何を企むレジェンド軍〜大仁田と長州が合体、若林アナはプロレスデビュー?
(04/10 リキプロ・WJ)


 何となく、雰囲気がよくなってきた気配の新日本プロレスだが、ベテラン勢の動きがいろいろ激しい。
 長州力は大仁田厚と合体。蝶野正洋は新ブランド「PREMIUM」立ち上げ。
 更には若林アナも加わる・・・。

▼ロックアップとPREMIUM▼

 詳細は以下で。
@ 「吐いた言葉、飲み込んじゃダメだぞ?」。長州が大仁田との会談で共闘を受諾!! [ kamipro.com ]


 およそ1ヵ月の沈黙を破って、邪道が再び長州の前に現れた。いまを去ること約1ヵ月前の2.24『LOCK UP』後楽園ホール大会に来場した大仁田は、長州に共闘を嘆願。その場で長州から色よい返答をもらえなかったことで、この日、リキプロ道場に乗り込み、再度の直談判を行なったのだ。
 その大仁田は、この日はなんとスーツ姿の正装で登場! これを見た長州も「はい、いらっしゃい!」と立ち上がり、2人でガッチリと握手! そして、イスに座って、会談を開始した。
 大仁田が道場に現れた途端、長州が出迎えるように立ち上がる・・・。
 「跨ぐな」時代からは考えられない。とにかく、長州と大仁田は握手した。
 大仁田の上がるリングは「LOCK UP」。と言うことは5月18日の新木場1stRING大会?
@ 【 LOCKUP 】5/18 新木場大会決定! [ LOCK UP(ロックアップ) ]

 かつては2人のシングル一本で横浜アリーナを満員にしてみせた。ここからどこまで波を起こせるかの勝負。
 ・・・大仁田が新木場に上がるとなれば初ですかね?
 正式発表を待ちます。

 3月末のドラディションでは、長州が藤波辰爾を誘うような発言もしている。
@ 藤波がウルティモとメヒコ遠征へ! 長井&嵐は吉江に反乱! 長州は謎のコメント? 3.30『DRADITION』詳報!  [ kamipro.com  ]


 試合後、長州は「蝶野、辰っつぁんは『DRADITION』から切り離したほうがいい。そのほうが楽だし、もっと力が出る……」と謎の発言。藤波のレジェンド入りを画策するようなコメントを残した。
もともと、大仁田厚は「長州・藤波・大仁田の合体」を目論んでいた。それもロックアップで実現なのか?

 これとは別に蝶野正洋の「PREMIUM」もある。
@ 蝶野GMが5/5「PREMIUM」の概要を発表! [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]

 こちらは佐藤耕平の参加がほぼ決定。
 当初は「レジェンド」メンバーが中心になるかと思われたが・・・そうでもないみたい。
 何をやるのか今のところ見えてこない。1ヶ月切ったからそろそろ何か発表あるでしょう。
 長州力が大谷晋二郎へもPREMIUM参加を呼びかけていましたが・・・ってことは長州もPREMIUMには出る。
 うーん、ロックアップは大仁田+インディー勢、PREMIUMはゼロワン系との交流か? 藤波は出るならどっち? ・・・よく分からない。

 まぁ、いろいろ本隊を超えて活動の幅を広げるレジェンドですが・・・肝心の新日本・興行内ではコレと言った「仕事」をしていない。ライガー&AKIRAがジュニアタッグ王座を獲ったぐらい。ビッグマッチでも前座の10人タッグが定番。
 知名度あってもコレじゃ意味なし。ゼロワンとの対抗戦もあるので前に出にくい状況なのは分かるが・・・勿体ない。今後は本隊以外が活動の中心となるのか。

▼「メタボじゃだめだぞ」▼

 若林アナがリングに上がるという発想はなかった。
@ 大仁田、若林アナにプロレスデビューのすすめ!! セクハラの金村キンタローには「追放しろ!」と批判!! [ kamipro.com ]


若林「(大仁田の質問に)プロレス実況しかない!」
大仁田「おい、若林! プロレス体験してみろよ!」
若林「それは違う」
大仁田「どう違うんだよ?」
若林「真鍋(由/テレビ朝日アナウンサー)とは違う(キッパリとした口調で)」
大仁田「一緒だって言ってねえだろう」
若林「大仁田さん! 大仁田さんが身体を鍛えてください! それでまた凄い試合を見せてくださいよ。だったら、一緒にやる」
大仁田「(若林アナのアゴをつかんで)本当だな?」
若林「(大声で)本当だぁ!」
 遠回しに今の大仁田厚じゃダメだ、とも言ってますね。
 若林さん、このままプロレス・デビューとなってしまうのか。

 ここまで書いた流れ、アレにアレだったんで貼っておく。



 大仁田は「メタボじゃダメだぞ」を連呼。

▼金村キンタローが大仁田に反論▼

 リキプロの会見の中で大仁田厚は金村キンタローについても言及。

大仁田「復帰戦って早すぎるだろう。社会的な問題で受け入れ>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: 諏訪魔 がチャンカン初制覇〜でも大会MVPは棚橋か
Next: 魔裟斗 が完璧すぎでサワーに感情移入しそう〜K−1MAX2回戦組み合わせ決定
HOME

gуANZX