新日本 ・ドームに追加カード:金村・非道・関本も参戦
(12/02 新日本プロレス)
レスナーvs藤田&「メジャーvsインディー」、2本柱で勝負の1・4。追加カードが発表となりました。早め早めの発表はヨイことです。果たしてカードは・・・うーん。
1月4日(水) 東京ドーム 【カード情報】1・4 東京ドーム大会・追加カード [ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
1.4 新日本/東京ドーム
・追加カード&タイトルマッチへの変更
IWGPタッグ選手権:蝶野正洋&天山広吉vs大森隆男&越中詩郎
藤波&西村&吉江&後藤洋&長尾vs長州&宇和野貴史&佐々木義人&神風&関本大介
ライガー&邪道&外道vs田中将斗&金村キンタロー&BADBOY非道
タイガーマスク&稔vs高岩&石井智宏
山本vs崔領二
・既報カード
IWGPヘビー級選手権:レスナーvs藤田
中邑vs耕平
棚橋vs柴田
金本vs大谷
永田vs村上
ドドっと来ましたね。おそらくメインになるであろうレスナーvs藤田を除けば、全て長州さん曰くの「新日本vsインディー」的カードとなる。
BADBOY非道が新日本に出るってのも凄い話だ。まあ、その試合はライガー除けばFMW同窓会ですけどね(笑)。ドリフ・コントも復活させてください。
10人タッグに関本が入ってたりするのは嬉しい。ソレナリに興味深いカードは並んでいるんですが・・・「これでドーム?」というツッコミはしなきゃならんのでしょうね〜。毎度のことですが。
その他、長州さんの会見の内容をまとめます。
【記者会見】1・4 東京ドーム大会・カード発表記者会見 ( [ NJPW OFFICIAL WEB SITE ]
12.1 新日本プロレス本社
@名前のない中西学の対戦相手は交渉中。シングルマッチを予定。
@新日本側からケンドー・カシン参戦の要望が長州監督にあった。どこか既出のカードで入れ替わりがあるかもしれない。
@試合数は11に押さえたい。
@長州「勝ち負けとは今こうして現場監督としてやってうるけれど、自分は外の人間。今回自分が選んだ選手は非力な選手ではない。どう解釈してもらっていいけれど、結果は見えている気がするね。」
@新日本・山中専務「どっちが養殖なのか天然なのか・・・?どっちがイキがいいのかドームのリングで決めようじゃないですか。」
もう長州さんはインディー軍の総大将みたいな形なんですねぇ。変な感じもするが、分かりやすくするならそれもアリでしょ。あとは、対抗する新日本側に団体をまとめるトップが出てくるといいんだが。早めにカード発表してるんだから、いろいろネタ振って行きましょ。
<コメント>
コメントなし
Prev: WWE ・サバイバー・シリーズ結果
Next: エディ・ゲレロ のローライダーが…
HOME