モンスター℃の人気が爆発した理由はなんだ?〜 ハッスル 30観戦記
(04/16 ハッスル)
いにもヘルニアの手術箇所に新たな問題は無かったが、選手の体調をドクターと判断し、大事を取って坂田は4・16『ハッスル・ハウスvol.35』(後楽園ホール)を欠場することとなった。
これ、私はてっきりアングルだと思ってたんですが。ホントにヤバイんですかね?
うーん、とにかく心配です。
全体としては、まぁ、十分楽しめたんですが・・・ちょっとね、ちょっと最近のハッスルは落ち着いちゃってるように見えるんです。
ボノちゃんの完成度が高すぎるのかなぁ?安心して見れちゃうというか。
・・・ハッスルエイドに向けてデカイ動きに期待します。
画像を何枚か貼っておく。

鈴木みのるのパイルドライバーを食らった瞬間、全身硬直のRG。

蜘蛛らしく、ロープ・コーナーに相手を絡めていく鬼蜘蛛。

坂田のチョップに耐えるサップ。
今日のサップはなかなか良かった。
そろそろプロレス専念かなー。

しっかりエンディングにインリン様登場。
インリンさんとの共演はならず。

締めのハッスルポーズにも坂田は参加できず。
このあと担架で退場。
▼HGvsモンスター℃は第2試合▼
明日のハウス、カードはコチラ。
@ 2008年4月16日 ハッスル・ハウス vol.35 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
■ハッスル・ハウス vol.35
4.16 東京・後楽園ホール
[メ]川田利明&ジャイアント・シルバvsボノちゃん&よしえちゃん
[セ]天龍源一郎&崔領二&RGvsボブ・サップ&アンジョー&KOSHIKARI
[2]HGvs鬼怒川三人衆 第二戦
HGvs ザ・モンスター℃
[1]TAJIRI&KUSHIDA&\(^o^)/チエvsNOSAWA論外&MAZADA&TAKEMURA
[・]観客ジャッジ歌合戦 第2ラウンド
川田利明vs崔領二
エイドに関する発表もあるようです。
(End)
前[P.2/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: 飯伏 はアメリカでも変わらず・・・米・コミケ会場で突然プロレス
Next: ボブ・サップ は“いとうまい子”に片思い中?〜ハッスルエイドのカード発表
HOME