、詳しい話は翌日の記者会見ですると答えた。やや疲れた表情のチェ・ホンマンはファンに対し「あいまいな状況になり戸惑っているが、今後より良い姿をお見せする」と言い残すと、足早に立ち去った。
 会見はあるにしても、ハッキリした結果は再検査を受けたあとだろうから、まだ先になるんでしょう。
 うーん、韓国の状況はよく分かりませんが、最初から免除狙いで出来レース的に入隊するパターンはあるんですかね?
 取りあえずは明日の会見に注目。
<コメント>
コメントなし
Prev:マッスル坂井が退院 / ニュースクリップ
Next: DDT がマルベル堂とコラボ、本屋プロレスも開催 / ニュースクリップ
HOME

gуANZX