諏訪魔 がチャンカン初制覇〜でも大会MVPは棚橋か
(04/10 全日本プロレス)


 5日間に渡って行われたチャンピオン・カーニバルが今日最終日。
 A・Bリーグ共に混戦。勝ち上がってきたのは棚橋弘至と諏訪魔。

▼諏訪魔「全日本にあこがれて入団して…」▼

 試合経過などはリンク先で確認ください。
@ 全日本プロレス「2008チャンピオン・カーニバル」最終戦 [ スポーツナビ ]

@ 優勝決定戦は「棚橋vs諏訪魔」!その結末はいかに!?/4月9日全日本プロレス後楽園大会試合結果 [ 新日本プロレスオフィシャルWEBサイト -NEWS- ]


■全日本プロレス「2008チャンピオン・カーニバル」最終戦
4.9 東京・後楽園ホール(2100人・超満員札止め)

[2]公式戦=30分1本勝負
 ○西村修(3分56秒 逆さ押さえ込み)●鈴木みのる

[3]公式戦=30分1本勝負
 ○諏訪魔(9分18秒 アンクルホールド)●ジョー・ドーリング
 ※諏訪魔の決勝進出が決定

[4]公式戦=30分1本勝負
 ○川田明(10分32秒 顔面へのローキック→片)●武藤敬司

[5]公式戦=30分1本勝負
 ○棚橋弘至(18分10秒 電光石火)●小島聡
 ※首固め/棚橋が決勝戦進出

[8=メ]優勝決定戦=時間無制限1本勝負
 ○諏訪魔(29分49秒 ラストライド→体)●棚橋弘至
 ※諏訪魔が優勝。
@諏訪魔:試合後マイク「全日本にあこがれて入団して、結果がようやく出せることになりました。ありがとうございます。1つ目標が達成できたんで、次はベルトを取りに行きたいと思います。今日はどうもありがとうございました」

@棚橋:試合後コメント「今日も朝まで言い訳考えて、誰もが納得するように考えて……(ひときわ大きい声で)何食わぬ顔で新日本に戻ってやるよ、オレは! 諏訪魔…トップとれよ」
 星取り表はコチラ。


A 武藤 ケア 小島 川田 棚橋 得点 順位 _
武藤敬司 − ○ ○ × △ 5 2位 _
太陽ケア × − × × × 0 5位 _
小島聡 × ○ − ○ × 4 4位 _
川田利明 ○ ○ × − △ 5 2位 _
棚橋弘至 △ ○ ○ △ − 6 1位 _

B 健介 諏訪魔 西村 ジョー 鈴木 得点 順位 _
佐々木健介 − △ △ ○ × 4 2位 _
諏訪魔 △ − ○ ○ × 5 1位 _
西村修 △ × − × ○ 3 6位 _
Jドーリング × × ○ − ○ 4 2位 _
鈴木みのる ○ ○ × × − 4 2位 _
 エース候補の諏訪魔が優勝。これで因縁の佐々木健介が保持する三冠王座挑戦へ弾みがついた。
 ちょーっとベビー転向以来、スンナリ進みすぎな気もします・・・。

 観戦された方の速報記事を読むと、優勝戦はかなりの名勝負だったようです。
@ 4/9全日本プロレスチャンピオンカーニバル決勝戦携帯速報まとめ [ 行かないで後悔より行って後悔 ]

@ 4・9全日本プロレス『チャンピオン・カーニバル』最終日、後楽園ホール大会/速報観戦記まとめ [ カクトウログ ]

 棚橋はこの大会で名勝負を連発。
 私がGAORAで見たvsケア戦も盛り上がりまくってた。過去に東京ドームで闘った内容とはまるで別。
 大技連発することもなく、それでいて観客を手のひらに乗せてまったく飽きさせない試合をする。
 うーん、正直言って棚橋がイイ選手だなんて思ったことは一度もなかったが・・・今は一番気になるレスラーになっている。自分が信じられん(笑)。
 昨年の俺に「棚橋が最近いいんだよ」って言ったら「頭おかしいんじゃないの?」って返されそうw
 この先も注目です。ちなみに、棚橋の公式戦試合時間合計は99分。1試合平均約24分。・・・>
前[P.1/2]
<コメント>
コメントなし
Prev: マッスル坂井 が虫歯で欠場
Next:何を企むレジェンド軍〜大仁田と長州が合体、若林アナはプロレスデビュー?
HOME

gуANZX