チーム3D 、最強タッグブッチギリ優勝
(12/07 全日本プロレス)
全日本プロレス2005世界最強タッグ決定リーグ戦 優勝決定戦 [ スポーツナビ ]
最強タッグが終了。
12.5 全日本プロレス/東京・大田区体育館(3700人・超満員札止め)
[6=メ]2005世界最強タッグ決定リーグ戦・優勝決定戦
ババレイ、○ディーボン(20分23秒 3D→体)●武藤敬司、曙
チーム3Dは公式戦も全勝。無敗の完全優勝となった。やや順当すぎる感じもあるが、実績考えれば当然。
それにしても…最強タッグの優勝戦が超満員となったのは嬉しいですねぇ(会場小さいですが)。ここ最近はメンバーが弱いこともあって、直前までカードが決まらない「優勝戦」であることがマイナスになっていた。
何年か前に武道館で行われた優勝戦は、ホンットにガラガラで古株のファンをガッカリさせたもんです。
全日本には馴染みが薄い大田区、平日でもあります。これで満員は立派。
この日はもう一つ大きな話題が。
ジャマール離脱 WWE復帰へ [ デイリースポーツonline ]
この日、6人タッグに出場したジャマールは惜別のフライングソーセージで雷陣を圧殺し「オレの心はいつも全日本にある。サヨナラ。アリガト」と涙。突然の離脱に武藤は「彼にとって発展的なもの」と快く送り出し、渕取締役は世界タッグを返上させての王者決定戦開催を示唆した。
ジャマールは今の全日本にとって欠かせない選手。これは痛い! WWEに行って3MW復活したところで、それほど上は狙えない気もするが…。
今日発売のファイトによると、ジャイアント・バーナードも離脱となりそう。バーナードはタイガー服部がマネージメントを行っているそうで、今後は新日本へ参戦する方向。
・・・全日本のガイジンさんは、とにかくギャラが安いそうです。あれだけいい仕事していてそれじゃ出ていくのも仕方ないか。
キングスロードもありますし、ここに来て全日本が危うくなってくるのは残念で仕方ない。
誰もが今の全日本を「面白い」と絶賛する。客も入ってる。それが何でこんな方向に・・・。
チーム3Dもいつまで見れるのか…。
<コメント>
バーナード、今日の新日福山大会で乱入しちゃってまっせ。A・トレインとして中西戦決定っぽい。
http://www.njpw.co.jp/resul...
投稿者:ジーニアス
結局、カネなのね。。。
投稿者:Fox
>Foxさん
それを意識しなくなったらプロじゃない。
投稿者:杉
Prev: 田上明 、つくば薪割りで森嶋斬り〜次は秋山
Next: ZERO1-MAX にミルク・シロコップ参戦
HOME