WWE ・サバイバー・シリーズ結果
(12/01 WWE)
遅くなりましたが、WWE・PPVの結果を。
RAW・スマック合同大会となっております。
以下はネタバレ。 Survivor Series [ WWE: Homepage ]
PPV「Survivor Series」結果速報!!! [ WWE NEWS LINES ]
11/27 Survivor Series Results Part1 [ 新WWE リアルタイムの四方山話 ]
全6試合はちょっと少な目?
[1]US選手権7番勝負第1戦(4勝した方が王者)
○ブッカーT(14分40秒 ロープ足のせ丸め込み)●クリス・ベノワ
※ブッカーT:1−0
[2]WWE女子選手権
○トリッシュ(6分40秒 トップロープからのブルドッキング・ヘッドロック→PF)●メリーナ
※王者・トリッシュが防衛
[3]ラストマン・スタンディングマッチ
○HHH(27分0秒 ペディグリー→スレッジハンマー→KO)●リック・フレアー
[4]WWEヘビー級選手権
○ジョン・シナ(14分0秒 FU→PF)●カート・アングル
※王者・シナ防衛
[5]○テディ・ロング(5分25秒 乱入したブギーマンのバンプ・ハンドルスラム→PF)●エリック・ビショフ
[6]5−5イリミネーション
バティスタ、JBL、○Rオートン、ミステリオ、ラシュリー(24分5秒 RKO、→PF)●HBK、ビッグショー、ケイン、カリート、Cマスターズ
※オートン1人残り
※試合後、アンダーテイカー登場(復帰)。
WWEでは「RAWvsスマック」の対抗戦が勃発中。メインはヒール・ベビー関係ナシでチーム結成のイリミネーション(当初はエディ・ゲレロの名前も入っていたのですが・・・)。
なんだか昭和の新日本vsUチック。このあと、「世代闘争」ってな感じの抗争もやるのかなぁ〜。
まぁ、WWEの大きな枠に囲われて「対抗戦だよ!」って言われてもアレなんですけどね。ただ、最近のWWEはRAW側にイイ選手が集中している傾向がありまして。
裏でUFCの番組が放送されているRAW、21世紀版月曜戦争に勝ち残ろうと力を入れているのは事実。オースチン、ミック・フォーリーなど大物ゲストも続々登場。
その結果、「スマックはWWEの2軍」なんて声もチラホラ。テイカーが欠場中なのも痛い(今回復活)。更に・・・エディ・ゲレロを失ったのも大きい。ラシュリーやケネディなど若手で頑張ってる選手はいるのですが。
意外と番組の層に差がついてしまったことで、スマック側にジェラシーが生まれ、それがストーリーと関係ないところで選手を発奮させる要因となっていれば、メインはかなり面白くなってるのではないとか、と思ったり。結果は抜きにしても(スマック側の勝ちは予想できたなぁ)。
エディが亡くなって初めてのPPVでもあります。日本でも早く見たい。
<コメント>
コメントなし
Prev: HG 、大谷とのタッグでハッスルハウス試合出場か?
Next: 新日本 ・ドームに追加カード:金村・非道・関本も参戦
HOME