DREAM 1速報、まとめ ※画像追加しました
(03/15 DREAM)
※3月16日に10個の記事を1つにまとました。
試合時間・結果なども正しいものに訂正してあります。
一部追記、また画像も追加しています。

▼速報開始▼

 埼京線が遅れていて焦った。昨日の雷雨が嘘のように快晴。暑い。
 さいたま副都心駅前、ドーっと人だかり。
 ダフ屋も多い。「割引だよ」。




 ギリギリだったので慌てて中へ。
 入りは・・・7割ぐらいか。安い席は満杯。


 以下、続き。

 ステージにはPRIDEと同じような青幕。
 3時18分、場内暗くなりルール説明。
 アナウンスはPRIDEと同じ太田真一郎さん。
 ワセリンなどを体に塗ることを禁止する説明に観客拍手。

 レフリー紹介で島田にお約束ブーイング。野口レフリーにも若干ブーイング。

 オープニングV。
 ナレーションは立木文彦氏。
 「夢の続きへようこそ」
 「英雄と誇りがダンスする」
 
 「GAME AND MMA」さんにアレの動画が上がってます。
@ 【DREAM】会場限定オープニング煽りV [ GAME AND MMA ]

 サスガの内容。
 PRIDE勢の名前が出る度ドカンと歓声。



 爆音と共にスクリーンが消え、ステージが現れる。
 全選手入場式。
 やはりPRIDE系選手への歓声が大きい。
 一番人気は青木かな?ミルコと同じぐらい。

 曲がデンデンデデーンではない新しい曲(TBS中継のオープニングなどで使われていた曲)。
 演出自体はPRIDEとほとんど同じ。でも曲が違うだけでイメージは変わった。

▼[1]ワンマッチ:ミノワマンvsイ・グァンボム▼

 煽りVも立木氏ナレーション。ミノワマンのトークショー映像中心。
 ミノワマン入場。イントロが異常に長い曲。タメにタメていつもの入場。

 体格差はかなりある。でもグァンボムはキックボクサーには見えない。
 ゴング、ミノワマンはいきなり前転。
 1分頃、タックルからテイクダウン成功。
 ロープ際で腕狙い→足に切り換え完璧膝十字。
 タップ。

○ミノワマン(1R1分25秒 膝十字)●グァンボム

 グァンボム、何もできず。
 試合後、ミノワマンはいつものパフォーマンス。

▼[2]ウェルター級ワンマッチ:桜井“マッハ”速人vs門馬秀貴▼

 門馬のセコンドに秋山成勲。

 1R、2分に桜井がテイクダウン成功。
 門馬はガードで防御。
 スタンドに戻り桜井のローで門馬がスリップぎみにダウン。
 桜井は「立て」とポーズ。

 3分、桜井のパンチで門馬ダウン。
 桜井は上からパンチ打ちまくり。
 門馬は丸くなって動かない。
 ストップ。

○桜井(1R4分12秒 TKO)●門馬

桜井スカッと勝利。

▼[3]ライト級GP1回戦:朴光哲vsヨアキム・ハンセン▼

 1R、開始早々ハンセンのパンチに朴はダウン。
 寝技はガードで堪える朴だが、立ち上がりかけたところバックドロップで投げられる。ひねりが入ってた。
 ハンセンはバックからスリーパー狙い。体を回転させ体勢変える。
 ハンセンが腕十字→三角狙い。
 なんとか切り抜けた朴、スタンドへ。
 7分、ハンセンがテイクダウン。膝蹴り。
 組み付いたまま立ち上がるとハンセンはフロントスープレックス。
 そこからスリーパー狙い。極まらない。

 2R、ハンセン攻勢。
 4分、朴のパンチがヒットすると、ハンセンは下がるどころかグングン前に。
 パンチでダウン奪う。
 ハンセン優勢のままゴング。

○ハンセン(判定 3ー0)●朴

 ハンセン強い。

▼[4]ライト級GP1回戦:宮田和幸vsルイス・ブスカペ▼

 煽りVは普通な感じ。
 序盤、宮田は二度ほど払い腰風に投げる。しかし、そこから攻めきれない。
 5分、ブスカベがテイクダウン。宮田の顔面へ膝蹴り。強烈。
 バックからブスカベはスリーパーへ。完璧に極まる。
 タップ。

○ブスカベ(1R7分37秒 裸絞め)●>
前[P.1/4]
<コメント>

OP音楽はどのようですか?
投稿者:井原
>井原さん

新しい曲でした。TBS中継のオープニングでかかったのと同じです。
曲名も調べれば分かるんだろうけど・・・。
投稿者:
Prev:[速報します] DREAM .1を会場から速報
Next:会場とテレビ、ここが違うよ DREAM 1
HOME

gуANZX