ハッスル 30で「鈴木みのるvsRG」決定〜海川ひとみら所属の芸能事務所が統合へ
(04/03 ハッスル)
ホームページ ]


 有限会社アバンギャルドは2008年3月31日をもって芸能プロダクションである株式会社アヴィラと業務を統合いたしました。永らくのご愛顧ありがとうございました。
 突然の発表だったそうで、ファンの間でも「どうなってんだ?」とちょっとした騒ぎに。
 しかし、統合先の「アヴィラ」公式サイトを見ると、所属タレントはそっくりそのまま。新しく加わったタレントもいないっぽい。
 この「アヴィラ」という会社自体が今年3月に立ち上がったばかりということで・・・統合というより会社の名前が変わっただけ?
 うーん、プロレス団体だと中身変わらず団体名だけ変更ってパターンはありますね。それと同じ理由かなぁ。儲かってないのかなんなのか。
 芸能界は裏がいろいろ複雑怪奇で大変そう。
 ハッスルとの関係がそのままであることを祈ります。
(End)
[P.2/2]次
<コメント>

>何か物足りなく感じてしまうのはプロレスファン向けのゲストが多いからかなぁ。

俺もですけど、管理人さんもプロレスファンでしょうに(笑)。まぁわからなくもありませんけど、エイドやマニアならともかく、ナンバーですからね。記念大会ってわけでもありませんし、面子はかなり豪華だと思いますよ。
ただ管理人さんも似たような感覚なのかもしれませんが、今年に入ってからのハッスルは、もうひとつ弾けてないですね。観る側も乗り切れない(原因のひとつは放送のサムライ路線だと俺は思ってます)。ボノ中心のストーリーは凄くいいんですけど、去年のエイドからマニアにかけての畳掛けみたいなのが今年もほしいところです。先月のハウスの終わり方なんかは、新鮮で良かったですけど。1年前を思い出せば、現状は奇跡みたいなもんで、贅沢なのかもしれませんけど、エイドは世間に大きいのをかましてほしいですね。
投稿者:文字化け男
>文字化け男さん

いやープロレスファン相手に向けて発信する必要は本当はないんですけどね。ハッスルも余裕が出てきたんでしょうか?

ちょっと最近のハッスルは落ち着きすぎ。
十分、面白いんですが、地上波獲得を目指してた頃は、もうちょっとギラギラした感じがあったと思うんですよねー。「TVとるためなら何でもやるぞー」みたいな。
投稿者:
はじめまして。

解って仰っているなら申し訳ないのですが、
「好きな色がピンクのよしえちゃん」といったら
旧無我のヤツしかいないんじゃないでしょうか?
投稿者:なもし
>なもしさん

早坂好恵かもしれません(笑)。
投稿者:
Prev: 若林健治 アナがSAMUARI!「Sアリーナ」でナレーションしてる
Next: 青木真也 vsカルバンの再戦決定〜トーナメントって絶対やらなきゃならんかな?
HOME

gуANZX