信州プロレス のリングに立つレジェンドって誰だろう
(04/18 インディー)
聖火のアレでいろいろ話題の長野県、ソチラ方面のローカル・インディ−団体「信州プロレス」がいろいろ発表。
この度、自前の会場(道場?)まで完成。
更に6月のビッグマッチには、ある大物が登場するらしい。
▼猪木さんの引退式以外みんなリングに上がる事すら断ってるんだよね▼
信州プロレス・選手ブログより。
エースのグレート無茶さん、書き込み。
@ かなりこたえた… [ 信州プロレスリング ]
往年の名レスラーとご一緒させて頂く機会があったんですがかなりこたえました
その方は30歳位以上の男性なら多分みんな知ってる方です
その方は私の名刺を見ると「僕はこういうお笑いのプロレスは嫌いなんだよね」と一撃を喰らいました…
「自分がやってた時は半端じゃなく練習してめちゃくちゃだったから最近誰もがリングに上がれる事って自分は当時リングに上がる為に努力した事がなんだったのかなって寂しくなるよ」ともおっしゃってました
ごもっともです
「それも今のプロレス界がいけないんだよ」と
チョップ合戦すら否定されてました
たしかにその方の時代のプロレスは駆け引き無く無条件に肉体のぶつかり合いだけでしたから…
「だからね、プロレス辞めてから何度も話をもらったけど猪木さんの引退式以外みんなリングに上がる事すら断ってるんだよね」…
実はそんなスーパースターが信州プロレスのリングに立って頂きます!!
6月14日!
ご期待下さい!
うーん、猪木さん引退式って東京ドームのドン・フライ戦ですかね?
こちらの記事より参加したゲストを書き出してみる。
@ 1998.4.4 猪木引退試合 [ Extreme Party ]
モハメッド・アリ、ジェフ・ブラトニック、ウィリエム・ルスカ、ボブ・バックランド、エリック・ビショフ、勇利アルバチャコフ、アンディ・フグ、キラー・カン、アニマル浜口、天龍源一郎、前田日明、長州力、藤波辰爾、古館伊知郎(実況)、駿河海、遠藤幸吉、ユセフ・トルコ、吉村道明、小室哲哉、石井和義、アンディ・フグ、KOO、パンチ佐藤、ダチョウ倶楽部肥後などなど。
芸能人も混ざってますが・・・蒼々たるメンバー。
日プロ系の人だろうか。まぁ、あとは当日のお楽しみで。
▼動物園プロレスの試合動画配信中▼
信州プロレスは「信州プロレス・アリーナ」を長野市若里にオープン。
県内ではなかなか知名度高いようで、雪上プロレスや動物園プロレスで話題になっています。
4月19日には、ZERO1-MAXの長野大会に参戦。
以下のページでは、「動物園プロレス」の動画が見られます(4試合)。
@ 春のどうぶつえんマッチ
ああ、ベンガルトラvsハッチを見たら・・・グダグダだったw
あとで別の試合も見ます。
前田明日が見たかった。
<コメント>
キラー・カンじゃないでしょうか?
何かのムック本で秋山vsみのるのビンタ合戦を
かなり否定してましたし・・・。
投稿者:EMA
初めて書かせていただきます。
間違いなくキラーカンでしょうね。小橋VS健介のドームの試合も
はっきりと実名は出していませんでしたが、批判していました。
ただキラーカンには、小橋や健介のように試合で感動させられたことはありませんでしたがね…と本人に会って言いたいです…そんな勇気ないけどw
投稿者:ぽん
前田明日は4/20のローカルインディーで見られますよ(僕は行かないけど)
投稿者:いちふじ
ぽんさん
アンドレ・ザ・ジャイアントに対して力負けしない日本人(モンゴルギミックでしたが)
という勇姿を見せてくれましたよ
少なくとも僕は感動しました。
ただ、引退し、業界から去った以上
今現在奮闘している選手達や、現場に対して
美化され過ぎた過去を引き合いに出して
あれこれ口出ししないでほしいというのは同意します。
投稿者:アルバトロス
>EMAさん
カーンさんなんですかね?でもどこかのリングには上がったような気もしますが・・・。記憶違いかな?
>ぽんさん
キラー・カーンは偉大なレスラーですよ。まぁ、引退したのが随分前ですから、面白いかどうか感じるのは観る側の問題かもしれません。
>いちふじさん
ああ、それは明日だったのか・・・。そこの会場はいい想い出がないので観戦は止めと来ます。
>アルバトロスさん
カーンさんもやたらアッチコッチで批判してるわけじゃありませんからね。たまたま記者の聞き方がうまかった?のかもしれません。
投稿者:杉
Prev: チェ・ホンマン の入隊は免除になる可能性もある
Next: 秋山成勲 がケガにより欠場?ズンドコの連鎖を止めてくれ〜
HOME