モンスター℃の人気が爆発した理由はなんだ?〜 ハッスル 30観戦記
(04/16 ハッスル)

2日ほど経ってしまいましたが、観戦した「ハッスル30」代々木第2大会の感想を。
客入りはちょっと心配だったのですが・・・十分満員マークがつくほど埋まっていた(3713人)。
都心の代々木で日曜開催というのも大きいのでしょう。家族連れも多かった。
そんななか、この日一番目立ったのは・・・意外も意外も意外、モンスター℃だった。
▼インリンさん、来場。改めて交際宣言▼
試合経過など詳細は以下のサイトで。
@ 2008年4月13日 ハッスル30 [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
@ サップ、坂田を再び病院送りに 栄子夫人は絶句 初登場インリンさんが交際報告「公私ともにハッスルします」 [ スポーツナビ ]
@ ハッスル 30、速報まとめ [ プロレス専門BLOG:ブラックアイ2 ]
■ハッスル30
4.13 東京・国立代々木競技場第2体育館(3713人・満員)
[OP]インリン・オブ・ジョイトイさん登場
@インリンさん「ご存知かと思いますが、私は今、ある男性といいお付き合いをしています。公私ともどもハッスルしていきますので、これからも友人のインリン様ともどもご声援よろしくお願いします」
[1]○NOSAWA論外、TAKEMURA(10分32秒 パワーボム)●KUSHIDA、\(^o^)/チエ
[2]○大谷晋二郎、ザ・モンスター℃(16分12秒 投げっぱなしドラゴン・スープレックス)TAJIRI、●崔領二
[3]○鈴木みのる(8分40秒 ゴッチ式パイルドライバー→ギブアップ)●RG
[4]ボノちゃん、○よしえちゃん(8分55秒 お友達プレス)ジャイアント・シルバ、●アンジョー
@よしえちゃんは吉江豊そのまんま。
[5=セ]○HG(12分17秒 昇天ドロップ)●鬼蜘蛛
[6=メ]○ボブ・サップ、川田利明(12分14秒 ビースト・バックブリーカー)●坂田亘、天龍源一郎
@坂田は腰を負傷。締めのハッスルポーズもできず、担架で退場。
いろいろあった大会ではありますが、一番人気だったのが「モンスター℃」だったのは驚いた(笑)。
とにかくウケタ。「℃」のポーズを決める度、客席が「シー!」を大合唱。
確かにポーズするタイミングは絶妙、でも今回が初めてやったわけでもなく、あんなにウケた理由が分からない。
試合時間が16分。ハッスルの前座としては長い方。つまりは、あまりに「シー」がウケてしまったため試合時間が予定より長くなったのだろう。
一見さんが多かったのか?でも、リング上からの「シー」ポーズ説明はなかったし…。崔領二が出てくれば「ジャン」のコールが自然と出てたし。
なんなんだろう。ハッスルの人気が定着した証拠・・・で、いいのかな?
あるとすれば、歓声が響きやすい代々木第2のおかげで観客が声を出しやすかったのかもしれない。
人気は継続するのだろうか?℃は16日にHGと対戦。
そのHGは鬼蜘蛛と一騎打ち。
ややキャラの薄い鬼蜘蛛相手に、HGは定番のゲイ・ムーブを散りばめキッチリ勝利した。
悪いところはないのですが・・・どこか食い足りない感はある。技の説得力とかハードヒットとか、そういう問題ではないと思う。
おそらく、まったく同じ試合をHGが大ブレイク中の頃にやったら、会場は全然違う雰囲気になったはず。
やはり・・・HGのキャラが薄くなってるのかなぁ。「普通の人、普通のプロレスラー」になりつつあるんですよ。
明日はモンスター℃に食われちゃう可能性高いぞ・・・。結構、正念場。
▼よしえちゃん=吉江豊▼

よしえちゃんの正体は予想通り吉江豊。
あのね、コレはダメですよ。
オチが「吉江豊でした!」で笑えるのはプロレスファンだけ。
別に吉江選手に女装やメイクをしろとは言わないが・・・ちょっと別の形を用意して欲しかったもんです。
坂田亘がメインで腰負傷。
後楽園大会は欠場となった。
@ 坂田亘、再び戦線離脱……。4・16後楽園、変更&追加カード決定!! [ ハッスル オフィシャル ウェブサイト ]
この試合直後、試合中のダメージにより一過性のしびれが発生していた坂田は、リングドクターによる指示の元、病院に直行し、ただちに入院。一夜明けた14日(月)の午前中にレントゲン撮影とMRI検査を行った。検査の結果、>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: 飯伏 はアメリカでも変わらず・・・米・コミケ会場で突然プロレス
Next: ボブ・サップ は“いとうまい子”に片思い中?〜ハッスルエイドのカード発表
HOME