金村キンタロー 復帰戦で土下座〜BADBOY非道がアパッチ退団
(03/29 インディー)
セクハラ騒動から約1ヶ月、「早すぎる」との声が多いなか、金村キンタローが復帰戦を行った。
@ セクハラ騒動発覚から約1ヵ月、金村がメビウス新宿大会で復帰! リング上で兄貴分・折原とともに土下座!! [ kamipro.com ]
@ メビウス セクハラ騒動の金村キンタローが土下座外交へ [ 内外タイムス ]
■メビウス 「2008メビウス」
3.27 東京・新宿FACE (480人・満員)
[第1試合前]金村と折原がリングに上がり土下座で謝罪。
[5=メ]エイベックス・オブ・トライアングル選手権
○折原昌夫、金村キンタロー、ドクロマン1号(19分17秒 ムーンサルトプレス→片)石井智宏、ミステル・カカオ、●旭志織
※王者・折原組が防衛。
@ドクロマン1号の正体はNOSAWA論外ら東京愚連隊。次回大会で愚連隊がタイトル挑戦。
金村キンタローのマイク内容などは「kamipro.com」で確認を。
試合後の折原コメント「たった1回の失敗で…」は、バックステージでの発言とはいえ波紋を広げてしまいそう。まぁ、この業界が長い折原にしてみれば、もっと理不尽なことを体験しているのかもしれない。
会場の様子については、以下のブログも参考に。
@ 金村キンタロー復帰について [ maikai ]
@ 折原選手の土下座 [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
@ メビウス新宿〜温かすぎたかも・・ [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
さきほどSAMUARI!「Sアリーナ」でもダイジェストを見ましたが、メインには大量の紙テープが投げ込まれ、不祥事からの復帰戦というようにはまったく見えませんでした。
おそらく、紙テープは折原選手のファンが投げたものでしょう(失礼ながら、折原選手にこれだけ熱狂的?なファンがついていたというのは意外でした)。
ブーイングなどもほとんどなかったようです。もちろん、これで金村選手へのミソギが終わったということもなく、今後も厳しい意見は集中する。
但し、前にも書きましたが、金村キンタローをサポートしようという関係者・レスラーが多くいるというのは事実。
今後は、「土下座外交」で各団体をまわるそうです。
金村をマネージメントするキャッシュボックスの笹原雄一社長は「各団体に頭を下げて回る」と土下座外交で参戦するリングを模索していく方針を示した。しかし、「今回は折原さんの男気一つで決定したが、今後は組織とのシビアな交渉になる」と金村の今後には厳しい現実が待ち受ける。
なお、大日本プロレスとアパッチプロレスには参戦しないとのこと。
今のところは、5月8日メビウス・新宿FACE大会のみが決定。
他団体への出場が決定したとして、金村がこれまでと同じような「味」を出すことは難しい。ゼロからやり直すに近い。「プロレスしかない」という金村にとっては想像以上に大変なことだと思います。
▼アパッチ勢が自主興行で活動再開▼
被害者との和解を受けて、アパッチプロレス勢が自主興行という形で活動再開。
@ アパッチプロレス軍情報局
■黒田哲広自主興行
4月17日(木) 東京・新木場1stRING 19:00開始
[1]黒田哲広vs和田城功
[2]佐々木貴&佐野直vsMIYAWAKI&KAZMA
[3]WEWタッグ選手権:GENTARO&ジ・ウインガーvsNOSAWA論外&MAZADA
[4]小幡優作vsTAKEMURA
[5]黒田哲広&折原昌夫&新宿鮫vsマンモス佐々木&関本大介&井上勝正
@ 佐々木貴が自主興行「This is WAR」を開催、8団体が協力 [ スポーツナビ ]
■佐々木貴自主興行「This is WAR」
5月16日(金) 東京・新木場1stRING 19:30開始
[参加協力団体]
アパッチプロレス軍、大日本プロレス、DDT、KAIENTAI−DOJO、ElDorado、666、チームMAKEHEN、メビウス(順不同)
どちらの興行にも金村キンタローは参戦しません。
▼BADBOY非道がアパッチプロレスを退団 ▼
もう一つ、アパッチ関連で。
非道選手が退団しました。ソースは週プロ・モバイル。
FAXによる声明文。
「私、非道は3月26日をもちまして、アパッチプロレスを退団することになりましたことをご報告させていただきます。
BADBOY非道」
理由、今後の活動については後日発表される。
非道選手は内蔵疾患のため長期欠場中。
昨年11月の「Hi69AID」に乱入している。
@ Hi69AID新木場大会〜素晴らしい! [ 須山浩継伯爵の身勝手日記 ]
そこに非道選手が登場。石井選手をフルスイング>
前[P.1/2]次
<コメント>
コメントなし
Prev: ケロロ軍曹 がガチャピン化してる
Next:「 アメトーーク 」でキン肉マン芸人企画は実現するか?そして、あのプロレス関係者が出演!?
HOME